エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。 Androidエンジニアの向井田(@mr_mkeeda)です。 先日2025年11月1日に、Kotlin Fest 2025が... こんにちは。 Androidエンジニアの向井田(@mr_mkeeda)です。 先日2025年11月1日に、Kotlin Fest 2025が開催されました。 Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をコンセプトにしたエンジニア向けのカンファレンスイベントです。 2025.kotlinfest.dev サイボウズは去年に引き続き、スポンサーとして協賛させていただきました。 blog.cybozu.io サイボウズブースの様子 ブース内容 サイボウズブースでは、2つのコンテンツを用意しました。 cybozu.comのアーキテクチャ外観図 Kotlinのアンケートパネル サイボウズ製品のアーキテクチャ外観図 サイボウズが提供するクラウドサービス(cybozu.com)では、Androidアプリだけでなくバックエンドの一部にもKotlinを使用しています。 そこで、製品全体の技術構成がざっ