共有
  • 記事へのコメント306

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wushi
    きっつい。この人とにかくプライドと他者への被害者意識だけが極限まで肥大化していて、それが自分自身の政治活動をことあるごとに邪魔しているように見える。

    その他
    quick_past
    交易を「頭を下げる」なんて意味不明な言い方にすり替えてますけど、そもそもITERはまだ実験施設を検討する段階。2030年代には無理。->https://tinyurl.com/25bcjefb まさか常温核融合のこと言ってるのか?

    その他
    nippondanji
    頭を下げるに噛みつくブコメが並んでるけど、こんなん比喩に決まってるやん。国語苦手かよ。交渉を有利に進めるために譲歩が必要ないようにって意味でしょうが。言葉尻に終始したら本質を見失うよ。

    その他
    rci
    いつまでも原子力に夢を見ていたせいで、日本はだめになったと思う。まだその亡霊をひきずってるのか

    その他
    makou
    国内向けの言い回しのつもりか知れんけど、ふつうに海外にもこの言い回しで報道されるんだよなあ。

    その他
    kenjou
    この人に外交やらせるの不安しかないんだけど。無駄に敵を作りまくって問題を起こしそう。

    その他
    bigburn
    太陽光もパネルの輸入は中国に頭を下げる他ないので「原発ガンガン建てていきます」宣言とイコールですよね。

    その他
    howlingpot
    総需要を増やすか減らすかなんて話はバカでも出来るけど、個別の資源配分をどうするかは専門家がいないと話にならないからなあ。やっぱり周囲に人がいないんだろうな。

    その他
    BUNTEN
    核燃料資源はアメリカ依存なんだが、高市氏にとってアメリカに頭を下げるのは無問題なんだな?

    その他
    mventura
    高市、政策に筋が通ってないので短命だろうと思っていたが、権力保持になりふり構わない様子も伺えるので、軽くもみれない。

    その他
    kunitaka
    今はまだ自民党総裁ってだけで、首班指名選挙前やから、夢を語っても良いと思う。しかし首相になったら夢ではなく現実と向き合うて語らなアカンで。

    その他
    teruspr
    トップの究極の仕事は頭を下げることだと思うんだけどなぁ。シンゴジラのラストを見たか?(ネタバレ)

    その他
    udongerge
    だから、何があろうと大局を見て頭を下げるってことは期待できないわけだな。

    その他
    d-ff
    核のゴミを自国で処分する目処がついたの? ユタ州やモンゴルで画策していた計画は完全撤退? 押し付けも懇願もバーターもないわけか、よかったね。

    その他
    crawd
    おっ材料研究開発に莫大なお金掛けてくれるのか?(どうせ少予算でムーンショット的手柄を求めるんだろどうせ)

    その他
    Lamit
    メタンハイドレート開発をどうか!

    その他
    jnkfkt
    八百屋さんや魚屋さんに頭を下げるのが嫌でスーパーで買い物するタイプなのかな。まさか家庭菜園や生簀を作って対策する気なのか

    その他
    Dai44
    竹槍で発電すんの?

    その他
    usi4444
    起きて寝言を言ってる。再生エネルギーを増やすことは容易いものではないが、核融合発電実用化はそれより段違いだぞ。

    その他
    preprea
    いちいち言うなよ

    その他
    y-wood
    無料部分では標題の意味を読み取れないが、毎日新聞は極左メディアで、キャンペーンを張ってることを疑わざるを得ない。

    その他
    nekomottin
    下げときゃいいでしょ減るもんじゃなし

    その他
    multipleminorityidentities
    実るほど頭を垂れる稲穂かな

    その他
    BT_BOMBER
    総裁選後ずっと思ってたけど、この人安倍ちゃん以上に口軽いな。こんなのに総理やらせて本当に大丈夫なの?まともな外交できると思えないんだが

    その他
    moritakaiwa
    福島の事故を起こしたのは安倍自民のせいで起きた電源喪失が原因だろ。お前らが起こした人災をまた繰り返す気か?なぜ使用量をコントロールせず安易に「もっともっと電力を!」と考えられるのか。

    その他
    napsucks
    おいやめろよ、まさかセルフ経済制裁するつもりか・・・?ABCD包囲網がーとか言わないでくれよな。まあ次負けるときは中国の属国だろうからネトウヨどもはきちんと排除してもらわないとね。

    その他
    Lat
    輸入しているエネルギーって原油のことだと思うけど、精製過程で色んなものを生成するのだけど、日本の道路は大部分がアスファルトだけど、アスファルトが何から精製されてるのか知らなそうな発言だな。

    その他
    iphone
    商取引なんだから契約が成ったら握手であって、頭を下げる下げさせるじゃないよなぁ。この人はヤンキーマインドなのかな。

    その他
    yamatedolphin
    高市がいくら力入れようと遅々として進まないだろうよ。そんなリソース無いし、反原発の放射脳どもの抵抗も相変わらずさ。そんなワガママ日本の代わりに原発導入に積極的な国々には、温暖化阻止の意味で感謝感謝だわ

    その他
    blueboy
     サハリンを占領します。反発されたらロシアと戦います。……と言うのなら、支持してもいい。  どうせそれだけの気概はないだろ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「資源国に頭を下げる」政策に終止符を 高市氏が考えるエネルギー論 | 毎日新聞

    「初の女性総理へ」とののぼりを傍らに立てて記者会見に臨む高市早苗前経済安全保障担当相=衆院第1議員...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む