共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    slkby
    共産主義者が増えると嘆くより、共産主義もとい社会主義を社会に実装するべき時が来たんじゃないか。富の飽和の先に脱希少性経済があるのは何も不自然じゃない。

    その他
    smeg
    smeg すばらしく機能してるからこそじゃないのか。政府なりなんなりがうまく規制しながら運営しないと暴走するのが資本主義。そろそろ革命の季節。移民が世界中で問題になってるの革命の始まりなんじゃないの?

    2025/11/11 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 機能しているからこそ、自動化・AI化による労働分配率の低下とそれら生産手段を所有する資本家への富の集中が起こり、投機対象としての不動産が高騰しているのではなくって?その恩恵を受けてるティールがよく言うぜ

    2025/11/11 リンク

    その他
    cinq_na
    今の高騰は土地の値段じゃなくて、資材や人件費によるものだからなぁ。一極集中をやめても値段は下がらないし、政府に出来る事も殆ど無い。

    その他
    yamamototarou46542
    機能してるから若者が損してるのでは?

    その他
    TOKYOTRAX
    「資本主義が〜」「資本主義なので〜」と小金持ちはビジネス書に載っているようなことをよく言うけれどそもそも現在資本主義は機能していないんだよという気づきと指摘。皆さんの周りにもいませんか?

    その他
    q-Anomaly
    コロナ禍で米中の富裕層が郊外に家を建てまくり建築資材が高騰した。オリンピックと万博も重なった。その後は労働時間に規制が入り職人不足。現在は人材不足が大きな要因だと思う。ずっと家建てられん

    その他
    yetch
    インフルエンサーってセレブと同じ意味になってきてる?勤勉さがわかられてきたYouTuberとは違う扱いな感じがする。

    その他
    daruyanagi
    少子化・晩婚化も、女性が結婚したいなと思い始めるのが 30 歳過ぎてからで、そんな若さをカネに換えた出涸らしみたいなの、男は背負いたくないというのが本音だし、資本主義が機能してない例といえるかもね

    その他
    nuara
    nuara 外国人による日本不動産の投機的売買、建築費の高騰も含め、円安をほっといたらあかんやろ。ますます安い日本にする気かね。

    2025/11/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    まあ徐々にそうなりつつはあるけど他国よりは3段階くらい手前にいる、対策さえできればなんだがなあ/インフルエンサーは関係ねーよ、資本家をもっと見ろ

    その他
    marilyn-yasu
    世界で一番成功した社会主義国家と揶揄されるほどの一億中流の成れの果てである今ですら踏みとどまってると評されるって海外はみなアメリカ状態なのか。確かに極右政党が躍進してるけども。

    その他
    BOUSOUNINJIN
    文化衝突の原因の8割は経済問題ってのは日本でも当てはまるな 都市部の地価高騰と少子化、社会保障債務、オーバーツーリズム…

    その他
    pandaman47
    pandaman47 日本の場合は建築規制が要因ではないから事情が違うでしょ。マンション供給量の減少は世界的インフレによる建築コスト上昇に中間層の購買力が追いつかず採算が取れないから利益率高い高級物件に注力してる話だし⋯。

    2025/11/10 リンク

    その他
    swazxde
    小学生の夢が株・ビットコイン・不動産で億り人になることになりそ

    その他
    edam
    果てしない資本主義に組み込まれるより農業と狩猟の村社会を再開した方が明らかに幸福度高そうなんだよな。アニメ界隈のフィクションでも中世的世界観が舞台の作品が定番になって久しい。世相を反映し過ぎてると思う

    その他
    hatest
    hatest 都心マンションが上がってるのは、円安で海外勢からしたら安く買えるから日本人が買い負けてるだけだし、地方の建築費が上がってるのも主に円安のせいだろ。日本のそれは、ぜんぶ円安のせいでは。

    2025/11/10 リンク

    その他
    maturi
    みんなでネトウヨになろうよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『資本主義が機能していない』というピーター・ティールの指摘が日本にも起こりつつある→都心マンションは高騰。地方でも、建築費が上がったせいで、若者が自宅を建てられない。一方、スマホのなかのインフルエンサーは、贅沢極まりない生活を惜しげも無く披露

    祥二|HQ CEO 『新しい経営を学ぶ』 @shoji_hq 『資主義が機能していない』というピーター・ティ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む