注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
動く点P@next→おそらく冬コミ @MoveDotP マジで最近これ 学校側はAI利用禁止を謳ってる授業もあるけど、... 動く点P@next→おそらく冬コミ @MoveDotP マジで最近これ 学校側はAI利用禁止を謳ってる授業もあるけど、実際は確かめる手段がないから実質黙認状態 周りがAI使いまくってGPA上げまくってんのあんまり納得いかんのよな x.com/akira_hasebe_0… 2025-11-10 17:44:28 よな @yonaninunenon これ正直、凄く共感できる。 僕も新しい事を出来るようになろうと、勉強を始めようとしていたタイミングだったので、急激にそれ関連の成果物が生成AIでバンバン誕生する状況になり、何を勉強するのか、勉強する意味は何なのか、萎えるし、わけが解らなくなっている。 この投稿へのリプが参考になるかも x.com/Akira_Hasebe_0… 2025-11-10 18:44:20 わらび | 旅とnoteとイベント @warabi_solotrip 生成AIが
2025/11/11 リンク