共有
  • 記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ysync
    血縁(先祖、子孫)に対する価値観はそれぞれあるだろうけど、国家の成立と発展は先人の血や税をもって成されたものなんだが、そこに国家の樹立や成長と無関係の者がその恩恵を無条件で得られて良いのだろうか。

    その他
    sink_kanpf
    朝日は公示前から一貫して参政党推しなんだけど、なんだろう? 維新が落ち目なんで乗り換えたのかな

    その他
    TETOS
    突き刺さる人には突き刺さるが、突き刺さらない人には拒絶反応が出る、ふわふわ分断ワード。

    その他
    fatpapa
    日本人「でなさそうな人」への見えぬ差別心が育まれそうで怖い。学校職場の外国籍の友達同僚、日本国籍あっても髪や肌の色など見た目から扱いの差が生まれかねない。黒髪強制・天パ証明書持参の校則並の気持ち悪さよ

    その他
    confi
    この41%はセカンドなんだろうな。どこでもファーストではない国を持たない民は日本の国政に口を出さないでほしい

    その他
    dot
    たぶんセーフと評価する人は「国民ファースト」という面を大きく汲み取っていると思うので、もう少し厳密に国民ファーストだと差別にならないかどうか知りたい。都民ファーストは批判あまり見ないのでOKそうだけど。

    その他
    kaatsuu
    「評価する」奴らの多さに驚きだ

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    yauaa
    受け取る人次第で解釈が変わるいい釣り針だったんだなぁと思う

    その他
    ichbin
    有料記事プレゼント 7/29 16:18まで https://digital.asahi.com/articles/AST7W2T83T7WUZPS004M.html?ptoken=01K17YAYC8GKHH0NZS6V12GZGD

    その他
    luege_traum
    クルド人のような問題から、円安による日本人の相対的な購買力の低下まで、問題は様々なんだよね。それを全部ひっくるめて排外主義だの差別だのとレッテルを貼る連中のせいで議論が進まないのではないか

    その他
    nippondanji
    自国民ファーストはどの国でも当たり前なんだけど、こういうスローガンが支持される背景があるってことは認識すべきだと思うよ。どれだけ国民の抑圧が高まっていることか。

    その他
    yamada_k
    「日本人ファースト」が何を意味するのか。外国人優遇を改めるというのなら差別ではないし、いま平等なところを不平等にするというのなら差別になる。「日本人ファースト」を曖昧に使う政党も新聞も問題がある。

    その他
    fukusencho
    トランプ以前にアメリカ・ファーストを最初に唱えたルイスチャールズレヴィンがカトリック排斥やアイルランド系米国人虐殺に関わってたり、◯◯ファーストなんて言葉は排外主義や分断がとかくついて回るもんだよ

    その他
    number917
    沖縄戦も歴史修正しちゃう日本人ファーストだもんね、日本人の定義めちゃくちゃ狭いぞ

    その他
    Janssen
    一般市民が「日本人ファースト」と口にすることに差別心はないかも知れないけど、神谷宗幣や参政党候補者は差別語とデマを交えてこれを言うので間違いなく排外主義だよ。

    その他
    HiddenList
    ゲオ「じゃあ日本人セカンドにしようかな」

    その他
    abeshinn
    現状日本人にしか選挙権がないのだから十分に日本人ファーストなのに、外国人優遇があるかのように主張する勢力は警戒せざるおえない

    その他
    clapon
    「日本が日本人のための政治をしてなんで悪い?反対している人は反日!」という素朴な考えの人がほとんどでしょ。外国人を優遇しすぎの政策は調整するべきだけど、日本が反日勢力に乗っ取られると勘違いしている人も

    その他
    marshi
    例えば治安の維持に賛成するかと聞かれれば文字通り受け取れば大半の人が賛成するだろうが、その中身が法令遵守なのか虐殺なのか人によって変わるので

    その他
    nakakzs
    賛成している人の大半は「日本人ファースト」の中に必ず含まれていると思っているようだが、参政党の言ってることまとめると、あれに含まれるのわりと限定されてるよな。参政党支持者でさえふるい分けされる感じで。

    その他
    evergreeen
    「日本人ファースト」の反対は「外国人ファースト」のはずなんだけど、ここ10年くらいでようやく駅で英語のアナウンスが定着したくらいで、役所の手続きも外国人には未だハードル高いし、どこらへんがファーストなの

    その他
    ashigaru
    日本人(日本国籍者)ファーストは問題がない(というか国民国家なら普通)が、日本人(人種)ファーストは明らかに問題がある。「人間にファーストもセコンドもない」は前者すら否定している。

    その他
    hiroshe
    差別ってだいたいみんな自分では差別してると思ってないんですよ。これは必要な区別だと。みんな気を付けて。

    その他
    guru_guru
    BLMの時にALMだろ、と言うとお前はレイシストだ!と罵倒する手合いが多かったな、と思い返している。

    その他
    mkotatsu
    都民ファーストが出来た時、近隣の人は通勤通学でいくら払ってもただの奴隷か的な事言われてたけど今も第一党だし「これは綺麗なファーストだから参政党とは違う」て擁護される。成功例あるんだから使うワードやろな

    その他
    NOV1975
    「参政党が掲げた日本人ファースト」の中身の雑さをちゃんと説明してから聞いた?

    その他
    j1nsuke
    日本人ファーストを批判するのが良くないとは言うけどさ、女性ファーストとか男性ファーストとか言ったらもう片方が吹き上がるのが目に見えてるわけじゃん?それと同じ事になるのが分からないかなぁ?

    その他
    kamayan1980
    主張している人たちを前提としてみると『大和民族を優先させたい』にしか見えないんだよな

    その他
    orangehalf
    日本人ファーストの定義を明確にしてくれ。排外主義や外国人に対するヘイトも許容するのかとかも併せて聞いたら評価すると評価しないの中にもグラデーションがかなりあるんじゃないの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本人ファースト」を評価する48%、評価しない41% 朝日世論:朝日新聞

    朝日新聞社が7月26~27日に実施した全国世論調査(電話)によると、参院選で参政党が大幅に議席を増やし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む