ニュース

タミヤより毎年年末に発売される「干支ミニ四駆」シリーズに2026年の干支「午」が登場! 12月13日ごろ発売予定

【2026年 干支ミニ四駆「午年」】
12月13日ごろ 発売予定
価格:1,540円

 タミヤは、ミニ四駆「2026年 干支ミニ四駆『午年』」を12月13日ごろに発売する。価格は1,540円。

 本製品は、タミヤより毎年年末に発売される新年を祝う特別なミニ四駆シリーズ「干支ミニ四駆」より、2026年の干支である「午(うま)」を商品化したもの。シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットとなっている。

 くさび形のエアロフォルムと、大きなリヤウイングが目を引くオープントップボディはビビッドなレッド。専用ステッカーで梅を描いたマーキングや、コクピットを囲む組紐などが神聖なムードを高める。

 さらに、ドライバーは神様の乗り物として神社に奉納され、五穀豊穣や無病息災を祈願する生き物としても知られる白馬で、組み立て・塗装ずみで用意したのもポイントとなっている。

 シャーシは高性能な走りを発揮し、セッティングやカスタマイズも楽しいスーパーIIを採用。本体はホワイト、足まわりはゴールドとし、レッドのボディとあわせた紅白・金カラーでコーディネートしており、レースはもちろん、飾っておくだけでも楽しめるスペシャルマシンとなっている。

2026年の干支「午(うま)」とマシンを縦にレイアウトしたパッケージ。
白馬ドライバーがよく見えるトップフォースJr.のオープントップボディ。レッド×ホワイト×ゴールドのカラーリングがおめでたい雰囲気を盛り上げます。
大きなリヤウイングがウェッジシェイプを強調。ローラーやリヤステーはゴールドカラー。
ドライバーは日本の神社では神様の乗り物とされる白馬。無病息災や邪気払いをしてくれるといわれています。
シャーシはスーパーIIを採用。ホワイト×ゴールドでおめでたいムードの演出にこだわりました。
マットゴールドメッキのホイールにはクリヤータイプの大径スリックタイヤを装着。ホイールに貼り付けた「HAPPY NEW YEAR」、「YEAR OF THE HORSE 2026」の文字も透けて見えます。