特別企画

「くまのプーさん ファニーフェイス」【ガチャ撮り下ろし】

キュートな姿がフィギュアになった!映画に登場するシーンを再現

【くまのプーさん ファニーフェイス】
発売元:タカラトミーアーツ
発売日:2025年11月上旬
価格:1回400円
サイズ:全高約37~57mm

 タカラトミーアーツより、11月上旬に発売されるガチャ「くまのプーさん ファニーフェイス」。こちらは、「くまのプーさん」の映画に登場する印象的なシーンをフィギュアで再現したものだ。いずれも普段のプーさんとは少し異なった見た目にはなっているが、すべて実際に劇中に登場するものばかりである。

 どのフィギュアもプーやピグレットの個性を引き出した姿になっており、見ているだけで愛おしい気持ちにさせてくれる。大きなものでも全高約57mmで、机の上などにちょこんと飾っておきやすいサイズ感。

プー(はちみつ抱きつき)

 こちらの「プー(はちみつ抱きつき)」は、ティガーに散らかされてしまったはちみつの壺を片付けているシーンを再現したフィギュアだ。大切なはちみつの壺を抱えているときの表情が、なんとも言えないかわいらしさがある。

大事そうにはちみつの壺を抱えるプーさん
意外とシュッとした立ち姿だ
背中側から見たフォルムもかわいらしい
愛おしそうな表情だ

 手に持ったはちみつの壺のカラーリングも、作中に登場したときをそっくりそのまま再現している。バランスを取るためか、横側に抱えているところが面白い。ちなみに、こちらのフィギュアは今回のラインナップの中では大きい部類に入る全高約57mmで、なかなか存在感のある見た目になっている。

かなりいい味が出ている
壺のカラーが異なるところもしっかり再現されている

プー(ぼんやり)

 こちらの「プー(ぼんやり)」は、フクロウのオウルの家の前で、なぜだかロバのぬいぐるみのイーヨーのしっぽを見つけたときの場面を再現したフィギュアだ。プーさんのなんとも言えない呆けた表情が素晴らしい。

まさにぼんやり立ち尽くしているようだ
全体的に丸みを帯びた体つきだ
背中側からは普通に見える!?
赤いシャツもよく似合っている

 今回は立ちポーズになっているが、それも相まってぼんやりとした雰囲気が漂っている。なんとなくこの姿を見ているだけで、心がほっこりとしてくるから不思議だ。それだけでもかなりユニークだが、ネタアイテムとしてもひとつ押さえておきたくなる。

この呆けた表情が素晴らしい
台座部分木目調だ

プー(ひそひそ声)

 こちらの「プー(ひそひそ声)」は、作中で恐ろしい生き物として紹介される謎の生物「スグモドル」を罠に掛けるために、地面に掘った落とし穴をピクニックシートで隠そうとしているときの場面をフィギュアで再現したものだ。

バッチリ決めてるようなポーズだ
手の置き場所もいい!
背中側から見てもコミカルだ
見ているだけで元気がもらえそう

 一見すると、プーさんがしてやったりの表情をしているようにも見えるが、こちらは小声で話している場面のものである。なんとなく、いつものイメージとのギャップも少しあり、それはそれで面白い。それに加えてポーズを決めているプーさんの姿も、なかなかかわいらしい。

目の形など絶妙な表情をしている
足元は草の上のような色合いになっている

ピグレット(ふて腐れ)

 今回のラインナップの中で、唯一くまのプーさんではないキャラクターとして登場するのが、こちらの「ピグレット(ふて腐れ)」だ。今回は、ピグレットの頭の上に、クリストファー・ロビンの長靴が落ちてきた直後のシーンをフィギュアで再現している。

作中の場面が見事に再現されている
座りポーズをじっくり見られるのも嬉しい
ピンク系で統一された色合いもキュートだ
頬の盛り上がりかたなど、見れば見るほど新たな発見がある

 口元を大きく歪めて、少しふて腐れているような表情をしているこちらのピグレット。この後の場面で、この後の場面で、もう片方の長靴も降ってくることになるのだが、ちょうどその間の場面である。地面にお尻をついて座り込んでいるが、その周りには葉っぱが散りばめられているなど、なかなか凝った作りになっている。

口元でふて腐れている様子が見事にわかる
台座部分には落ち葉が散りばめられている

 こちらでご紹介してきた「くまのプーさん ファニーフェイス」は、11月上旬から順次発売が開始される。コンプリートを目指したい人は、見つけたときに早めに手に入れておこう。