女性線路転落:韓国人留学生が救出 JR山手線新大久保駅
(´・ω・`)いぁやったことは立派だと思うんです。
が。マスゴミ報道・事後のいんたぶーが胡散臭い・・・・。
朝鮮|д゚)カンサツ日記様ヨリ
フジテレビ『トクだね!!』
5年前も今回も日本人は何もしなかった
5年前一緒に救出しようとして日本人が一人亡くなっているんだがスルー。
日テレ『スッキリ!』
かとうかずこが、「日本人は絶対助けないですよ、日本人なんてそんな人ばっかり!」と日本人を攻撃。
0日午前7時ごろ、竹ノ塚駅ホームで線路に転落した女性を乗客数人が救出。
JR大阪環状線新今宮駅で車椅子の男性が転落しけが 大阪市浪速区
お手柄高校生 西鉄が感謝状 ホームから男性転落…連係プレーで救出
(´・ω・) ・・・・・ほんとだ、日本人絶対助けないや。そんな人ばっかりだ。
『とくダネ』いんたぶー
英雄・申鉉亀(シンヒョング)さん(27) フジテレビ・特ダネ生中継インタビュー
オヅラ 『周りの日本人は見てただけらしいですが・・・』
申鉉亀 『見てただけでした』
電凸
神(凸した人)
駅(新大久保駅の駅員)
神:あ、ちょっとお聞きしてよろしいですか?あの、この駅って、線路に人が降りたりすると、分かったりとか・・
駅:あ、こちら検知マット、が一部の場所ですけども、あの前に韓国の留学生がなくなられた場所に一応あの・・・
神:今日のニュース見たんですけどあれ、なんかあったんですか?なんか韓国留・・あれってやっぱ駅の側は先に気づいたりとかは出来るんですか?
駅:詳しくはちょっと分からないんですけども、多分駅の人も手伝った、(と思いますよ)駅の人が気づいて、えーっと一緒に救出したときに、そのあの新聞に載られた留学生の方が手伝ったとは聞いてるんですけども。
神:あ、そうなんですか。
(中略)
神独白:担当の人が出てくれるそうです。ああ、緊張する、ヤベ。
駅:ほかの社員も対応してましたんで。
神:あ、そうなんですか?分かりました。ちょっとあのニュースが変な感じだったもんで、やっぱおかしいですかあのニュースは?
駅:そうですね。
神:あ~。
駅:実際問題一人でホームから担ぎ上げるのはちょっと不可能なんですよ。
神:あ、そうなんですか?
駅:はい。身体ごと大体(媒体?)が泥酔してますんで、それなりの力がないと自力であがるのはちょっとキツイと
(中略)
神総括:あの、完全にひとりで女性を持ち上げるのは不可能らしいっす。おわりまーす。
すごい勢いでいんたぶーと電凸が食い違ってるんですが・・・・。
どうも、複数人で救助したうちの一人が韓国人留学生であった、が真相なのに一人で助けたことになっているご様子。
電車関係の仕事に就く人からの忠告
電車関係の仕事をしております。
会社からは絶対に線路に降りるなといわれてます
まず非常停止ボタンを押してください。
見当たらなければ叫べばいい。
こういう話を美談で終わらせないでほしい。
線路には降りないこと、
非常停止ボタンを押すこと、をテレビで言うべき。
そりゃそうだ・・・じゃないとなんで非常停止ボタンがあるのかワカンネ。
これで同様の事故が濫発したら責任取るんだよね?上記マスゴミのミナサン☆
ということで、今日の教訓;
線路に飛び込まず、非常停止ボタンを押しましょう。
証拠は何もない。ないが・・・でも触れられてますが、対韓感情が悪化したところでこの事件。さすがに1から10まで自作自演とは思えませんが、なにか胡散臭いんですよね・・・・。
女性線路転落:韓国人留学生が救出 JR山手線新大久保駅
東京都新宿区のJR山手線新大久保駅で21日早朝、ホームから線路に転落した女性が、韓国人留学生の申鉉亀(シンヒョング)さん(27)に救出された。この場所は01年1月、韓国人留学生、李秀賢(イスヒョン)さん(当時26歳)がやはり転落した人を救出しようとして電車にはねられ死亡した場所と、5メートルと離れていなかった。申さんは「李さんの魂が『助けに行きなさい』と私を後押しし、守ってくれたのだと思う」と話している。
21日午前5時半ごろ、同線日暮里駅に向かう途中、トイレに行きたくなった申さんは、新大久保駅で途中下車した。歩いていると、背後から「ドン」という音。線路に女性が落ちた音だった。
ホームには20人ほどの乗客がいたが、高齢者が多く、線路をのぞき込むだけ。申さんも「電車が来たらどうしよう」と迷ったが、李さんのことが頭をよぎった。「見て見ぬふりは出来ない」。線路に飛び降り、夢中で女性の体を持ち上げた。ホームに上がると周囲の視線が恥ずかしく、駅を出て200メートルほど歩き、JR大久保駅から日暮里駅に向かった。
JR東日本などによると、助けられた女性は18歳の大学生とみられ、酒に酔っていたらしい。病院に搬送され、手足の軽傷で済んだ。
新大久保駅では01年1月26日夜、横浜市の男性カメラマン(当時47歳)と李さんが、線路に落ちた男性を救出しようとして電車にはねられ死亡した。韓国でも大きく報じられ、故郷の釜山には慰霊碑が建てられた。
申さんは昨年9月に来日。モータースポーツを学ぶために日本語を勉強している。女性からの連絡はまだないが、申さんは「元気でいてくれればいいです」と笑った。【永井大介】