この動画は、「マサラタウン」のミニチュアジオラマ制作の様子を紹介したもの。「マサラタウン」はゲームボーイソフト『ポケットモンスター赤/緑』などに登場する「最初の町」で、主人公の出身地でもあります。動画ではこのゲームボーイ版の「マサラタウン」を参考にミニチュアが制作。1ドットを1mmとして、全体のサイズが2cm×1.6cmという驚きの小ささで緻密に再現されています。
主な材料となっているのはプラ版やプラ棒・パテなど。初代ゲームボーイソフトということもあって、全体の塗装はモノクロでマサラタウンの町並みが懐かしい白黒の濃淡で蘇ります。
動画の最後では10円玉との比較画像も。あまりの小ささと精巧さに視聴者からは多数の驚きのコメントが寄せられていました。
この他、同投稿者からは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の「ハイラルの世界を作ってみた」や『スーパーマリオ64』の「ボムへいのせんじょうを作ってみた」などの動画が投稿されているので、是非チェックしてみてください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
3D立体視でスポーツ10種目楽しめる『DECA SPORTA 3D SPORTS』、シリーズ初の「相撲」を収録
-
『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
-
『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…
-
『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…
-
『ガチャフォース』インタビュー
-
どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説
-
『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に
-
『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
-
【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる








