お知らせ:

大人のラヂオ

番組へのお便りはこちら
2025年11月7日放送【大人のラヂオのご案内】(OtonanoRadio)
itou40.jpg
番組前半は健康歯科のコーナーで、番組後半はエンターティメントのコーナーをお送りします。
よ坊さんグッズ.jpg【健康歯科のコーナー】
7月8日「いい歯の日」を前に、健康歯科のコーナーで、日本歯科医師会専務で日本大学歯学部臨床准教授の伊藤智加先生をお招きしお送りします。
【ゲスト・伊藤智加先生プロフィール】
img03.jpg
日本歯科医師会専務、日本大学歯学部臨床准教授。東京都世田谷区出身、歯科医師・歯学博士、身長176cm、成城学園初等学校、成城学園中学校、成城学園高等学校、日本大学歯学部卒業。卒業後は同大に研究生として在籍後、兼任講師、助教等を経て、現在、臨床准教授。世田谷区の小学校学校歯科医、主な著書に『歯冠修復と欠損補綴の治療と診療補助』などがある。

【番組へのご意見&プレゼントのご案内】

プレゼント応募欄.gif
番組では、皆様からのご意見ご感想等を募集しています。ご意見ご感想をいただきました方の中から抽選で、日本歯科医師会ご提供の"よ坊さんグッズ"(ぬいぐるみ、クリアファイル、シール等)をプレゼントいたします。上記、お申込み欄をクリックをいただき、希望プレゼント欄は、「よ坊さん」とお書きいただき「ご意見・ご感想」等、番組へのコメントとともにお書き添えの上、ご応募ください。
sudo10.jpg
12月12日~開催の「第 1 回 あいちなごやインターナショナルアニメーションフィルムフェスティバル」を紹介します。ゲストは、同フェスティバル・アーティスティック・ディレクターの数土直志氏。

【ゲスト:数土直志氏・プロフィール】

国内外のアニメーションや映画・エンタメを専門とするジャーナリストで、アニメーションビジネスの調査・研究者でもある。メキシコ生まれで、大手証券会社を経て、2002年に情報サイト「アニメ!アニメ!」を立ち上げ、編集長を務める。2023年第1回新潟国際アニメーション映画祭プログラム・ディレクター。2025年第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバルのプログラム・ディレクター。主な著書に『日本のアニメ監督はいかにして世界へ打って出たのか?』 (星海社新書)などある。

放送をリアルタイムで聞く

radikoで番組を聴く

番組は、radikoからお聞ききいただくことができます。聴取はこちら http://radiko.jp/ をクリックください。


Botan.gif【オンデマンド、Podcast配信】

今回放送の各番組コーナーは、放送終了後、オンデマンド及びPodcastにて音声配信しています。(尚、ポッドキャストのiTunes からの配信はこちらをクリックください。尚、オンデマンドの音声配信はすべて、放送終了後の配信となります。)

お知らせ

お知らせ一覧