お知らせ:

大人のラヂオ

番組へのお便りはこちら

大人のラヂオ特集 ラジオ一燈塾

おだ10.jpg

加賀屋の流儀.jpg和倉温泉・加賀屋代表取締役会長の小田禎彦さんをゲストにむかる2回シリーズ。進行は、医療法人・徳真会グループ代表の松村博史さん。

4月19日(土)19時~(1回目)、4月26日(土)19時~(2回目)の放送時間でお送りします。

プレゼント応募欄.gif

なお、番組では、『加賀屋の流儀 極上のおもてなし』をプレゼントさせていただきます。詳細はプレゼント応募欄(お申し込み欄)からアクセスください。プレゼント希望欄に「加賀屋の流儀」と書いてご応募ください。

おだ3.jpg

なお、この特集番組は、医療法人・徳真会主催の一燈塾(いっとうじゅく)の理念「信念の燈(あかり)で暗夜を照らした先駆者に学ぶ」ことを旨に、ゲストの方に、人生の指針となるお話しをお伺いしています。

ポッドキャスト配信は、放送終了後8日配信予定となります。こちら をクリックいただき、お聞きください。

また、radiko.jpのタイムフリー機能 放送終了直後から1週間はいつでもお聞きいただけます。

おだ20.jpg【小田禎彦氏プロフィール】 1940年石川県七尾市生まれ。金沢大学付属中学・高校を卒業後、立教大学へ進学。大学卒業後、加賀屋入社。1979年に代表取締役社長、2000年に代表取締役会長に就任。石川県観光連盟理事長、和倉温泉観光協会会長、能登半島広域観光協会理事長などの公職を兼任する。

2003年政府選定の「観光カリスマ」に選ばれ、2004年米国モントレー市において、4月28日が「小田貞彦の日」と制定される。2014年石川県観光連盟顧問に就任。2021年金沢大学より名誉博士号が授与される。

2024年の能登半島震災を機に、加賀屋代表取締役会長に復帰し、現在、再建にむけ取り組む。

お知らせ

お知らせ一覧