2025-03-07

東京重要なところって美術館とかの文化資本じゃなくて人的資本だと思う

例えばマイクロソフト本社の近くで働いてりゃハンバーガー買いにきたビルゲイツ出会可能性もあるし(これはアメリカだが)

東銀座あたりで飯食ってれば歌舞伎役者と出くわすかもしれないし

浅草飲み屋に行けば芸人が飲んでる

丸の内ランチ食ってたら隣にいるのは有名一部上場企業部長とかかもしれない

赤坂焼肉屋でも行けば芸能人に会う事もあるし

大学教授准教授講師なんかもたくさんいて

ちょっとは何者かになれた人や、何者かになった人の関係者がたくさんいてその人の繋がりが仕事を動かしている

多くの成功者が本人の努力能力だけでなく運や人の繋がりが非常に大切だったと語っているし、田舎の閉塞的な何者にもなれなかった人間の集まりでのマウント合戦と明らかに違うのが人の部分だと思う

  • インキャはモニター越しと変わらんから同じやで ビルゲイツが隣にいて雑談できるか?

    • そう言う奴は人的資本のメリット受けられないから、人が多いデメリットから離れて田舎でゆっくりとテレワークでもしてた方がいいだろ

  • 東京に行っても閉塞的な何者にもなれなかった人止まりの奴らが文化資本とか言い出すんだよ 日本すごい俺すごいしたい奴らみたいなもの

  • 鶏口となるも牛後となるなかれ

    • 田舎の方が人物金の流動性がなく鶏口になれるチャンスが少なくて、既得権益の牛後になるしか道がなくね?

    • ワイはいつも牛後にはならないけど、牛中くらいになってしまい牛前に行くのは実力的に無理だぁ牛後に落ちるのは怖いでも鶏口より良いところだから辞めることもできない〜 って感じ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん