2025-05-02

anond:20250502150625

colaboは弱者の味方というより

弱者の味方のつもりでいるけど、

実際に施されているのは、自分たちがやりたい活動

弱者自身スタンスが合わなくても弾力的に振る舞うつもりはないという感じだと思ってる

からあんな揉め方するんだろう

保護活動人達見てるとめちゃくちゃ独善的な人らが結構いるんだけど、それに似てる

記事への反応 -
  • つーかcolabo擁護してる人って本当にcolaboが弱者の味方だと思ってんの?

    • colaboは弱者の味方というより 弱者の味方のつもりでいるけど、 実際に施されているのは、自分たちがやりたい活動で 弱者自身とスタンスが合わなくても弾力的に振る舞うつもりはない...

      • もう法的な正しさでは勝てる見込みが無くなっちゃったから 自分たちが普段は批判する「お気持ち」ラインでしか批判できなくなってしまったんやな かなしいなあ

        • 最近はコスプレ因習村が話題だけど アンフェミソジニー村のお気持ち学級会も負けちゃいられない

        • 名誉棄損訴訟と住民訴訟をゴッチャにしちゃダメだよね

        • お気持ちなんじゃなくて、その程度のことだったんだって話だよ なんでも否定だと思う癖直した方がいいよ 世の中は0と1だけでできてるわけじゃないんだよ

    • 2億円以上カンパ集めて弁護士揃えまくってるのに敗訴続けたあげくとうとう刑事告訴までされてる状況でも正しいってまだ思ってる側の人だ

      • 訴訟のためにカンパ集めるって本来サヨクさんの得意技だったのにね なんでサヨクさんにお金集まらないんだろうね

        • 集まると罪が重くなるから

          • パヨ「本当はもっと集められるんだけど…いっぱい集めると敗訴した時に賠償の金額が増えちゃうから…」

    • 誰それや○○の敵、味方に二分して叩くことしかないうんこ野郎というのは、サリンをまいているようなものですね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん