我が家は両親ともに高卒だけどたぶん地頭が良くて、長女の私も下の弟と妹もすごく勉強ができる
自分も弟も妹も東大、京大の法学部や薬学部出身で、そもそも貧乏な家だったから私大なんて選択肢にはなかったのだけど
地方から東京や関西に転勤してずっと早慶やMARCH、関関同立が分からなかった、有名な私大って意味は分かるんだけど持て囃される?イメージがなくて
旧帝国大でもないし東大、阪大、京大で医学部とかならまだしもそんなに皆ですごいね!賢いね!とコメントする気持ちに便乗できなくて
そもそも私大って滑り止めか金持ちが行くとこじゃないのか?自分で学歴を開示するにあたってその情報は恥では?とすら思ってた
でもまあ私が地方出身者だから私大のブランディングとか偏差値知らないだけなのだと思って色々調べて
年度によるとしても偏差値80いかないくらいなのかという所感、共通テスト85%?100%以外に点数取りようがないのに?とか
恋人に笑って難関私大の基準って何なんだろうね、センター満点じゃないのにと話したら普通にドン引きされた
怖くなった、自分の認知の歪みもめちゃくちゃキモいんだけど、恋人からナチュラルに人を見下してると指摘されて確かにと思った
他人に今まで押し付けてたっぽいとかいう過去や行動や嘲笑や全部が恥ずかしくてキモくて穴があったら入りたいというか
でも心のどこかで劣悪な環境でも勉強ができた10代の自分への賛辞
翻って恵まれた環境下でさえそれができなかった人間への冷笑が確かにあって
どうしたらいいんだろうな、ミドサーにもなって大学卒業から10年以上経って今更感強いし
日頃は学歴なんて関係ないと思って他人に接して自分は肩書に囚われないところが良いところだとすら思ってたのに
恋人や友人らに学歴を求めたことは決してないし(今の恋人は高専卒、元カレらも有名ではない私大とか、友達の学歴なんか知らん)
自分が学歴フィルターで嫌な思いも良い思いもしたからこそフラットでいるよう努めてたはずが、どうしてこうなっちゃうんだろうな~~~~
必死にこれは他人に見せてはいけない価値観だと思ってひた隠しにしてるけど
インターンの女子大生が昼休みに周りから質問されたときに笑顔で言う
私は関学の経済学部です!って受け答えを聞いたときに出てくる最初の感情がめっちゃうす暗くて嘲笑系でマジで嫌だ
それを理性や論理で振り払って心の奥底に捻じ込んで、おお!すごいねえ!とは足並みそろえて言うけど
期待してるよってオブラートに包んで他人を侮蔑し血縁や自分の過去を理由に高学歴であることを暗に強要しそう
歪んだ価値観、定期的にアプデしたいと思いつつこの年まで残ってるやつってだいぶ強固なので、対峙した瞬間からため息しかない
みんなも勉強頑張ろうな
一つ聞きたいんだが、高卒の弁護士とか高卒の不動産鑑定士や司法書士はどうなん? いくら難しい資格を取っているといっても、低学歴の扱いなのか?
コメントありがとうね、この場合は相手の人間性によるというか… 職業上必要な情報でない限りひけらかさないことが普通だと思ってるので、自発的に自慢してきたらキモいなって思う ...
学歴フィルターに全身を貫通されながらも、あなたは呻き声すらあげません。血が、血が、垂れ流れています。 そこに、あなたの精神はありますか? 肉塊の赤黒いゴーレムが、あなたな...
キッショ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!