朝起きて、満員電車に揺られ、意味のわからない会議で叱責され、定時を過ぎても仕事が終わらず、帰って寝るだけの生活。 休日も疲れ果てて寝て終わり。「生きるために働く」のはず...
そりゃ日本は徹底して労働者階級を分断してきたからだよ よその国で当たり前に発生する労働者と資本家、消費者と企業の対立は公害問題以外でほとんど見られず、 ちょっと給与がいい...
ジャップの労働欲は異常
本来なら辞めて転職すればいいけど転職先も似たような問題ならやはり会社というより社会の問題なのでは? あと公務員ならそういう問題がないのかって言うとそういうわけではないか...