2025-07-26

人類もようやくメディア抽象数学とか超弦理論とかを取り上げるようになってきたね

NHKちゃんは前からホッジ予想とか取り上げてたけどさ、成田ちゃん宇宙論取材するとはね

成田悠輔×大栗博司 宇宙物理学ラスボスが本気で解説成田理解できない⁉「夜空が暗い理由」に迫る超専門トーク

成田悠輔×大栗博司 “この世のすべての力”を解き明かす!科学が解き明かせないダークマターの正体に迫る、超専門対談!

成田悠輔×大栗博司 宇宙の終わりと“無”の正体に挑む!「誰が宇宙を見ているのか?」「時間はなぜ一方向に進む?」究極の問いが導く、“この世の終わり”の真実とは

大栗ちゃんプロ物理学者から観測できないもの意味がない」とか言うけどね、そこにツッコミがあるんよね

まず観測できないものに対する想像力抽象数学とか超弦理論とかを作り出して面白いんじゃねーか、ってことね

大栗ちゃんも、まさか超弦理論実験とかで観測できるとは思ってないでしょ

数学フロンティアを探すのが面白いんであって、「実用」を志向したら、それはICBM発明、みてぇな汚ぇ話になっちゃうんよ

それに、神の存在否定する自称インテリはやっぱだめよね、科学傲慢類似概念ってはっきりわかんだね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん