2025-08-04

Y_Mokko マジでセリーグ弱すぎてパリーグ相手になってなかったから良いことですね。ナベツネ死んだおかげ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/npb.jp/news/detail/20250804_05.html

karatte ナベツネ(強固なDH反対論者)が死んだら即導入というこれ以上ない判りやすい展開にちっとも気づかないブクマカどもな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250804/k10014884201000.html



巨人はずっと推進し続けていたんですがそれは・・・

過去取材を遡れば、最初にセでDH制の導入が話し合われたのは2012年。しかし、8年が経過しても6球団の足並みはそろわない。当初から推進派は巨人

https://www.sanspo.com/article/20201213-KB25FHLW5VNSJB56GGMJM56AVA/

この日午前のセ・リーグ理事会で、来季DH制暫定導入検討要望する書面を提出した。文書の名義は山口オーナーで、球団トップ名による提案書は異例のこと。提案した文書公表するなら議論に応じない強硬姿勢を示した球団もあった模様だが、この日夕方に発表に踏み切った。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012140000915.html

論争の中では話し合いを求める巨人に対して、「時間をかけて世論に訴えて、指名打者認知論が広がるようなら、我々は北風と太陽のように絶対に脱がないようになってしまます」とファンの声が導入へと大きくなったら、むしろ逆に意地でも反対すると言い出す球団もあったという。

https://number.bunshun.jp/articles/-/846277?page=4

ナベツネ巨人が「セ・リーグDH制」導入の身勝手工作

https://www.asagei.com/excerpt/81643






DH制導入の議論が始まってから10年。かたくなに「9人野球」を守り続けてきた広島阪神が首を縦に振ったことで、セ・リーグ全体が大きくかじを切った。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202508040001400.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん