の動画を見た。
まず出来ることがあるとすれば、右車線を走っていた軽バンがクラクションを鳴らすことだろう。
それも全力で。
そうすればLuupと事故を起こした左車線の車も加速をしなかったかもしれない。
事故を起こした車は、左を走っていたバイクに気を取られていたのだと思う。
バイクがなぜか加速をしなかったので(Luupに気づいて接触を回避するため?)、
そのバイクをかわそうとして加速をかけたところに
まったくノーマークで、おそらく死角になっていた右からのLuupに気づかずにもろにぶつかってしまった。
Luupが飛び出してきたことに対して軽バンはクラクションを全開で鳴らしつつハザードを付けて車を停止させているべきだった。
そうすれば事故を起こした車は、何事か異変が起きている可能性に気づけたかもしれない。
というか会社名どころかカラーリング自体も、どこからみても知ってれば会社名がわかる車体である。
そんな車に乗っててたとえ相手が悪くても、かつ周囲に危険を知らせる目的であっても、クラクションは鳴らせない。
おそらくは、そんなクラクションの鳴らせ方をしていれば、単純に運転手がキレてるだけだと思われるだろう。
結果として重大な事故を回避したという功績は一切知られることはなく、下手したら通報されて怒られてる可能性すらある。
そういう日本社会は非常に愚かだと思う。
アルトワークスにしなよ!