例えば俺は平たく言えばプログラマだが 俺が作るソフトによって手作業でエクセルポチポチしたりメールで書類を送ったりという「人手」が圧倒的に減るわけだよ 軽く数十人分 だから...
業種ごとに交換できない労働力があるじゃん 農業や介護の人10人クビにして、スーパーエンジニア1人雇っても米も介護サービスも増えないし、むしろ供給減って詰むだけ それと人口っ...
医療のスケールメリットなんか微々たるものだけど 個人医院よりは病院のが効率いいくらいで スケールメリットならそれこそ農業だし 医療にしても介護にしても現代の仕事で情報処理...
生産性を最重要に置くのは単純に間違ってる 生産性を最大化したいなら国一番の天才だけ働くのが一番いい。 実際には効率自体よりも生産量、生産価値の和が大事。
そうだとして 低所得層を助けるのが国の責務だとして(俺もそう思うが) わざわざ他国から低所得層を連れてきて助ける意味は全くないだろ それで得するのは低賃金で雇ってる会社だ...
あるだろ そもそも国内のサービスが国内のリソースで回らないんだから 金リソースを労働力リソースに変換する行為だろ。
じゃあその金リソースを賃金なり補助金なりに使えばいいのでは?
他の業種から人を引っ張って来るのは人員配置の移動でしかなく他のところが不足になるだけだし 無職が戦力になりだすというのはかなり信じられない
無職が戦力なのか、移民が戦力なのかって議論が必要なんだけど 個人的には無職を低賃金で雇ってみて、駄目だったら次考えようぜってのは思う 無職5年以上は最低賃金以下で働かせて...
そんな人権無視するより働きたい外国人を呼ぶのがよっぽど文明的だし普通の考え方です ガチで頭おかしいわな流石外国人差別するだけある
後半ネタなんだけど、無職が戦力じゃなく、外国人労働者は戦力になるとする根拠がよくわからんのだがねえ 数千人クラスなら優秀な外国人労働者は用意できるでしょうね。でも百万単...
後釣り宣言とかクソダッサ 日本人と在日外国人の犯罪率は変わらないのがファクトなのでお前の印象論です
移民政策で治安悪化してるのが各国でのファクトだけどその点についてはどうお考えですか?
ネタと釣りは全然違うんだけどな。まあいいや 犯罪率が日本と外国人で差はない → ファクト じゃあ犯罪に至らない、または犯罪であっても取り締まられず数字に出てこない分は評価...
完全失業者だけで170万人、主婦などの探してない人も含めれば数百万人も潜在的な労働力はいるのに? 低賃金の誰もやらないような仕事が前提なんだから高度なスキルなんかいらないだ...
探してない人にまで仕事させるとか、これもう国家総動員法だろ
やろうとしてる事はほぼポルポト
あのさ?やりたくないからやんないの だから外国人呼ぶの お前アスペかなにかか?
賃金が安いからであって仮に時給1万円ならいくらでもいるよね 1万円どころか3千円でもいくらでも居る 3千円なんか単に平均的な価格だよ 移民を入れた結果の社会保障費をなんで俺が...
お前は負担してないよ 負担してるのは金持ちと企業w
日本人は最低賃金で働きたくなくて、外国人労働者は働きたくて来てるんだから最低賃金で働かせればハッピーじゃん。って主張でおけ?
そうだよ 現状は騙して連れてきてる面もある技能実習生制度やめたら何の問題もなくなる 需要と供給の問題になるだけ 今コンビニで働いてる外国人店員さんは最賃以上で働いてるわけ...
じゃあ外国人連れてくるより賃金上げて需要喚起すればよくね?
無理だから今こうなってるし 賃金上げたとこで労働者は生えてこないんだよね
俺は平均の4倍程度以上は税金払ってるのでしてるが 低賃金移民を雇う企業は負担より利益のが大きいから雇ってるわけだ わざわざ負担が大きいことする営利企業はないので当たり前だ...
じゃあ俺は年収の半分近く税金に取られてるけど無駄だとは思わないなw はい論破w
無駄とかいう話だれもしてないが どうした?
つまり3000円ならいくらでも居るということは君も認めたわけだね 3000円出したくないから社会保障費は人に押し付けて低賃金で雇いたいという話
そのいくらでも、がいなくなっちゃうのが労働人口減少なんだよなあ
でも170万人も先週職を探していても見つからない人が居たわけですよね?
でもその人たちは建設業や介護では働きたくないんですよ
その建設業や介護いくら出るの? 給料が安いからでしょ
建設業は30代で1000万狙えるっす でも人が来ないっす
あのね 建設業なんかはそこらへんのバイトなんかよりお金もらえるんすよ でもやりたい人いないんすよ 危ないから
普通転職活動って一週間で決まらんし 転職中の状態の人が点で見たら常に何百万人かいるって 別に不健全でもなんでもなくね
転職中の状態の人が常に何百万人もいるのに人が居ないの?
170万人が全員働いても不足数満たしてないんだから足りないだろ もう反射で物言ってるよね
探してるとは言っているが応募したとは限らない。
そもそも失業保険もらうために探してるふりを要求されるからな 期間分もらって普通に転職してる人だらけだろ
ハロワに来る時点で底辺だからもうよくわかんねえよな これだけ転職サイトだの自分で動いて応募するだの出来る時代にハロワってwww
延々言ってる理屈が ほぼ103万の壁の類い撤廃の劣化というか 壁の撤廃と同時にやる必要があって、壁撤廃の方についてる効果なんだよなこれ。
壁をなくして今扶養の範囲で働いてるパートの類いの働き控えを減らす(=世帯収入up)でいいよな。 現実的に意味ある国民起用方向はこれくらいだろ。 そもそも今動機が無い層が賃金upで...
主婦を働かせるみたいな前提でいるのがなんかもう管理社会思想じゃねーの 主婦は働きたくない、働かなくても暮らせる人らがやってる選択で そういう人の選択は尊重されるし 賃金上...
100万円の壁とか数万円の話で大騒ぎになってるのに?
主婦からパートに話変わったじゃん。 自分で使ってる言葉もよくわからずふわふわなんだな。
主婦は絶対にパートに出ないしそういう選択肢を考えもしないと君は思うんだ?
話ごまかして粘るモード入っちゃった
完全失業者170万人もいるのに?
600万人足りないとか言うデータになってるから全然足りんね
どのデータ? 仮に600万だとしても1週間以内に職を探した実績のある完全失業者だけで170万なんだからそれくらいは日本人だけで居るよ
AIちゃんに聞くと、パーソル総合研究所の推計で2035年に1日1,775万時間の労働力不足が予測され人数換算で384万人って答えが返ってきた 600万人はよくわかんねえな ちなみに1,175万時間が正...
よほどごまかした聞き方しなきゃ2030年の想定値も教えてくれそうなもんだけどな
人手マイナスの意味がわからんな 移民を入れることで新たに発生する仕事に必要な人手を上回る数の移民をいれるのだからマイナスにはならんよ 建国以来の米国や20世紀後半の欧州、加...
まず元の文を読もうか アメリカは低賃金の移民なんか積極的に入れてない アメリカの移民法はものすごく厳しいの 日本人でH1Bを取れるなら日本でも普通に一流企業のサラリーマン程度...
いつの話してんだ?H1Bなんて1990年に始まったごく最近の制度だろ アメリカは建国以来すでに5000万人以上の移民を入れてるんだわ で、今のアメリカはすでに不法移民も含めて労働力過剰...