2025-10-06

anond:20251006165036

何で「元本少なきゃ損」なの? 詳しく教えて。

  • お金持ちはお金を円のまま持ってるなんてことは無いの。 株式なり外貨なり金なり不動産なりで持ってるわけ。 だから損はしない。むしろ得をする人もいる。 でも貧乏人は貯金も資産...

    • お前らって精々2、3千万しか円総額持ってないでしょ? そんなんじゃ-10%が-6%になるだけで減ることに変わりないよ。 NISAもS&Pもタダじゃねえんだから結局そこに手数料詰むだけで総額...

      • これなんだよな 銀行に預けてるよりは目減りが少ないだけで、結局円の価値は減っていくんだよね しかも投資信託って投資対象分散するから必ず市場の成長率に追いつけないわけで、元...

        • なんか自分がもうジジイなのか情弱なのか知らんが そういうので手を出しそびれて投資ヘイト撒き散らしてるやつどこにでもいるよな。 毎回、理屈が一番勝ってる人に勝てないから無駄...

          • 投資界隈は株価操縦でも狙ってんのかって書き込みばかりだからな とはいえ元本少なきゃ損はそりゃそうだろって話だが

        • 元本が多かろうが少なかろうが利率同じだから少ないほど損とは思わんのだが元本の多い方が手数料少ないとかそういう話?

          • たぶんなんも理解してない投資ヘイトなだけでしょう。 一応無理やり解釈すると ・分散投資では市場の成長率に勝てない(市場の成長率にリンクするための分散投資だが、一応手数料分...

        • NISAやる位ならNvidia買って1年待った方がよほどリターン多いの、社会狂っとるとしか言いようがない

          • 個別銘柄一点張りだとハズレたときのリスクまるかぶりで 何が当たるか読みきれたらなにしても儲かるよ

          • 「NISAやる」って気持ち悪い表現をなぜしたがるのか NVIDIAをNISAで買ったら「NISAやる」になるのか、ならないのか、どっちなんだい!

      • NISAもS&Pもタダじゃねえんだから結局そこに手数料詰むだけで総額はマイナスだよ。 NISAは非課税ですが。 eMAXIS Slimであれば、S&P 500の信託報酬は0.0814%で、ここ一年の騰落率は+19.0...

        • 元増田はNISAの波に乗り遅れて今更始めても自分がオルカンで手に入れる利益より先行者たちより出遅れてしまっているという事実に嫉妬してしまうタイプで情報を仕入れることを拒絶し...

      • かわいそうだけどこれ本当にその通りで、3000万じゃ資産防衛の下限ギリギリなんだよな 20代でこの額運用するならまだギリ芽はあるんだけど、日本人って大体この額届くの30前後だ...

        • 今の日本人って新卒平均550万だろ?3000万貯めるとか夢見すぎじゃない?

        • 下手したら総資産3000万届くのは日本人10%すらいないですね

          • 収入が低いなら改善すれば良いだけなのにな なんでこんな簡単無事すらできないんだろ

            • 働きたくないんだろう それって金を捨てると同義語なのにな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん