鹿が増えすぎており、山にある植物性の餌を鹿に奪われることによって熊が飢えて人を食べているという説を見たのだけど、じゃあ鹿を食べればいいのに。鹿よりも人を食べたほうがい...
進次郎一族の太陽光パネル利権で日本の山々が超大規模に破壊されてクマが棲家奪われてるからだろ まじで関係者、地獄に堕ちてほしい
そんな山なくなるほど太陽光パネルあるなら電気代下げろや
熊のグルメに詳しい人の話では、鹿肉はそれほど美味しくはないらしいよ。 捕まえるのも大変。人間のほうが簡単だって。
夏に北海道で食べた鹿肉は結構美味しかったけどなぁ~
ふーん で、人肉とどっちが美味しかった?
住むエリアが違うしシカはクマに捕まるほどトロくない
熊は鹿も食ってるよ 轢かれた鹿とか食べてる
単にそれがデマだから。もっと単純に、クマの数が増えているから食料の足りないクマが増えているだけ。シカとの食料の競合でクマの摂れる食料の総量が減っているなら、クマの推計...
食料が足りなければそのうち生息数は勝手に減るだろ
熊も黙って死ぬつもりないから里山に降りてくるから問題になってるわけで、前提から覆すなよ。 まぁ、実際、我慢していればそのうち熊減るかもしれんけどね。
今の狩猟制度は鳥獣保護の為に少しだけしか狩ってはいけませんよっていう前提の制度だからねぇ。 法で罠を仕掛けられる上限も決まってる上に毎日見回らないと違反で免許取り消しに...
ヒトの方がトロいからじゃねえの
鹿も熊も人が食べたら済む話なんだけど、日本人は牛豚鶏のうまさを知ってしまったのでそんなに消費が伸びないんだよね
野生の鹿は不衛生なんだよ そのへんの野草食って湧き水飲んでるんだから病原菌まみれ、平均寿命4年 動物園だと15歳 そら熊だってばっちいジビエよりも抗生物質まみれの人肉が食...
俺、熊なんだけどさ、鹿って人間ほど愚鈍じゃないし、あいつら山の植物食いすぎてて食糧不足で痩せ細ってて不味いんだよ。 だからごめん、お前ら食わせてや。
錯誤の議論というものがある。 この文章は「クマが餓えて人間を食料にしている現状がある」「だが、鹿は狙わない」という嘘を含んでいる。 恒常的に人食いで命永らえてるクマなんか...
OSO18は鹿食べて肉の味を覚え牛を襲うようになり駆除された だから人襲ってるツキノワグマも似たようなもんじゃないのかな
(^^)https://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_93.html?m=1
父親の友達が猟師で毎年鹿肉をもらってきてたけど 10年くらい前に亡くなったのでそれ以来食ってねえな