上がるわけ無いだろ
都会なんて移動するだけで満員電車とかで体力削られるし、そもそも歩く距離もある
着いて1時間くらいは疲れて回復に当ててるわけだし、それだけでも下がってる
更にはどうでもいい割り込みがあったり、キーボードのタイプ音やらコール音やら話し声やらおっさんの咳払いやくしゃみがうるさい環境で集中できない、できてたところで集中を切らされる
リモートでできる仕事内容で出社して上がる生産性なんてどこにあるんだよ
Permalink | 記事への反応(2) | 12:28
ツイートシェア
「誰の」が抜けてるから納得できないんだろう もちろん、管理する側の生産性があがります
でもホームジムよりもゴールドジムの方が体はデカくなりますよねはい論破