2025-11-06

つーかなんでAIコードなんか書かせるんだろう

動くもの直接出してもらった方がよっぽどよくない?

何でいちいちコードを書いてもらうんだろう

  • 理想の動きになるまでガチャするようなことをソフトウェアでやるのは大変なのでは ある程度近いものができたら細かいところを自分で修正するほうが早い プログラマにとっては

  • 動くものを直接?コンパイル語のバイナリってことかよ😂ご冗談をw馬鹿の発想ですねw

    • なんで?

      • 高級言語という抽象化によってコード数も減り、表現も簡単になっているから つまりバイナリを直接扱うというのはむしろAIの生成能力を後退させるというのがはっきりわかる

  • いつかはそうなるかもね 仕様指示用のプロンプトがどう発展していくんだろうね 超高級プログラミング言語とかね

  • AIにとっては、Pythonのような中間表現を生成させる方が得意であると考えられます。 1. 抽象度の高さと学習の容易さ 中間表現(Pythonなど): 人間が理解しやすいように設計されており、...

  • AIを信用してないから、ストレージへの書き込み権限を与えることに躊躇してる感ある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん