2025-11-11

anond:20251110235409

なんでその人と自分比較しようと思ったのかがさっぱりわからん

しかもその人のことをろくに知らないのに

たぶん増田自信のメンタルに何か問題があるのだと思う

記事への反応 -
  • グループ1万人、IT部門だけで1000人くらいの会社に転職で入り込んで数年たった。 就職氷河期に今で言うブラックSESに入って以来、何度か転職したがずっとこの業界にい続けた。社内SEも...

    • なんでその人と自分を比較しようと思ったのかがさっぱりわからん しかもその人のことをろくに知らないのに たぶん増田自信のメンタルに何か問題があるのだと思う

    • IT職ってめちゃめちゃ幅広いが何なのよ 開発一つにしたって一人前までは十年はかかるしそれも分野によるし セキュリティーは開発とは畑が違うけどコスパだったら熱い分野なのは何年...

      • ほんそれ。さっさとセキスペ取っときゃよかった。データサイエンティストと悩んでた

        • あなたの言うこと幅広すぎるのよ ちょっと資格とった程度でできる程度の仕事はその程度なわけで セキュリティーでやるならセキュリティーで下積みと実績積むでしょ データサイエン...

    • グループ1万人じゃ埋もれもするさ。牛後が嫌なら鶏口を目指すしかないだろう。

    • よくこんな辛気臭い長文書けるな。 「ま、どうせワキガで短小だろ」ぐらいに思ってたほうが人生幸せなのに。

      • ワキガで短小でも、脇にデオナチュレ塗って包茎の俺よりは能力あって評価されるじゃん

    • 正直相手が事故って障害残るとかギャンブルにはまるとかでもしない限り逆転無理だから辛いよね 努力したところで相手も努力するし、追いつくために頑張る間に相手はジムに行くしBBQ...

    • 全部妄想でわろた 相手の設定が挨拶チャット内容以外全部増田の勝手な妄想でそれに自分で凹んでる その性格だとどこ行っても同じでしょ どんだけ自分の設定高く見積もってんの 無駄...

    • IT部門って一瞬肛門に見えるんだよなあ

    • 結局この人は、何を問題にしてるんだろう?

    • 嫉妬は七つの大罪のひとつ

    • ITエンジニアなんて、ションベン臭い小中学生のスキルが大人を上回ることがザラだろ。 カカシ先生がナルトに「この世界にゃお前より年下でオレより強いガキもいる」って言ってたじ...

    • ウィィィィィィィィッス!どうも~[規制済]で~す。スゥゥゥゥゥ。えー、今日はですね、まあ、ネットでですね、えー、ちょっと、気になる、投稿というんでしょうかね、はてなダイア...

      • [1] 氷河期世代のIT職が、優秀な年下同僚をきっかけに強い劣等感を抱き、退職まで考えているという悩みの投稿。 [2] 書き手は共感しつつ、「他人と比べず自分の強みに集中」「見たくな...

    • こんなわかりやすい嫉妬に自慢を差し込むあたり、釣りなんかなと思うけど、 この手の人はしっかり自分に向き合って(自分の理想や欲など)、古典や哲学書でも読むのがいいのでは。 ...

    • 田舎にあるうちの会社でゆるふわ社内SE生活送らないか?

    • 氷河期世代がなぜダメなのかが詰まってて興味深い

    • 氷河期の上位数パーセントの上澄みじゃねこれ?

    • ところでこのタイトル「ブラック企業がどうたらこうたらで俺はもう限界かもしれない」のパロディ?

    • 先日、妻が「大台に乗った」と言うので何のことかと思えば、預金残高や株式など、いわゆるポートフォリオをエクセルでまとめたのだとか。一緒に見て話していると、確かに大台に達...

    • 劣等なのになんで劣等感で済んでるのか 驕り高ぶり言語道断やな

    • 他人と比較するのをやめないと、ずっと苦しむハメになると思うが

    • 太字増田でさえ呆れて説教しないであろうレベルで終わってる人 でもこういうのがはてなエンジニアの主要層なんだよなぁ

    • 首くくって死ねAI松

    • うらやましーわー グループ一万人て大企業じゃーん 福利厚生もさぞかし良かろう 上も下も見たらキリ無いけど どこまで見るの? あるかも分かんない退職勧奨前に転職するのと 本当に...

    • 普遍的な問題だよ、IT関係ない 知り合いの営業職は同じように格下と思われる若手に負け、なかなか立ち直れていないようだった 人生はそんなもんだ、誰でも経験することだから、飲み...

    • ■経歴と現状 • 就職氷河期にブラックSESからキャリアを始め、転職を繰り返しながらIT業界に20年以上。 • 社内SE・開発・上流工程など一通り経験し、今の大企業(グループ1万人・IT...

    • あのさ、専門性ないSESあがりが対等になれるわけないの分かってるんだろ? 学歴ない、学生自体の専門性ない、職歴ないのないないずくしで、なんで、同じ会社なら比較対象なると思っ...

    • お前SBKKだろ。グループ1万人、IT部門だけで1000人くらいの会社なんてそうそうないからな。 40過ぎて転職なんてするもんじゃないで、マジできつい。20代30代と転職してきたが40代の転職は...

    • 資格とか既婚/未婚とか、会社から評価されないポイントに興味を持ってしまっているのかな。かわいそう 業務経験が大事なのに 資格を持っていても仕事は頼まれないことくらいわかる...

    • 【結論】 ・投稿者は「自分より若く短期間で成果を上げた同僚の存在」により、強い劣等感と自己肯定感の低下を感じている。 ・その結果、キャリアへの自信を失い、退職・転職に傾...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん