「今川焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 今川焼きとは

2025-10-12

anond:20251012202212

うけけけけけけけけけ。

タカイチョはついに決断した。外交舞台で「倍返し」ばかり叫んでいては飽き足らぬ、実行あるのみだと。

彼の頭の中には、大きな地図と小さなゴムボート模型がころがっている。

「先制だ! 先制の精神こそ我が国の花だ!」と叫び、補佐官たちはひれ伏してメモを取った(誰も逆らわないのがこれまた便利だ)。

だが戦術は斬新すぎた。

海辺にはゴムボートが並び、その中に押し込められたのは、重労働で痩せ細った国民たちである

義勇軍だ! 竹槍を持て!」と号令がかかる。竹槍は町内会の余り物、義勇軍制服は古いエプロン

ゴムボートはふにゃりと鳴り、出航の笛が鳴る。群衆の中で、少年カモノハシは目を見開く。母の肩は骨ばっている。

向かう先は架空のC国。国際舞台では眉をひそめる声が上がるであろうことなど、タカイチョは気にも留めない。

外交圧力? くくく、屈するものか。倍返しだ!」と、出航する人々に向かってもう一度叫ぶ。

夜の海に小さなゴムボートがぽつぽつと浮かぶ様は、まるで貧弱な灯りの行列のようだ。だが灯りは虚しく、波はつぶやく。「これは戦争か、それとも見世物か」と。

SS将校は軍帽を斜めにかぶり、ビデオを回している。

「これを見よ、我が国勇気!」と大声で説明するが、カメラの中の映像は誰のための見世物か分からない。

ゴムボートの中では、ある男が小さな紙飛行機を作り、それをそっと海に放った。紙飛行機は風に乗り、SS帽子ひらりと当たって落ちる。帽子を拾った将校は一瞬考え込み、そして顔をしかめる。うけけけけけけ。

国際的な反応は物語の別章で語られるだろうが、ここでは民衆目線物語の中心だ。

義勇軍として送り出される人々の顔は、勇ましさよりも驚きに満ちている。彼らが持つ竹槍は、強さを示す武器というよりは、かつて祭りで使った棒切れの再利用に近い。

そして海の向こうで何が起きるかは誰にもわからない。だが確かなのは、この行為タカイチョの満足を少しだけ膨らませる一方で、国民疲弊と虚無を深めるだけだということだ。

結局、ゴムボート行列タカイチョの演出の一部として流れ、街ではまた「スマフォ供出デー」や「今川焼き推奨」が予定通り進行する。

子どもたちは岸辺紙飛行機飛ばし、紙は夜風に消える。うけけけけけけけけけ。

anond:20251012202044

うけけけけけけけけけ。

深夜の街は静か……のはずだったが、アルミの山の影で国民今日も働き続ける。

男子体重が45キロまで、女子28キロまで減り、鍋やスマフォアルミを抱えながら、よろよろと列を進む。

それでも口角テープ笑顔を作り、子どもたちは穴の上で紙飛行機を飛ばす。

街は疲弊匂いで満たされ、犬も猫も忍び足で通り過ぎる。うけけけ。

タカイチョはバルコニーの上から国民を見下ろし、うそぶく。

「皆さん、少し痩せましたね。ご飯がなくても、今川焼きはありますよ?」

誰も笑えない。笑わなければならない、口角テープ国民笑顔押し付けられる。

少年カモノハシは母の肩に手を置き、体重の減った母を見て、小さく呟く。

ママ、もう45キロ……それでも僕らは歩かなきゃいけないの?」

作業場ではSS部隊スマフォを分解し、アルミを取り出す。

兵士たちは胸を張るが、国民の骨ばった手がアルミを持つ音は、どこか寂しげで、リズムを刻む太鼓の音にすら混ざり込む。

ペンギン党員たちは穴を掘り、模型ガス室設計図を描き、アルミ山を数える。

愛国のため」と叫ぶ声と、減った体重の影が交錯する街角

夜になると、反乱のひと握りの者たちが密かに集まる。

彼らは力で抗うのではなく、疲弊した者たちにそっと寄り添う方法を探した。

毛布を敷き、静かな歌を口ずさみ、子どもには蜜菓子を分ける。

「安らぎ」という名の小さな行為が、重労働で削られた体と心にそっと染み込む。

街の暗闇で、それは光のようにひっそりと広がった。

翌朝、広場では「スマフォ供出+今川焼き推奨」の記念式典が始まる。

タカイチョは階段の上から宣言する。

我が国は屈しない! 倍返しだご飯がなくても創意工夫せよ!」

口角テープ笑顔紙飛行機アルミ山、減った体重の影……すべてが一体となって、タカイチョの狂騒オーケストラを奏でる。

少年カモノハシは小さく呟く。「これ、いつまで続くんだろう……」

その声も、アルミの山と今川焼きの煙に吸い込まれ、夜の街に溶けていく。

うけけけけけけけけけ。

2025-09-27

漫画今川焼きを出そうとしたら、編集者に「今川焼きなんて知らない、聞いた事もない、編集部でアンケしたら男は100%知らない超マイナー菓子なんで漫画に出さないで」と言われた話

2025-08-28

今川焼き屋「ゴミ箱を置くとイートイン扱いになるから持ち帰って食べてね」

ワイ(クルマの中で)「むしゃむしゃ

2025-04-14

4月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

万博に関する話題

関西万博に対する関心はまちまちで、特にプロモーション戦略若者向けになっていることや、万博開催の地方分散希望する声があった。

万博会場での食事話題があり、サウジ館やドイツ館での飲食への期待が語られた。

万博でのリモートワークの可能性や家族連れで訪れる際のアドバイスも共有された。

万博会場でメタンガスが検知される騒ぎについて情報共有があった。

労働転職・リスキリン

IT業界の未経験者の中途採用が難しくなっている状況が共有され、SESシステムエンジニアリングサービス)の利用が提案された。

リスキリングの効果について議論され、特に高校時代から理系志向人材有効だと意見があった一方、オンラインスクール需要低下も指摘された。

転職活動中の適性検査の面倒さが話題になった。

AI技術プログラミング教育AIスクールへの関心が示された。

経済労働力調査

労働力調査の結果、福祉飲食サービスを除く業種での就業者数が減少しており、景気悪化懸念されると報告された。

テック企業レイオフについて、コロナ禍後の利益調整やAIの影響が理由として議論された。

価格高騰やアメリカ債務問題(5000兆円)などの経済ニュース話題に上がった。

日常生活食事

食事に関する話題が頻繁にあり、パン屋での雇用話題夙川パン屋での雇用創出などが話題となった。

カレーボンディやエチオピア)、マカロン今川焼き御座候などの特定食品が頻繁に話題に上がった。

家庭内での感情労働疲労問題視された。

⑤ 髪色・自由規制緩和

職場での髪色に関する規制が緩和されてきていること、女性社員自由度が増していることについて議論された。特に派手な髪色やコスプレの許容度が話題になった。

健康病気

百日咳流行注意喚起され、健康診断の結果報告(メタボ非該当)など健康に関する話題が共有された。

扁桃腺問題ストレスによる体調不良病院受診についても話題となった。

趣味・娯楽・旅行

映画アニメの視聴体験Nintendo Switch 2の発売延期が共有された。

旅行に関しては航空券価格道後温泉しまなみ海道など愛媛観光情報が頻繁に登場した。

スパワールド秋葉原治安タトゥーに関する話題も展開された。

イベント季節感

親戚の結婚出産新学期などのイベントが続き、春の訪れを感じている人が多かった。

新居祝いの相談や友人たちの結婚出産状況の共有も行われた。

AI技術UI/UX

AIフレンドリー化している傾向や日本での敬語文化に関する話題が出た。

UI/UXの悪いタブレット導入(特に飲食店)に対する不満があり、使いやすさの重要性が議論された。

情報提供の重要性や信頼できる情報源の必要性が語られた。

⑩ その他(ユーモア雑談

屁に関するユーモアが頻繁に飛び交い、税金ジョーク対象とした発言もあった。

アイドルメイド文化アキバのコンカフェに関する軽い話題も見られた。

パン屋での高齢者雇用話題や、中国電波問題話題となった。

全体として、多様なトピックにまたがって話題が展開されており、社会情勢や日常的な出来事、季節の変化などが幅広く語られていました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2024-11-07

名前が決まらないお菓子

有名どころだと、今川焼きとか回転焼きとか大判焼きとかで争ってるやつだけども、他にもいろいろある。

私が説明に悩むのは、特に以下のお菓子

ひねり揚げ、横綱あられと呼ばれるスナック

塩味であっさり軽いなかに、油の旨みがほどよい。

揚げせんべいのようで、実は米菓ではなく小麦粉澱粉

小麦粉で作れるからかとても安い。

萩の月が有名なスポンジにカスタードが入ったお菓子

主に土産物屋でみる。

卵風味の強いスポンジ生地に、これまた卵を前面に出したカスタードクリームを注入した饅頭のようなお菓子

舟形ウエハースに薄切りアーモンドフロランタンが入った菓子

私は北海道土産で防風林という名前で覚えてるけど、似たようなのが全国で売ってる。ウエハース舟形のところまでいっしょって、なにか一般名があってもいい気がするけど、統一された一般名はなさそう。

2024-10-09

鯛焼き回転焼きって形が違うだけで一緒だよな?

でも鯛焼き屋と今川焼き屋って別に営業してるし

世間でも鯛焼き御座候は完全に別物扱いだから不思議だよな

2024-04-30

anond:20240430142849

千代田区民は、今川焼きが、そもそもどこで売ってるか知らないから、食べない。食べようがない

2024-04-22

anond:20240422211933

ひねポンの魅力は地元でも熟練者にしかからないので、よその人に薦めるものではない

姫路名物というのは確かになくて、姫路おでんもとりたててどうということはないし、駅そばもたいしたもんではない

普通に美味しいのは御座候しかいかもしれない

でもあれもただの今川焼きだしなあ

2024-02-13

今川焼き名称で今盛り上がってる人、30年後もウケると思って同じ話してそう

anond:20240213105318

それだと食べるの忘れて冷凍庫の肥やしになるだろ

今川焼きを食べたい」と思ったのはその日の気まぐれなんだから

その日のうちに消費できるほうがよい

なぜ冷凍今川焼きには2個入りのものが無いのか

製品呼称についてはWikipediaの項目名準拠しています

冷凍今川焼きと言えばなぜか5個入りのものばかりだが、

一人暮らしちょっと今川焼きを食べたくなったときに5個は多すぎる。

2個入りくらいでさっと食べられるパッケージも欲しい。

2024-01-25

回転しない回転焼

今川で作られてない今川焼き

言葉遣いが悪い御座候

小さめの大判焼き

焼いてないおやき

2024-01-13

三大ネットで見かける何回目だその話題

Amazonはクソ、ヨドバシは神

サイゼリヤデートはアウト

今川焼き的なお菓子名前

あと一つは?

2024-01-07

毎日たい焼きを食べている。あんまんも時々。冷凍ドーナツも。紹介しま

冷凍だけどね

5匹で400円

レンジして、そのあとトースターカリカリ


おい〜〜〜〜しい!!


んだよ?

みんなも食べてみて

やっぱり冬はたい焼きだよ

https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id50/


今川焼きでもいいんだけど、名前でバトルが始まるからやめた方がいいか


あとはあんまんも食べてる!

これはもっと安い、200円くらいで4個入り

井村屋あんまん

https://www.imuraya.co.jp/goods/nikuman/frozen/4anman/


あとは!冷凍ドーナツ

https://www.kitagawa-seika.com/SHOP/ffd_ofc10.html

スーパーなら1個100円くらいで売ってるから

自然解凍で30分。美味しい

みんな冬を楽しんでください🙇‍♀️

2023-12-12

韓国アイドル韓国ゴリ押しがいい加減しんどい

テレビバラエティやらニュースエンタメコーナーでなにかと韓国韓国たまに中国韓国韓国で本当にしんどい

チャンネルすぐ変えたりそもそもテレビを見ないようになった

ただSNSやらYou Tubeにも広告で出でくる

調べた事無いのに

ブロックミュートしてんのに

うんざりする

買い物でも韓国アイドル広告置いてあったりするし

こっちが避けようとしてんのに向こうからぶつかってくる

マジでうざい

全員化粧のせいで

同じようなのっぺりした顔だし

似たりよったりの髪型してて

個人区別がつかない

ただでさえ興味のない物事区別付きにくいのに

なんで更に分かりにくくするのか謎

正直不気味

あと

インスタで一時期嫌というほど見かけた

10パン10円焼き?

アレでっかい今川焼きチーズ入れただけだろ

今川焼き売ってるお店で変わり種メニューで売ってるやつだろ

チーズ料理といえば韓国みたいな言われかたしてるのも意味からねえ

チーズと言えばフランススイスだろ

なんで本場じゃないんだよ

何でもかんでも韓国由来にするつもりか

海外で人気ってなら海外でやってりゃいいだろ

海外のほうがすごいんだろ

何処の海外か知らねえけど

避けたいのに避けられない

本当にしんどい

きつい

うんざりする

2023-11-30

anond:20231130111411

徳川家康松本潤)が織田信長岡田准一)に言われて

今川の名の付くものは、すべて焼いてしまえ!」って言ったんだよな。

どうする家康を見てるからわかるんだ。

関東では「今川焼き」が一般名称化。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん