「佃煮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 佃煮とは

2025-10-30

anond:20251030155556

イメージで言えば仕上がりがテカテカしてるかどうか

甘露煮は水あめとか使ってツヤを出す

佃煮はそれがなくてもいい

お前ら教えろ

甘露煮佃煮ってどう違うんや?

2025-10-15

anond:20251014213319

冷やご飯レンチンするじゃん

白だし or ほんだしを水で割ってレンチンしてあっためるじゃん

ご飯にかければ出汁茶漬けの出来上がり〜

具は好きなものを入れたらいいさ。

鰹節揚げ玉、のり、青のりごまわさび、梅干、ふりかけわかめカニカマ佃煮、パックの漬物刺身でも、ソーセージでもいい。

2025-10-13

anond:20251013075508

恋愛を望まないのだから、諦めてると同義

多様化のせいで諦めざるを得なかったということなのでは

そんな乱暴

「諦める」だと

「元は恋愛を望んでいたが、諦める」の意味になってしま

恋愛結婚を元から「いらない、忌避する、邪魔に思う」人を無視している

独身恋人なし、希望しない」は元から望まないと解釈するのが自然

結婚恋愛を望む、けど現実には諦めてるなら「希望する」には入るような……違うのかしら?

多様化のせい」というのも

お金がないから」じゃない?

多様化って、結婚しなくても生きていけるようになったって意味ならそれはあるだろうけど、

女性お金が稼げるようになってきたからと考えると

お金の影響が大きい

世間的に許容されるようになってきたのは多様化なのかなあ?


いらない人が結婚しなくても生きやすくなった

と同時に

結婚恋愛を嫌がる人が増えたのかしら?

元々望まない人は、

経済的にも世間体的にも「諦めて」結婚してたのを

「諦めないで」結婚恋愛しなくなったかもね


女性結婚して肩身狭い思いをするとか

育児介護負担が重いとか仕事に障るとか

恋人や夫の世話をさせられるとか夜の相手が嫌とか

嫌な話もゴロゴロあるけど

大昔からだし、今更な感じもするよね

大元増田

若者恋愛離れしている!!!

anond.hatelabo.jp/20251012215310

追記

https://anond.hatelabo.jp/20251013080159

気持ち悪いとかそもそも興味がないしわずらわしくて面倒くさいか恋愛希望しない、って諦めなのでは。

・・・恋愛しようと思う心が折れているなら、それは諦めだと思う。

え?、折れるも何も「最初から」いらないんだよー?

東京名物くさや」「イナゴ佃煮」「激辛ラーメン」「二郎系ラーメン」を食べない大多数は諦めじゃないよー?

東京ディズニーに「行きたかったけど」、

アプリで予約とか事前学習とか面倒で「止めた」、

なら諦めだよ?

最初から」いらない、したいと思わないは「諦め」じゃないよ?

2025-10-06

コンビニおむすびから感じる貧困

だし醤油まぶし海苔佃煮みたいなのが最近並んでる

さすがに引きがないだろ

単に基本形式海苔つつみ付きの海苔佃煮でいい

海苔なし握りでこれはなんともわびしさが勝つ

2025-09-17

少量でも美味いもの

塩辛

梅干し

佃煮

・飴

・ガム

グミ

チョコ

・この世の全ての食べ物

2025-09-12

デパ地下で飯を調達

蓮根の甘辛く煮たやつ100

どて煮どて串 500

豚とじゃがの煮っころがし 300

トマトモッツァレラ 200

炙りマグロサラダ100

ホタテサラダ100

キノコワカメ佃煮300(おまけで湯葉ver200もろた)

カツ丼1

春巻き1

ちょい買いすぎたか

個数指定の目測を誤った

2025-09-03

ちんちん佃煮ってガチで美味しそうだと思わない?

思わないか

2025-08-12

ふりかけ海苔佃煮レトルト以外に

ご飯にかけて食べられるやつってある?

2025-08-05

お米の炊き上がりに満足いかない増田住まい仲いくゾン間似里が秋田の目恋お(回文

おはようございます

最近さ、

よくご飯炊いておにぎり握っていくのは行くんだけど、

あれ炊飯器耐用年数ってあんのかしら?

というかさ、

ご飯は炊けるは炊けるんだけれど

なんか美味しくないのよね。

ふっくら炊き上がらないというか。

例の新米じゃないか問題

古米からなのかしら?

まりお米不足になる前にはあんまり意識していなかったけれど常に供給されていた新米だったからコンディションが良かっただけの話なのかしら?

それならいいんだけど、

炊飯器のコンディションがくたびれていて上手く炊けないのであれば、

たこれも考えようじゃない?

からって今すぐ炊飯器を買い直すってところまでは行かないけれど。

炊くときパンパンにいっぱいに炊くからなのかしら?

容量の全開だと炊飯器にも余裕がなくなっちゃって上手く炊けないとか。

炊けるは炊けるけれど、

最低限の炊き加減というのか?

最大容量の半分ぐらいの余裕のある火力で炊き回す方が

いろいろと炊飯器も都合がいいのかしらね

うーん、

ここ稀に見る現象よ。

にしてもお米炊飯器で炊き再開したの本当に久しぶりだったので、

一時期はお粥研究に勤しんでいた季節とシーズンが私のマイブームだった頃もあって

すっかり炊飯器は使ってなかったのね。

から久しぶりの登板あんまりコンディションが良くないのかしら?

まず疑ってみるのはお米の状態よね。

古米新米かの違いで、

ツヤツヤに炊き上がれば問題ないんだけど。

あ!そっか。

普通にお米鍋で炊いてみたら

お米の評価ができるじゃない。

一度そうしてみようかしら?

それで

美味しくツヤツヤのパールのようなライスに炊き上がったら、

お米には古米とて新米とて、

関係いねって感じになるので。

そうなるってーと

炊飯器問題になるわよね。

結構なことに水を少な目で炊いている傾向もあるので、

わりと水も増やし目でやってみようかしら?

お米の炊き上がりのモードも柔らかくふっくらモードにやってもどーも上手く炊き上がらないのよね。

から要素としては

古米新米か?

水加減か炊飯メニューが最適ではないのか?

それでもダメなら炊飯器がもうくたびれているのか?

いろいろな角度から検証をしていけたらいいわよね。

とはいえ

おにぎりにする際に関してはベストな固めの炊き上がりなので、

もしかしてあなた

おにぎり専用になっちゃった?って疑いを隠せないのよ。

1つ1つの原因を潰していくしかないわ。

もう一回言っておくと

おにぎり用のご飯の炊き上がりとしては

最高に水分量がべちゃべちゃしてなくてわりとハードめに炊けるの。

でもお茶碗に盛ってよそってワクワクしながら

海苔佃煮の「ごはんですよ」は正式にはご飯ではないけれど

それを載っけてとりあえずお米の炊き上がりのベンチマークを取るときの白米のお供に乗せていただくとき

ツヤが無いのよね。

ごはんですよー!なのによ。

お米の炊き上がりにションテンの高さが上がらないのよ。

古米ってもっと水増やしてもいいのかしら?

でもちゃんと真面目に浸水時間たっぷり浸しているのに。

釜の内側の水加減の目盛りちょうどには一応そこの水加減で入れているけど

古米だと足りないのかしら?

うーん、

検証必要だわ。

お米炊き研究部発足までにはまだ至らないけれど、

今度炊くときにはお水の量をまずは結構思い切って入れちゃった方が増やしてみようかしら?ってところから初めてみるわ。

なんか

本当にふっくらとツヤがないのよね。

あ!篠原涼子さんの文法でいうと、

ふっくらとツヤと食べ応え易さなのよね。

うーん、

夏休み課題が増えちゃったわ。

上手に炊けるように、

研究してみるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりよ。

自分で握ってきたのね。

おにぎりのお米としてはベストな水分少な目なわりとしっかりした炊き上がりでいいのよね。

そこは気に入っているわ。

あとお昼用で菜っ葉と梅のおにぎりも一緒に作っておいて持ってきたわ!

デトックスウォーター

おお!と久しぶりにミカン缶詰買ってきて、

ミカンの果肉をウォーラーに浮かべて、

さらグレープフルーツ果汁マジ搾りのものを加えてうんと冷やしておいた、

ミカンアンドグレープフルーツウォーラーよ。

これも風味付けの最近私の中で流行っている薄めに作る作法

ほんのりなんか柑橘を遠くで感じるぐらいが

夏にはくどくなくて飲みやすいのかも!

なかなかいけるわ!

近年稀に見る出来栄えよ。

嬉しくなっちゃう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-06-05

真田幸村まさか長野降臨!?六文銭イナゴ羽根に輝く~

時は令和、空前の昆虫食ブームが一部で盛り上がりを見せてた20XX年。プロテインバーとかグミとか、ひっそりと昆虫が入ってる商品話題になり始めてた頃。そんな中、長野県善光寺に、マジで浮世離れしたイケメン武将が現れたんだって!赤備え…じゃないけど、なんかこう、燃えるようなオーラをまとったお方。「え?武者行列イベント?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「我は…真田左衛門佐幸村である!」

え?マジで?あの大阪の陣で家康を追い詰めた真田幸村様!?日本一の兵って言われてるレベチな武将!?って歴史好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、そのアツいお方、もとい幸村様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…上田ではない、か…?」って、マジで戦国時代からタイムスリップしてきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その燃えるような眼差しに、何か強い覚悟を感じてたらしい。

そんな幸村様に、恐る恐る話しかけたのは、長野出身地元郷土料理に詳しい、ちょっとギャル寄りの素朴系女子リンカ。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「…うむ、少々。見慣れぬものばかりで、いささか戸惑っておる。」って、意外と丁寧な言葉遣いリンカ、そのギャップちょっとキュンとしつつ、「アタシ、リンカ!長野ことなら、何でも聞いてください!」って、親切に声をかけたんだって

次の日、リンカに連れられて、幸村様は初めて現代長野体験高速道路とか、大型商業施設とか、マジで別世界!でもね、幸村様が一番興味を示したのは、リンカの家で出てきた、ちょっと変わったおやつ。「…これは…イナゴであるか?」って、マジ真剣眼差しリンカ、ちょっと驚きつつ、「あ~、これ、イナゴ佃煮ですよ!長野郷土料理です!」って教えてあげたんだって

幸村様、一口食べてみたら…「な、なんなのだ、この滋味深き味わいは!?香ばしさと、ほのかな甘み…まさに、戦の後の兵糧の如く、身体に活力が漲るようだ!」って、マジで武将っぽい表現で感動してたらしいよ。

そこから、幸村様のイナゴ愛がマジで爆発!毎日リンカの家でイナゴ佃煮を食べまくってたんだって。「イナゴの選び方、佃煮の味付け…奥が深すぎる!」って、もはやイナゴ研究家レベル

でね、ある日、幸村様、マジで突拍子もないことを言い出したの。「我は、このイナゴをもって、再び天下を…とは言わぬが、この甘味世界において、新たな道を切り拓き、世に驚きと活力を与えてみせようぞ!」って!

え?イナゴ天下統一マジでゲテモノすぎる!でも、幸村様の「日本一の兵」の魂があれば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってリンカも思ったらしいんだけど、幸村様の目はマジだったんだって大阪の陣の野心が、令和のイナゴに新たな戦場見出したのかもね!

そっから、幸村様のイナゴパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#真田幸村のイナゴ道」ってハッシュタグ作って、毎日自作イナゴパフェ画像をアップし始めたんだって。その斬新すぎる見た目と、幸村様の熱いコメントが、一部の好奇心旺盛なギャルたちの間でじわじわバズり始めた!

「幸村様の作るイナゴパフェマジでヤバい!でも気になる!」

戦国武将が作る昆虫スイーツとか、絶対奇抜!」

「意外とアリかも…?」

SNSは幸村様のイナゴ愛でじわじわ盛り上がり!しかも、幸村様、ただ作るだけじゃなくて、イナゴ養殖農家さんと協力して、より高品質イナゴを育てるプロジェクトを立ち上げたり、イナゴを様々な方法調理したり、マジで研究熱心!「天下のイナゴ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!幸村様は、長野観光地のど真ん中に、自分プロデュースするイナゴパフェ専門店SANADA YUKIMURA - 兵 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、赤を基調とした、燃えるようなデザインで、幸村様の情熱表現店員さんも、ちょっと武将っぽいユニフォーム着てて、マジでアツい!

オープン初日からゲテモノ好きギャルや、怖いもの見たさの観光客が、行列を作って押し寄せた!「SNS話題イナゴパフェマジで挑戦してみたい!」「幸村様って、なんかカリスマ!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、最初ビビったけど、香ばしくてめちゃくちゃ美味しい!」「イナゴ概念が変わった!」「幸村様、マジで革命家!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広がりまくって、SANADA YUKIMURA - 兵 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、幸村様、ただお店やってるだけじゃないんだよ!全国の昆虫食メーカーコラボして、イナゴを使った新しいスイーツを開発したり、イナゴパフェを通じた地域活性化イベント企画したり、マジで昆虫食界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の真田幸村」「イナゴパフェ伝道師」とか呼ばれて、マジで時の人!幸村様の情熱と、イナゴパフェの意外な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!幸村様のイナゴパフェは、全国の冒険心旺盛なスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「幸村印のイナゴパフェ」が発売されるほどに!まさに、イナゴパフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、長野善光寺に静かに佇んでいた日本一の兵が、令和の時代イナゴパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、六文銭イナゴ羽根に輝き、新たな伝説を創り出した瞬間!

リンカも、「まさか幸村様が本当にイナゴパフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動!」って、ちょっと泣きそうになってたらしいよ。

幸村様は今も、さらなるイナゴ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「わがイナゴ道に、終わりはない!」って、マジで情熱的!

こうして、真田幸村は、令和の日本で、イナゴパフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その奇抜な発想と情熱は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでアツくてヤバい物語完全燃焼したわ!イナゴパフェ、マジ卍!

2025-06-01

フジッコ代替製品について

1. 昆布豆の代替

他社の昆布豆:

フジッコ以外の食品メーカー昆布豆を製造販売しています。お近くのスーパーオンラインストアで探してみてください。

五目豆:

昆布豆と同様に、大豆や他の野菜昆布などを甘辛く煮たものです。フジッコの「ふじっ子煮」に近い商品が見つかるかもしれません。

自分で作る:

大豆の水煮と昆布調味料があれば、ご家庭で昆布豆を作ることができますレシピサイトなどを参考に、お好みの味付けに調整できます

2. ふじっ子煮の代替

他社の佃煮:

昆布海藻野菜などを醤油砂糖で煮詰めた佃煮は、多くのメーカーから販売されています

類似惣菜:

スーパーのお惣菜コーナーや、オンラインストアで、「ひじき煮物」「きんぴらごぼう」など、類似した味付けの惣菜を探してみるのも良いでしょう。

自分で作る:

昆布ひじきなどの材料調味料があれば、ご家庭で佃煮を作ることができます

3. 塩こんぶの代替

他社の塩こんぶ:

フジッコ以外にも、多くの食品メーカーが塩こんぶを製造販売しています

とろろ昆布:

細かく削った昆布で、塩味が付いているものもあります

だし昆布:

昆布を細切りにして、醤油みりんなどで あまく煮て、塩を振ると自家製塩こんぶのようなものができます

昆布茶:

昆布の風味を手軽に味わえます料理の隠し味にも使えます

4. カスピ海ヨーグルト代替

他のプレーンヨーグルト:

ブルガリアヨーグルトギリシャヨーグルトなど、様々な種類のプレーンヨーグルト市販されています

豆乳ヨーグルト:

乳製品アレルギーのある方や、植物性食品を好む方におすすめです。

手作りヨーグルト:

ヨーグルトメーカーや、市販ヨーグルト種菌を使えば、ご家庭でヨーグルトを作ることができますカスピ海ヨーグルトの種菌も販売されています

代替品を探す際のポイント

お近くのスーパーオンラインストアで、類似商品を探してみましょう。

原材料表示を確認し、フジッコ製品と似たような材料が使われているか確認しましょう。

レビュー口コミを参考に、味や食感を比較してみるのも良いでしょう。

2025-05-02

ちりめん山椒で初めて実山椒を食べてから虜になり、最近実山椒佃煮を食べているけど、山椒ってベランダで鉢で育てられないかな…と考え始めたこの頃

2025-04-05

anond:20250405165328

広島県民男「ヒロツクの子持ち昆布じゃったら佃煮じゃけぇそのまんま御飯にのせたら食べてええんよ?」

2025-03-26

少年漫画ってすげー父親出てくる漫画ばっか サンデーマガジン

暇なので調べてみた。以下を準拠しようとはするが元増田とは別人なのでずれると思う。

あと面倒だったら適当調査を打ち切る予定。

◎はスゴイ能力者でかつその血縁主人公能力に深く結びついている父親

◯は主人公と同系統能力でスゴイ父親

△は作中ではスゴイってわけじゃないけど普通でもない父親

×は作品世界観的にはすごくない父親佃煮屋やサラリーマンへの職業差別ではない)

?は話には出てくる、もしくは話にも出てこない父親

週刊少年サンデー

〇 名探偵コナン世界的に有名な推理小説家。探偵能力無いなら△なのかも。

× タッチ:細くて和の部屋着で髭の人だっけ?

× H2:春華の父親だけお金持ちだが

〇 MAJORおとさんも義父もプロ野球選手

〇 らんま1/2:そこそこ強いと思って読んでた。後天的で他にも多いが変身能力がある

△ 今日から俺は!!:同系統といえばそうなのかもだが〇ほどではない

◎ 犬夜叉:大妖怪主人公かごめ? 記載順だと犬が先だった。

× うる星やつら普通サラリーマンとのこと

◎ うしおととら:最強クラスの法力使い。一族で槍を伝承してる。

? 葬送のフリーレン:読んだ限りではまだ出て来てない。エルフからといってみんなが凄いわけでもなさそう

◎ 烈火の炎:火影忍軍六代目頭首。火竜・裂神

△ マギ王様

× 金色のガッシュ!!考古学教授ガッシュのお父さんは凄い◎

× ハヤテのごとく:悪い意味では凄い。無職賭博犯罪者

× 銀の匙サラリーマン

△ 結界師小説家でそこそこ術も使える。お母さんは凄い

△ からくりサーカス:よくわからない。勝の生まれは影響大だが、実父は普通? 鳴海のほうも普通商社マン

  ARMS:義父母は凄い。血縁と言うか生まれが影響でかいといえばそう。

× ラフ :和菓子屋さん

△ 史上最強の弟子ケンイチ:スナイパー(趣味

× モンキーターン豆腐屋さん。峠は攻めない

× おそ松くんイヤミに先駆けてシェーのポーズをしたらしい(セリフは別)

× 機動警察パトレイバー:酒屋さん。遊馬父は元工場の人で現大会社社長


ARMS抜いたら◎3 〇4 △5 ×10 ?1

ジャンプの◎◯14 △×5 ?10 に合わせると

    ◎◯7 △×15 ?1

常識世界が多いので、普通でもないの評価は甘くなりがち(悟空父は〇だと思う)

1000万部以上のランキングから辿った人の情報を元にしたので、23作品となりました

犬夜叉烈火はどう頑張っても強くなる。うしおは実はそうでもないのかも。命削ってた? 槍使えるだけで凄いのか。

マガジンはまた今度

anond:20250325113213

2025-03-25

anond:20250325113213

× こち亀佃煮屋の親父

かにそうだがそうじゃない気がする

ジャンプってすげー父親出てくる漫画ばっかって言われがち問題

累計発行部数上位30作調べてみたんだけど

 

◯ ワンピース革命軍総司令官で、世界最悪の犯罪者

△ ドラゴンボールサイヤ人の下級戦士

× こち亀佃煮屋の親父

◎ NARUTO四代目火影

◯ 鬼滅:ヒノカミ神楽タツジン

× SLAM DUNK:さえないサラリーマン(故人)

◎ ジョジョそもそも血縁物語だしなぁ

◎ BLEACH死神の名門貴族滅却師の合いの子

  呪術回戦:宿儺の片割れの転生体かと思われたが作者もよくわかっていない模様

◯ ハンター世界最高峰ハンター

◯ キン肉マン筋肉大王超人オリンピック2連覇

× キャプテン翼商船乗り

? るろうに剣心存在しない

◯ テニスの王子様世界37戦全勝の伝説プレイヤー

? 北斗の拳父親が誰か明確に明かされてはいない

◯ ろくでなしブルース人外のパワーを持つ初代番長

? ヒロアカ:いるにはいるらしい

? ハイキュー:いるにはいるらしい

? 銀魂存在しない

◎ 幽遊白書魔界最強闘士

? シティハンター:幼少期に死亡

◎ ダイの大冒険最後の純血竜騎士

? 遊戯王単身赴任

◯ シャーマンキングめっちゃ強い修験者

△ 聖闘士星矢少年漫画史上最ヤリチン

◯ リボーンボンゴレファミリーNO2

? 黒子のバスケ存在しない

? アラレちゃんそもそも血縁みたいな話じゃないし

◯ デスノートキャリア官僚

? コブラ存在しない

 

◎はスゴイ能力者でかつその血縁主人公能力に深く結びついている父親

◯は主人公と同系統能力でスゴイ父親

△は作中ではスゴイってわけじゃないけど普通でもない父親

×は作品世界観的にはすごくない父親佃煮屋やサラリーマンへの職業差別ではない)

?は話には出てくる、もしくは話にも出てこない父親

 

◎◯が14作品

△×が5作品

?が10作品

 

まず、意外に「こいつ××の息子だから強いだけじゃん」という作品が少ない

(まぁワンピはこれからの展開次第でDの遺伝子的な謎異伝要素が出てこないとも限らないけど)

 

父親がスゴイ作品は半分しかない!って言われそうだけど

問題は?の作品が三分の一もあるし、△と×の場合も出番が極端に少ないことだと思う

これって要するに

めっちゃすごい父親じゃない場合は、そもそも父親が作中にほとんど出てこない

んだよね

 

売れてるジャンプ作品って「スゴイ父親」or「存在感ない父親」の両軸しかない

「すごくはないけど主人公に大きな影響を与える父親」みたいな存在あんまない

ずっと読んでると「出てくる父親は」すげー奴しかいねーなって印象がなるのはしょうがない気がする

そもそもすごくない父親は出てこないから印象がない

 

一定以上の存在感がある凡庸父親ってもうちょっと下のランクに出てくる

アイシールドセナ父親くらいしか思いつかない

それもワンエピソードでちょろっと出てくるだけっちゃそんだけだし

 

あと、こうやって並べてみるとジャンプって青春ものでのヒット作が少なくて

「反発する対象としての(父)親」が出てくる展開があんまないんだなーって思た

バクマンでも漫画家になることに反発する父親とか出てきそうだけど出てこないし

ハーレムラノベ、両親出てこないがち~みたいに揶揄されること多いけど

ジャンプ漫画だって"ノイズ"としての親は出てこないんだなって

 

ちなみに呪術廻戦が空白なのは

作中で主人公父親が宿儺(ラスボス)の双子の生まれ変わりだったという話になったはずが

最終巻で実は父親じゃなくて祖父のほうが生まれ変わりだったんですよという話になって

結局どういうことやねんという話になって結局真意不明のまま終わってしまたことに由来しております

2025-03-24

ごはんのお供」への影響

米の超高騰で買い控えどころか手が出ない

佃煮海苔、なめたけ、納豆、鮭フレーク、明太子カレールウ、ふりかけお茶漬けの素……

業界の売上は大丈夫なのだろうか

ごはんのお供って麺類には合わないよね

2025-03-19

食いつくし系ワイ、河川敷へ出かける

おー、出てる出てる。

狩りつくし系ワイ、キレイに摘み取って持って帰る。

はかまをチマチマとむき尽くし系ワイ、この作業はメンドイんだよな。

定番の甘辛い佃煮に、すこしだけ卵とじにしてみた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん