「佐賀牛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 佐賀牛とは

2025-06-06

特別美味しい豚肉出会っていない

牛と鳥は心に残るほど美味しいもの出会ったが、豚はそういえば出会っていない。まだ出会っていないだけなのか、特別美味しい豚肉はないのか。特別美味しくない豚肉はあるのに。

鶏肉赤鶏と、博多水炊き屋で食べたもの特別に美味しかった。

牛肉は、飛騨牛佐賀牛松坂牛、とりあえずブランド牛は大体特別に美味しかった。

しかし豚と言われると悩ましい。強いていえば近所にある白金豚のトンカツは美味しくてリピートしているが、肉そのものが美味しいというよりその店の衣の薄さが好きなだけな気がする。


特別美味しくないと記憶に残っているものは、牛豚はあるが鶏肉はない。

スーパーの100g98円の豚肉は、うまく言葉にできないが臭みが強くてカレーにして誤魔化すよりほかなかった。

牛肉は、牛丼屋の肉が乳臭い上にパサパサと油っぽさが分離して訪れる感じが苦手。牛丼への苦手意識を無くそうと、飛騨牛神戸牛牛丼も食べてみたが、チェーン店よりはマシだけどそこまで得意ではなかったので多分あの部位そのものが苦手なんだと思ってる。

2024-10-26

ソシャゲアイテムふるさと納税6万円をかけるか悩む

気づけばもう11月ですね

昨日、俺がやってるプリコネってソシャゲからふるさと納税返礼品でゲームアイテムを出しますとお知らせが出た

3段階あり、下は12,000円から上は60,000円まで

ガチャチケット以外はくその役にも立たない限定アイテムだけだ

でも迷っちゃうなぁ

出すなら6万かなぁ

去年の年収設定だけど、まだ10万以上枠は余ってるから出そうと思えば出せる

でも6万出せばもっといろいろもらえるよなぁ、普通に佐賀牛肉もらったほうが賢いよなぁ

と悩んでいる

2023-09-13

博多いいところだった

韓国人なんだけど、博多行ったら韓国人の方が多いレベル不思議気持ちになった。

プリンが美味しいお店に行ったら客がみんな韓国人だった。店員さんの男の子ちょっとファンキーな見た目なのにすごく優しい紳士的な話し方で、男だけど惚れそうになった。一応困らない程度には日本語喋れるんだけど、英語で親切にしてくれたかこちらも日本語より下手な英語で答えた。

佐賀牛焼肉食べた。店員さんがみんないい人で気持ちが和んだし、キムチが甘かったけどそれはそれで美味しかった。お肉はもちろん美味しかった。そのあとgoogle口コミを書いたんだけど(☆☆☆☆☆)、そこのページに乗ってたランチハンバーグが美味しそうで、今度はランチを食べに来ようと思った。

酔っ払いながら散歩たか写真を撮れてないしこの名前が正しいかからないけど、「おおきなスーパーとちいさなコンビニ」みたいな名前のお店があって可愛かった。

新しい電車?に乗ったんだけど、コンパクトでそれも可愛かった。

ホテルのチェックアウトから飛行機まで時間があったけど遠出するまでは時間がなかったかボクシング選手映画をみたんだけど、すごくよかった。1人でみに来てた男の子がまあまあ大きい声で「いやー…よかったなー…」って呟いてて、友達になりたいと思った。

また来ます👋🏻ありがとう

2023-03-23

anond:20230323154945

日本にはたくさんのB級グルメや変わった食べ物があります。すべての都道府県について2つずつ、簡潔に名称のみを挙げてよって質問したら、徳島県まで挙げてもらって、そこでネットワークエラーになったの。続きを教えて。

GPT4:

もちろんです。徳島県まで紹介しましたので、続きから紹介します。

徳島県:鳴門金時すだち料理

香川県:讃岐うどん、さぬきの金時豆

愛媛県:じゃこ天みきゃんぼんやき

高知県:鰹のたたき、土佐鶏のから揚げ

福岡県:博多ラーメンもつ鍋

佐賀県:佐賀牛、くろ豚饅頭

長崎県:ちゃんぽんカステラ

熊本県:かられんこん馬刺し

大分県:とり天、ゆふィン

宮崎県:チキン南蛮宮崎牛

鹿児島県:黒豚しゃぶしゃぶさつま揚げ

沖縄県:ソーキそばゴーヤチャンプルー

日本の全ての都道府県B級グルメや変わった食べ物を2つずつ紹介しました。どれも美味しそうで、地方個性が感じられますね。

2022-01-19

宮迫焼肉屋って宮城県産牛なの?

宮城の牛って有名なの?うまいの?

神戸牛とか佐賀牛とか米沢牛とかをしのいで店名になるほどのブランドなの?

2021-12-02

神戸牛米沢牛宮崎牛佐賀牛松坂牛と石垣牛の違い

餌が違う・・・とか?

味の違いとかは聞いた事ない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん