「作出」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作出とは

2025-11-08

anond:20251108162748

違法手続きで決めた基準無効なはずなのに、「適切に計算し直したら」っていう仮定の話で被害回復を削るのはおかしいんすよ。本来

ちょっと難しいし細かい部分で専門家判断は分かれそうだけど、2013年時点では存在しなかった判断を、2025年に作り出してるって点でありえないし、そんなこと許したら何でもありやん?とはなる。

瑕疵の追完」理論っつーのはあって、「当初は瑕疵を有していた行政処分が、その後、その欠けていた部分が追完されること」みたいな概念はあるんだけど、これは手続き的な瑕疵補正を想定していて、実体判断の事後的作出じゃないんすよね。

違法処分が取り消された後、行政が事後的に再計算して遡及適用」なんて異常な判断そもそも判例がないので、厚生労働省はすさまじいチャレンジをしようとしている、とだけ思ってもらえれば。

2025-10-16

anond:20251016122219

この人女性

40年前なら1985年から男女雇用機会均等法も整備されて丁度良い時代だったんだろうね

その下の氷河期世代女子は要らないと言われて門前払いだったんだけどね

40年働いてきたも何も、そもそも40年も働けた事を有り難いと思いなよ

契約社員だったら長くても5年で首を切られるんだよ

パナソニック子会社「定年後パート年収85%減」は違法か? 勤続40年の従業員提訴理不尽な扱いを受けたのは私だけではない」

https://www.ben54.jp/news/2774

訴状等によれば、原告のAさんは、新卒松下電送株式会社(当時)に入社。今年5月に定年を迎えた。

そのうえで、「被告パナソニックコネクト)は、あえて過小な業務作出して、到底受け入れがたいパートタイムの労働条件作成し、定年後の継続勤務を断念させることをしていると推察できる。高年法の趣旨に反する運用で、是正されなければならない」と訴えた。

「あえて過小な業務」「到底受け入れがたいパートタイムの労働条件」って、氷河期世代最初からその条件で働かされてきたのに。

2025-09-16

ニンダイが期待外れだったのでずっと体調悪い

正直言って、今回のニンダイ任天堂ユーザーをナメてるとしか思えない

マリオ新作なし?スプラなし?ぶつ森なし?ゼルダなし?スマブラなし?

じゃあ何を期待して見ればいいの?ヨッシー??ファイアーエムブレム??いや知らんし

ヨッシーなんてマリオの引き立て役だろ、主役張る器じゃないんだよ

しか最後ファイアーエムブレム新作って…誰が喜ぶんだよ

戦略シミュレーションとか一部のオタクしかやらんだろ、国民的じゃない

任天堂はいい加減、誰もが待ってるマリオ出せやって話

それができないならニンダイなんてやらなくていい

バファリン飲んでまで体調崩してんのに、発表されたのがバーチャルボーイ復刻とか意味不明すぎる

あれ喜んでるやつ、全員おっさんからな?

俺は存在すら知らなかったし、知りたくもなかった

ドラクエ7リメイク年寄り向け、誰が今さらやんのって話

任天堂は俺にマリオ作出さない限り許さな

俺がやりたいのはマリオなんだよ!

2025-08-29

dorawii@執筆依頼募集中

河合朗って人新作出してないなと思ってwiki見て知らない作品調べたらレーベル直販サイトの独占配信になっててこりゃ気づかなくても仕方ないわって状況になってるし、その作品2022年更新止まってる。

死んでないか心配だ。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250829191806# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLF+ZAAKCRBwMdsubs4+
SG0KAQC3qRoLaqhcoRGx1DsY2WMpFbM1nXfaWlTX5Dy0fT6BPQD+OxSI5Znxh344
S8ZXFGjn9ESZnxrlxnF6hDnsdEcpLg0=
=Y3X4
-----END PGP SIGNATURE-----

anond:20250828125342

どんなに時間をかけたって売れない物は売れないし、プレイをしてもらわないと始まらない

自分ノベルゲームを作っているから、かけた時間に対してゲームDL数(売上)が低いと悲しいのはよくわかる。

4年くらい構想して、作った処女作品はフリーノベルゲームとして配信してプレイ10くらい。レビューは1件。(しかもなんか支離滅裂の謎のレビュー

自信あったけどこんなもんよ。同じ投稿サイトで同じタイミングで出されていたフリーノベルゲームプレイ数1万以上のレビュー何十件とかだとショックなんだよな。

からと言ってショック受けて終わりなんて自分に腹が立つから何でそもそもプレイ10なんだよって考えてみる。

宣伝していない。以上。

Twitter(X)で宣伝していたが、そもそもフォロワーがいない。ブログもやっていない。投稿サイトにも投げて終わり。

宣伝するのは恥ずかしいんだよな。「うわ、こいつ必死じゃんw」みたいなのが嫌で。承認欲求の塊だと思われても嫌だし、宣伝してるのに駄作と言われるのは嫌だとか。

でもプレイしてもらえないのも嫌だ。

しょうがない。恥(笑)なんて持ったところで邪魔なので、Twitterタグ付けまくって宣伝絶対からないとは思うがコンテストに参加だけする、イベントに投げてみる。創作があつまるdiscoのサーバーに参加して宣伝する。

最初認知度を上げるしかない。娯楽が増えた世の中では「見つけてすらもらえない」っていうのがよくある。

自分だってソ〇ックの新作出ていることすら知らなかった。結構好きだから作出たら嬉しいなと思ったら、なんかするっと出ていた。追っかけるほどではなかったし、熱烈狂信者ってわけでもない、受け身姿勢から知らんかった。

メジャータイトルでも宣伝が目に入らなければ、そもそも知る由がない。

んで、4年というのがまずダメだった。認知度もなければ今まで何を作っていたのかも謎な人間が作った作品をやるやつはいない。

からとりあえず、短編を作って露出を増やすことにした。そもそも短編が作れないようでは長編なんてもっとダレている。何本か作ってわかった。

大作を作ったところで面白くない→プレイしてくれた数人が「レビューを書くほどでもないか」となってしまう→余計広まらない

短編だったら「このくらいなら素人ゲーム時間費やしてもいいかな」と思ってもらえてプレイしてくれる人がいる。いるんですよ。とってもありがたいお方が。フリーゲームプレイしたら全部レビューしてくれる神みたいな人がいるんですよ。世の中には。

プレイ数0件っていうのはさすがに宣伝しなさすぎというか、金曜の夜にでも公開すれば物好き様(大変ありがたい存在)がプレイしてくれると思うんだけどな。有料だったらわかんない。有料で売れないという事はまずファンがいないから、短編とかでファンを増やすしかないんじゃないかな。

自分は全部短編フリーで出しているからな。

結果、新作は中~長編だったがプレイ1000くらいはいくようになったわ。レビュー10件ほど貰えたし。

とりあえず恥は捨てて、なりふり構わず宣伝するしかない。露出が全て。どれだけいい作品でも、まずはプレイしてもらわなければ意味がない。そこに謎のプライドなんて邪魔しかいからな。

はてな規約宣伝するのが気が引けるんならNoteでもやれ。Noteは定期的にコンテストをやってるから沢山タグ付けて宣伝すれば見てくれる人はそれなりにいる

2025-08-27

スマホゲームに異変 モンストがふるさと納税参入、収益悪化で10年ゲームもサービス終了(産経新聞) - Yahoo!ニュース


ツッコミ所は多いが、ヤフーのメインユーザーであるファミコン世代琴線には触れたようで、なかなか盛り上がっている。

ゲーム大手スクウェア・エニックスでは10年続いたゲームサービス終了(サ終)が相次ぐなど、スマホゲーム業界は岐路を迎えている。

スクエニ看板タイトルであるFF2016年FF15が約1000万本、2023年FF16が約350万本。ドラクエ2017年DQ11で約700万本。

どう見ても一作出来上がるのに10年近くかかっているので、年換算の収益10分の1程度。直近のFF16だと年換算35億~40億といったところだろうか。

スマホゲームトップの原神は2020年の売上が約2200億円、以後毎年収益があり、2023年でも6000億円前後ということなので、文字通り桁違いだ。


日本オンラインゲーム協会JOGA)の調査によると、2024年国内オンラインゲーム市場は1兆105億円で、19年の1兆3530億円から右肩下がりを続けている。

スマホゲーム世界市場2019年で7兆円、2024年12兆円。日本製ゲームには国際競争力がないようだ。


・一方でスマホゲームの開発費用は1本あたり平均約5億円と、過去10年で4・7倍になり、ヒット作が生まれにくい状況となっている。

原神の開発費は最初の段階で100億円、次作のスターレイル推定100億円。ゼンレスゾーンゼロ、鳴潮、その他、開発段階からどう見ても5億円では作れないようなゲームが無数にある。

FF7やゼルダワンダゼノサーガゼノブレイドシェンムーファンタシースター等を作ってきた日本メーカーが5億出せないというのはおかしな話だ。

日本メーカーが岐路に立っているのは確かだが、岐路のない時代なんてものはそうそうないし、それでもヒット作は毎年生まれている。

FFドラクエバーチャやリッジのようなクラシックとなり、傍流だったペルソナアトリエが生き残るとしても、何の不思議もないだろう。

2025-08-21

anond:20250820172336

ピタゴラスイッチみろって言う人たち、本当にみてるのか?

ピタゴラ装置なんてもう何年も新作出てないぞ。

2025-08-05

バトル漫画ってどれも一緒でつまんなくない?

まず展開がどれも一緒。

敵と戦う→強敵に勝てない→パワーアップ勝利もっと強い敵が出てくる

これのループ

マジで全部一緒。

やってることも大体一緒。

お互いに必殺技発動→お互いに耐える→敵が超必殺技発動→主人公が耐える→主人公が超必殺技発動→勝つ

マジで一緒。

パチンコがどの台でも結局やること一緒なのと同じぐらい一緒。

キャラクターの設定も大体一緒。

主人公は熱血ストレート孫悟空)or根性があるのび太三雲修)orヤレヤレ系(夜神月

ライバルは熱血ストレートorキザクールorイケメン三枚目

キャラも概ねテンプレがあってラスボスサイコパス純粋悪(鬼舞辻無惨)が多い

マジでヤバイ

本当に全部一緒だ。

こんなのが年に100も200も新作出意味あるか??

既存の名作30作ぐらいで展開全部網羅してない?

もうバトルで新作って必要なくないか

たとえば日常ものを表向きやりつつバトルを挟むとかでもいいんじゃない

いややっぱ日常にバトル挟んじゃ駄目だなメイドラゴンのバトルトーナメント編はマジで滑ってるから

2025-07-24

ミヨシの暮らしのせっけんという最強せっけん

1個135gで大きいのにアマゾンで1個100円以下で買える最強コスパ固形石鹸

もうずっとこのお値段で売って欲しい

牛乳石鹸とか花王ホワイトとかミューズとか薬局でだいたい1個100円以上しちゃうよね

安い薬局だともっと安いんだろうけど

ミヨシの暮らしのせっけん、もっとユーザーが増えてミヨシが助かればいいのに

暮らしのせっけんをもっと買う人が増えたらいいのにと思って増田書いてる

特別なことはない、フツーの良い石鹸、安いのでみんな買って欲しい

固形石鹸業界牛乳石鹸があまりにも勢力が強すぎる!!

牛乳石鹸が「永遠定番」 って言われてる

こんなだからLUX石鹸が異様に値上げしたり、ライオン植物物語一般販売を終了したりするんじゃん

ミューズ最近作出してくれて嬉しい。ボタニカル香りがするシリーズが出たんだよ

固形石鹸に力を入れてくれるの嬉しい

牛乳石鹸以外にも優れもの石鹸はあるので、牛乳石鹸ユーザーも他のモノにも目を向けて欲しい

2025-06-27

anond:20250627182223

そりゃ本人には悪意はないし勉強している時はちゃんとやってることが多い。真面目にはたらいて、帰国したら本国情報提供するという選択肢ナチュラルにあるだけ。

https://toyokeizai.net/articles/-/706499

中国では、海外留学先で高度な知見を学び、その後中国帰国し、国のために還元する留学生を「海亀」と呼ぶ。この海亀が悪意なくスパイ活動余儀なくされる場合がある。

例えば、留学した当初は、スパイ活動技術窃取)をする意図を持っていないにもかかわらず、留学した先で第三者中国在外公館関係者当局)に接触され、要求に従わざるを得ない状況に陥り、技術を窃取し帰国するケースがある。

中国国家情報法は、国の情報活動に協力することを国民義務と定める。中国当局要請されれば拒否できない。

典型例となる事件があった。2021年4月警視庁が2人の中国人を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で書類送検した。宇宙航空研究開発機構JAXA)など200に上る組織2016年から2017年にかけて大規模なサイバー攻撃を受けた事件において、サイバー攻撃使用された国内レンタルサーバーを偽名で契約使用したとの疑いだ。

書類送検された中国人の1人は中国人の元留学生、王健彬。王は、レンタルサーバー契約するよう人民解放軍サイバー攻撃部隊「61419部隊(第3部技術偵察第4局)」所属女性軍人からまれたという。王が以前勤めていた中国国営企業の元上司が、王と女を繋いだという。王は女性軍人に国に貢献しろと脅されて加担してしまったのだが、当初、王に悪意はなかった。

2025-06-05

anond:20250605100512

いやさすがに新作出たらキャラ仕様コンボが変わるのは理解できるよ

ナンバリング作品であるとはいえ、別作品なんだから

でもさドラクエ3やってて、アレフガルドまで進んだところでアプデ入ったら

覚えてた呪文は忘れてるわ装備も勝手に変わってるわってなったら

何だこのゲームって普通はなるくない?

anond:20250605100148

作出るたびにキャラごと消える場合すらあるわけで

格ゲー好きな人は新たなコンボ覚えるのも好きだし、そのための能力も鍛えられてるんだろう

2025-05-24

新作ガンダム叩いてる奴やっぱり異常者だよな

「叩き行為をしたいから何でもいいか理由付けて叩く」

典型的愉快犯

鉄血のオルフェンズ」の叩き方の時点でこいつ等なんかおかしくないか?って思ってたけど、ジークアクスに矛先向けてるのはさすがに頭おかしい。

オルフェンズは後から見たタイプなんで感じ方違うのかなと思ったけど、毎週見ててこれなら救いようがない。

富野みたいに何でもキレ散らかさなきゃ気が済まないタイプなのか?

しか富野よりもちゃんと見てないぞこいつら。ただの他人の言った批判文章コピペして騒ぐだけの中身空っぽな連中。批判の内容がトンチンカンで、明らかに作品見てないの丸分かりな批判でもかまわず使い回す。

何なんすかねこれ?視力弱くなってまともに画面見れなくなったじじいが言うてるなら分からんでもないが。

作出る度に叩いてて、もうそれが麻薬みたいに気持ち良くなってるんですかね?

叩くために叩いてて、中身どうでもいいんだな。

 

要するに、こんなのは本当に頭おかし意見で真に受けるのはよした方が良いぞってことだ。

反ワクとか陰謀論に乗るぐらい愚行

便乗したいだけなら止めないけど、まともな判断力残ってる人間なら便乗なんかしない。

2025-05-18

あのイナゴにはどう対応したらいいんだ?

匿名って優位性使ってどこに居ても訳の分からん私物化論をぶつけてくる…。

この状態じゃあいつもやってる次回予想とかしてもどこにも出せないよ。

ガノタの頭がおかしいのか、ガノタアンチが頭おかしいのか、新作出る度に叩いてくる頭のおかしい優勢思想主義者のせいなのか

あるいは単なるドルオタガノタなのか

迷惑きわまりないな。

これじゃあ、バスク・オムにつられてZガンダム見始めたとかどこで呟きゃ良いのよ。

ティターンズ権力デカすぎる!の影響でTR-6うーんどうぉーとのプラモデル買ったとかどこで発表したらええねん

最悪だよ。鶴巻アンチ

2025-05-16

なんだかんだでYOASOBIもAdo最近ヒット作出てないんだよなぁ

セスばっかり売れてる

なんなのあれ、化け物か

出す曲全部ヒットしてる

ある種、一時期の小室哲哉みたいな感じ

anond:20250516163741

当時複数本ヒット作出して売れてたら十分だろ

昭和16年まれの83歳が今もヒット飛ばしてないとダメなのかよ

anond:20250516032945

あーあったねそんな機器

もう何年も新作出さないし、別にから買うようなものではないか

2025-05-15

anond:20250515174141

アカツキ自体CS買い切りゲームに乗り気になってて新作出したりする動きを見せている

https://hyke-northernlights.com/

トライブナイン企画立てた時期は今よりもう少しモバイル勝機があったんだろうなあ。途中でモバイルゲームがどんどんビッグバジェット化で採算合わなくなり、スマホゲームのし上がる新規IPが少なくなっていき、CS復権みたいな空気になってきた

その流れに乗って方針転換したのがコナミシャインポストだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん