「名越」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名越とは

2025-08-28

2025年8月16日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 2日目 その1

2025年8月16日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 2日目

風呂へ向かうため6時起床。入り口オブジェ前ではしゃいで写真を撮る。若いスタッフの人が近くに立っててみやじのエブリバディポーズをするはしゃいだババアを見て虚無の目をしていた笑(被害妄想)今回は去年の反省を生かして始めて行く湯の花江別殿へ。入浴時間の長さと出発時間が決め手。添乗員さんも優しくて良かった。一般の方と一緒に入る感じだったので(開店と同時に入ったんだけど一般の方も普通に並んでで私達見てちょっと引いてた…すみません…)少し申し訳なさもありつつ今年は綺麗に汚れ落としてお湯に浸かる時間もあってのんびり出来て良かった。あと施設もある程度広くて綺麗だった。ただ来年から使用を断られるのでは…?と言う危機感もあり…。特に私達の使用の仕方が悪かったとかではないけど…特殊な感じの客層だからさ…。まぁそれは置いといて、昨日砂ぼこりすごかったしめちゃくちゃさっぱりした!お風呂文明。帰ってからテント荷物を置いてご飯を食べに行く。私が食べようと思っていた陽キャホットドッグ屋(去年食べようと思ってたけど店員さんが全員陽キャで近付き難く諦めた店)でホットドッグを食べる。店員の人は去年と変わらず全員陽キャだったが味は期待していた通り美味しかった。サンステ方面歩いてる時、サンステから曲が聴こえてきてリハかな?こんなに演奏して曲ネタバレじゃない?って話しててよく聴いたら「え、これ普通にマキさんが弾いてない?」ってなって微かにみやじの声が聴こえて普通に演奏してるんか!って驚いた。みやじもリハで一曲まるまるやるとかあるんだ。ISHIYAでソフトクリームを食べる。ライジングで食べるISHIYAのソフトクリーム毎年楽しみにしてるので今年も食べられて嬉しい!暑いのですごい速度で溶ける為めちゃくちゃ早食いになる笑 食べ終わってみやじソロを観る為サンステへ。

二日目観たアーティスト

宮本浩次→SPEEDA-X→ポルノグラフィティELLEGARDEN椎名林檎(途中から)→Suchmos→NOT WONK(ほぼ寝てた)

みやじソロの出演を聞いた時、これもしかしてマキさんがサンステで弾いてる所を観られるのでは…!?と密かに期待していたのだけど、前日SNS見てたらマキさんが札幌入りしているのが判明して開場内ではしゃいでしまった。嬉し〜!!って事で友達を付き合わせてスタンディングエリア前方の肉眼でもマキさんが見えそうな所まで入っていく。意外にも男性が多かった印象。明らか次のテンフィ待ちでは?みたいな人もいたけど…。朝の挨拶で久しぶりに若林さんを見たけど結構おじいちゃんになったね…。友達とみやじはエブリバディ!って言うのか論争(?)してたけどまさか若林さんがみやじより先にエブリバディ!って言ってて笑った。メンバー出てきて、マキさんきた〜!!って思ってたら友達が「今キタダさんってあんな感じなんだね」って驚いてて確かに最近のマキさんってめちゃくちゃ痩せたしイケオジみたいな風貌だよなぁと思ったり。みやじが出てきて黒スーツだ!!スタイル良い!!ってテンション上がる。みやじソロって曲あまり知らないんだよな〜って話しててどんな曲やるかな?って話してたか一曲目が悲しみの果てでびっくりした…。エレカシの曲やるんだ…。まぁライジングと言うかフェスからってのもあるかもだけど…ちょっと意外だった。モニターメンバーが映ってこばたけが居ることに気付いてめちゃくちゃ驚く。このステージの為にこばたけ連れてこれるみやじすごい…。と言うか、名越さんとトムさん居るし完璧布陣揃えてるの気合い入ってるなぁ。しか一曲一曲、全身全霊全力で歌う姿がめちゃくちゃカッコイイ…。みやじって本当にカリスマ。みやじがそこに居て歌ってるだけでこんなに惹き込まれて目が離せない。ステージの隅から隅まで動きまわりながら歌うパワフルさ、本当に59歳なの…??凄すぎる。昇る太陽ハレルヤ個人的にめちゃくちゃ良かった!!俺たちの明日ステージを降りてスタンディングエリアをまわりだして驚く。マキさん見てたらみやじの様子見て満面の笑みを浮かべてて可愛い…。トムさんと顔見合わせてめちゃくちゃニコニコしてた。最前にいたおじさんがみやじが来た時に手作りうちわ(アイドルかに見せるファンサ用みたいなちゃんとしたやつ)見せててそれがモニターに抜かれてて笑った(歌が上手いって書いてあった笑)みやじが動くのに合わせて人が移動しまくってて面白かったけどスタッフさん大変だったろうな…笑 こんな事言うとあれだけどやっぱりエレカシの曲は知名度あるし盛り上がるよね…。ちょっと複雑な気持ちではあるけど…。ガストロジャーでマキさんが見た事ないベース弾いてて興奮。よく見えなくてどんなベースなのか分からなかったのでもし詳しく見えてた人いたら教えて欲しい…!ガストロジャー、いつ聴いてもカッコイイ曲だな…。胸をゴリラみたいに叩きながら歌ってたりお尻ペチペチしてるの、この仕草してカッコイイのはみやじだけだよねって友達と話してた。今回のみやじは「ライジングベイベー!」「エブリバディ!!」「ライジングベイベー!→可愛いね」「ライジングベイベー!→カッコイイね」「やるじゃねーかライジングベイベー!!」「エブリバディ!!!」とライジングベイベーとエブリバディ連発で笑った。みやじがメンバー紹介した時「多彩な音色プレー、まるで音の魔術師!」ってマキさんが紹介されて嬉しい。メンバー紹介された時、人一倍デカい声出しました笑 今回マキさんがサンステでベースを弾いてる所を見れたのはみやじが連れてきてくれたからなのでめちゃくちゃ感謝していますありがとうございます最後、みやじとこばたけがハグ?してマキさんとも握手してたんだけど、みやじが前で皆で挨拶しようって感じでマキさんの手を握ったままマキさんを前に誘導してて手を引かれながら歩いてるマキさん可愛かった…!!マキさんはきちんとこばたけがみやじの横に来るように場所譲ってて流石だなと思いました。2日目の始まりを素敵なライブスタート出来てとても楽しかった。

このままの流れでSPEEDER-Xへ向かう。

  • SPEEDER-X

早目に向かって前の方で見ようって事でステージ前3列目?ぐらいの位置で座って待つ。椅子持ってきてて良かったと心底思った…。この時間が一番暑さがピークだったので待ち時間結構キツい…。達也さんがリハで出てきてバチバチ叩いてるの観ながら座ってるの贅沢過ぎるな…と思いながら見てたら達也さんがスティック逆に持ってる事に気が付いた。SPEEDER-Xだけかな?プロボってステージ始まる前DJみたいなのやってていつも結構キツイ(バカデカい音なのと全然好みじゃない感じなので…)んだけど今回は割と年配っぽい方がやってて良い感じだったのはかなり救いだった。やっぱ自分の年齢的に若者のノリって全てにおいてもう合ってないんだと思う…。KenKen達也さんが出てくる前に謎の男の人(多分プロボの人)がMCみたいのやってたんだけど「暑い暑い言ってるけど暑いのはお前らのせいなんじゃねーの?」みたいな謎のイキりっぽい感じの煽り?しててほわ〜って思ってたら隣に立ってた友達が真顔で「誰?」って聞いてきてめちゃくちゃツボに入ってKenKenとかが出てきてもずっと笑ってた…。確かに誰?って感じすぎたね…笑

しかしSPEEDER-Xはいつ聴いてもカッコイイと言うかテンション上がる!!KenKen達也さんの阿吽の呼吸が織り成す音の洪水KenKenの多彩なエフェクターの使い分けや弾き方、すごい。途中ギターみたいな音をベースで出しててカッコ良すぎる。2人ともめちゃくちゃ楽しそうだし、こっちも最高の演奏が聴けてHAPPY過ぎる空間ライジングで観るSPEEDER-X大好き。「20年ぐらいやってる」って話しててKenKenが39歳になりました〜って言ってたか10から達也さんと組んでやってるって事で…凄すぎる…。あっという間に終わってしまったけど濃い時間を過ごせた!!本当に毎年観たいよ…!!

朝お風呂に行ってから荷物もそのままなのでテントに帰って荷物整理。毎年寝袋を元の袋に入れるのにめちゃくちゃ苦労する…。何とか無理矢理押し込んでその他諸々を整理整頓。そんなこんなしてる間にポルノ時間が近付いてきたので友達Suchmosで合流の約束をしてからテントで別れてサンステへ。ちょっと時間があったので女子大生(?)がやってるお店でおやつを購入してからステージの方へ向かうとスタンディングゾーンは既に満パン。すごいなぁ。と言うことで通路から観る事に。スクリーンポルノ側持ち込みの映像が流れて流石世間でも知名度あるバンドや〜と言うどうでも良い感想を持つ。一曲目、岡野さんが歌い出した瞬間思った、歌上手ー!!!からCD音源過ぎる!!上手いだろうなぁとは想像してたけど想像を軽く超える上手さ…!!演奏バチバチだしめちゃくちゃ良い!!ミーハー精神で観に来たけど来て良かった…!と一曲から確信今宵、月が見えずともめちゃくちゃカッコ良かった…!!The dayのロックっぽい感じの歌い方も良い。ロングトーンバチバチかましてめちゃくちゃ沸いていた。声もブレないしすごい…。本当に50歳…??「10-FEETとELLEGARDENに挟まれ大丈夫かな?と不安ですが、わしらなりにぶちかまして行きたいと思います!」って言ってて笑った。あとずっと(ライジングに)出たいと熱望してました!的な事を言っていたが本当か〜!?と疑ってしまう捻くれた自分…笑 広島出身って事もあるのかな?原爆投下から3日間で電車が走った話から発想を得て?作った曲、言伝を歌ってくれたんだけどすごく良い曲でじーんとしてしまった。こう言う場でそう言う話を出すのを嫌がる人もいるけど、私は真摯姿勢ポルノみたいな大きなバンドちゃんとそう言う事を伝えられるの素晴らしいなと思った。例のkjの時は本当イラついたけど笑 こう言う伝え方なら素直に受け止められるのよ、本当伝え方一つで全然違うんだよなぁ〜!!ここからヒットソング連発でサウダージでは「わしらのライブではモッシュダイブはないけど手拍子で盛り上がりたい!」って感じで全員を巻きこんで手拍子したり、アゲハ蝶では皆で歌ったり、ハネウマライダーでは岡野さんが「そこのちびっ子!そうだ!君だ!」と指名ファンサをステージ両側でやってて面白かった笑 タオル回しやって!って言われたけど、昨日のリップでのタオル回しがキツすぎたので自重…笑 後ろで見てた若者ハネウマライダー始まった時は「知らない曲だ〜」ってちょっとテンション下がってたのにサビに来たら「これ知ってる!!」ってテンション爆上げになってたの可愛かった。知名度あるってすごいなぁ〜。もっと有名な曲沢山あるし、それやってよって気持ちの人の意見もすごい分かるけど私は丁度良いバランスだな〜と思ったしとっても楽しかった!!観に来て本当に良かったなぁとホクホクした気持ちになりました。

エルレまでテントに帰る程の時間も体力もあまりなかったので、タワレコブース付近の藁の所で椅子に座って休憩…と思ったらめちゃくちゃ眠くなってきて爆音打首獄門同好会演奏子守唄に仮眠。本当に眠くてもうエルレいかな…って気になったけど、この機会逃したらエルレ観れるチャンス中々ないぞ!(ワンマンチケット取れないしエルレが出るような対バンフェスにはほぼ行かないので…)と言い聞かせて重い腰を上げてサンステ方面へ。スタンディングエリアも空いてたけど入るのちょっと怖かった(結果的には入ってても良かったと思う)のでシートエリアの柵前で観る事にして待機。

久しぶりにエルレを観れるの楽しみにしてたんだけど立ち位置関係なのかな?音が微妙に小さい気が…と言うかエルレ観る度に思うんだけど、正直演奏はめちゃくちゃ上手いって感じじゃないんだよなぁ…と言うのを思い出す…笑 あと細美さん声結構キツそうだったな。今あれが通常なのかは分からないけど…。年齢的にも発声の仕方的にも仕方ない部分はあると思うしそれでも工夫して歌ってる感じは伝わってきたのと全然出てないって訳でもないから何ともだが…特に復帰前の曲は結構キツイのかな〜と感じた。今回のセットリストは割と新し目の曲も多くて嬉しい。ワンマン外れまくって新しいアルバムの曲を生で聴くチャンスがなかったからこう言う機会に聴けて良かった。99.8%のファンには関係ない話だけど腰?を痛めて仕上がってないか今日は脱げない、0.2%の期待してるファンには悪いけど…お詫びに新曲やりますって言う謎の笑MC(しかも結局その後腰に巻いてたコルセットをこんなの邪魔だ!って外して普通に脱いでた笑)から新曲カーマイン。この曲、ワンピースタイアップ?って事で割と賛否両論あった感じだけど、純粋に良い曲だと思うし、そう言うのは置いといて曲が良ければそれで良いじゃんと思えるのはババアになったからなのかな。魂売ったみたいな…流石に考え古くない笑??本当に良い曲だから生で聴けて嬉しかった。昨日EZOIST終わりに歩いてた時、後ろにいた人が「Missing聴きたいけど絶対やらないからな〜」って話してたかMissing始まった瞬間「良かったね!!」と思った笑 Missing聴くと何故だかめちゃくちゃ懐かしい気持ちになる。曲に青春感がすごい、あとライブでよく聴いてたからかも。「今日は珍しく奥さんが一緒に来てくれた。この景色奥さんに見せられて良かった。奥さんとの思い出の曲やります」みたいなMCからstrawberry Margarita。私は細美さんが作る恋愛系の曲が苦手なのでエルレライブ前にその話を友達にしてて、その曲やったよ!こんなMCだった!みたい話をしたら「〇〇さんが嫌いな曲じゃん!」って言われたから「しっ!!」って大声で制す笑 めちゃくちゃ(MCで)惚気るじゃんって言われたからそれが細美さんだよ、熱い男だから(?)と言う謎の返しをする笑 そう言う事を照れもなく話すのが細美さんって感じで私は好きだよ。Make A Wish前に「何だよって思う奴らもいると思うけど今日はリフとなしでいかねぇ?俺たち目当てじゃない前の方にいる、林檎ちゃん待ってる人もいるじゃん?最悪の思い出になって欲しくないから。その代わり歌って、歌詞分かんない人はハミングでも良いから」的な事を細美さんが言ってて皆優しい〜みたいな事言ってたけど、個人的にここまでめちゃくちゃダイバーとか出まくっててトラウマになる人はもう既になっているのでは??と思ったけどそう言う事じゃないんかな??まぁとりあえず私はこの曲を全力で歌いました笑 細美さんが「前に出たのが6年前でもう(ライジングに出るのは)最後かもしれない、今が52だから6年後は58歳だからさ(周りザワつく。分かる、ビビるよね)」みたいな、最近細美さんは「終わり」を意識した事をMCで言うようになってきて気持ちは分かるけど…まだまだいけるよ。と言うかずっとバンド続けて欲しいよ。ウブさんは「2003年に始めて出て、そこから歳はとったかもしれないけどまだまだ現役で頑張る」みたいな事を言ってくれててきっと不安になってるファン安心させようとしてるんだろうなぁとエルレと言うバンドバランスを見た気がした。細美さんは「お前らの楽しそうな顔を見るのが一番楽しい」的な事を言ってて変わらないなと思った。あと高橋さんはすぐに泣き過ぎです笑 休止してる間に一番変わったのってプレイ性格絶対高橋さんだと思う笑 高橋さんがGAVLのTシャツ着てて好感度UP笑 あとゆ〜いち君のベースソロがあったんだけど何かよくわかんなかった笑 何やかんや言ってるけど私も6年ぶりにライジングエルレを見れて嬉しかった!

入りきらなかったのでその2へ続く

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 2日目 その2

林檎さんまで時間があるのでご飯でも食べるか〜と思ってハンバーガーを買ったんだけど作り置きで温くて微妙だった…。違うやつにすれば良かった…。まぁお腹も満たされたのでとりあえずテントへ戻るとクロマニヨンズがめちゃくちゃ聴こえてきた。ヒロトさんは足大丈夫だったのかな…?本当は林檎さん開始時間に間に合うようにサンステ行くつもりだったけど、テントから花火が見たくて(テントサイト位置的に間近で花火が見れるので)結局21時までテントにいた。皆ステージに行ってるのかほぼ人もいなくてめちゃくちゃ綺麗な花火を間近で見れて大満足。1回出発したは良いがタオルを忘れた事に気付き(もし寒かったら羽織ろうと思っていた)取りに戻ったりしてたので結構遅刻してしまった上に人がすごい(当たり前だけど)長く短い夢から聴けた。友達エッチ衣装笑 で出てくる!って言ってたけど前回(2008年事変)は着物だったよ〜って話してたら今回も着物だった!あと長岡さんを連れてくるかどうか話してたけど、Gt名越さんだった。マキさんが名越さんまだ出演ステージあるっぽい事を呟いてたので林檎さんのステージなんか!と驚いた。完璧ステージ·楽曲構成ステージングで魅せる林檎さん流石だなぁと思いつつ遠巻きから観る。もしかしたら向井さん出てくるかもと期待していたけど、出てきたのがまさかのみやじで驚く。獣ゆく細道、めっちゃ歌うの難しいと思うけど2人とも完璧に歌いこなしてて感動…。余りにも上手すぎる。しかもみやじ暴れまくってるし笑 林檎さんがめちゃキョロキョロしてた笑(みやじが動きまくる為)近くの人達全員みやじの暴れっぷりに爆笑してた…。45分でステージが終了したのは驚いたけど、MCほとんどなかったし構成的に予定してた曲数はやりきったって感じだろうからまぁそんなもんかな〜と個人的には思った。あと椎名林檎から当たり前なんだろうけどバックバンド完璧さが素晴らしかった…。

林檎さんが終わってから友達と合流して再びタワレコの藁の所で休憩。テナー演奏しててホリエって全然昔と声の印象変わんないな〜って話してたら友達がこもった系の声は老けにくいって言ってて確かになと思った。あと声張り上げる系とかがなる系の歌い方じやないってのもありそう。ぼちぼち時間になったのでサンステへSuchmosを観に向かう。

復活後始めて観るSuchmos、正直どうなんだろうって気持ちが大きかった。私はSuchmosの要ってSHUさんであり彼のベースだと思ってたので、SHUさんが欠けたSuchmos想像出来なかったのもある。A.G.I.Tが始まって割とアレンジしてあるんだなぁと思ったけどほとんどの曲アレンジしてあった。まぁそのままって訳にはいかないのかもしれないな…。エルレの時も思ったけど立ち位置問題なのか何か音が微妙…。と言うかSuchmosテクで聴かせるみたいなイメージはなくてそれこそSHUさんのベースがめちゃくちゃ大きかったと思ってるのでやっぱ何かこう…上手く言えないんだけど…そっかー…って気持ちにはなってしまった。相変わらずYONCEは変わってるけどカリスマ性がすごいなぁ。Whole of Flower、野外の夜って環境聴く気持ち良かった。新曲は今のメンバーでやっててもあまり違和感なかったかも(当たり前かもだが)途中YONCEが「もうすぐSTAY TUNEやるんで〜」って言ってて笑った。私はSTAY TUNEそんなに好きでもないからあれだけどやっぱ皆期待してたかな?個人的にFallin'とMINTが聴きたかった笑 流石にTHE ANYMALから一曲もやらなかったな…。マニアック過ぎるからか…??私が聴きたかったVOLT-AGEが聴けたのは良かった。by野菜。割とさらっとしたライブだった印象だけど(TAIKINGYONCEテンションの差が面白かった)Suchmosライブがどう言う感じだったかもう思い出せないのでこれが通常テンションなのかも…。この1回だけじゃ判断出来ないのでワンマン行きたいけど全然チケット取れね〜!!!のでとりあえず復活したSuchmosが観れて良かった。Suchmos復活おめでとう。余談(?)だけど観てる最中友達が度々柵代わりの網に突っ込んでで(多分眠かったんだと思う)ちょっと面白かった…笑

  • NOT WONK

個人的Suchmos観たらもう観たいやつ全然なかったけど勿体ない病で予習して良さそうだったNOT WONKを観に行く。しかしめちゃくちゃ眠たくなってきて待ってる間もずっと寝てたんだけど、リハの段階で何かちょっと思ってる感じ(音源聴いた感じと大分違うような…?)と違う気が…と言うかBaの人がボウズに革ジャン来てて武井さんかな?と思わせる風貌ビビるアー写と違いすぎない??始まったらバキバキ爆音演奏でどう言う事!?と思いつつ眠さが勝って夢現で聴いていた…。音源ではちょっとチルい感じの最近ありそうな音楽かと思ってたけど、加藤さんもちゃくちゃ尖ってる感じのMCしてて勢いすごいな…と圧倒された…。でも演奏自体は上手かった、3ピースだけど音に厚みがあって今の時代を逆行する様なロック感あって良かった。しかしやはり深夜は余程好きじゃないと起きてられないな…と実感。

友達は八十八所巡礼を観るとの事で私は先にテントへ帰還。今年は余裕ありそうだったので一旦化粧を落として帰ろう(流石にすっぴんでは帰れないのでベース眉毛だけ落とした後やり直した)と計画していたので根性メイクを落としにいって、テントで着替えて帰り支度を済ませた後はうとうとしてたらChevonが聴こえてきてもうアースの音が聴こえるような時間帯になったんだなぁ、あと少しでライジングわっちゃうなぁなんて考えてたらまた眠くなって気付いたらSHISHAMOステージ始まってて、トリ始まったか〜なんて考えてたらスカパラが出てきたらしく明日もやってるわ〜と思ったらそれがアンコールだったらしくいつの間にか終わっていた笑 最後テントの中からで良いか写真撮って!って友達に頼んで撮ってもらったら洞穴から撮ったみたいになる!って言われて結局外出て撮ってもらった笑 今年は開場から新千歳空港までのバスが出てたのでそれに乗って帰れたのすごい良かった!!毎年出て欲しい!!

今年は25周年でアーティスト歴代の中から満遍なく!って公式が言ってて、正直嘘つけ!と思ってたんだけど本当に30〜40代が一番喜ぶラインナップでそこにど真ん中な私は近年こんなにアーティストをきちんと観ただろうかと言うぐらい沢山ライブを観た。特に2日目はサンステのアーティストを観る事が多くて、こんなにサンステに通ったのは何年振りだろう…。近年は一度も寄り付かなかったりした年もあったのに…笑 今年はベテラン勢の力を見せつけられた年だった。RIPSLYME、LOSALIOS、みやじ、ポルノ林檎さん…長年第一線で活躍出来る人はやっぱりそれなりの実力があって理由があるんだって事を突き付けられたなぁ。

あと今年初めてハピネステント張った(遂にヘブンズ、ハピネスフォレストテントサイト3箇所制覇した)けどハピネスめちゃくちゃ良い。ステージへの距離感、周りの環境含め出来れば今後もハピネスにしたいぐらいだけど、ハピネスに狙い定めてテントサイト取るのはリスキー過ぎる…。あと私達のテントサイトの横2区画ずっと誰も来なかったんだけど…こんなに激戦なのにどういう事なの…??本当この取れにくさどうにかして欲しい。

去年も書いたけど既にライジングと言うフェスターゲットからは外れていて、もうあと何年ライジングに行けるのかなぁと最近すごく思う。大好きなフェスだけどその時は遠くないんだろうなぁと肌で感じている。あと病気もどうなるか分かんないしね。でもやっぱライジングが一番好きな夏フェスから行けなくなる迄は行けたら良いなぁと思ってます!今年も行けて良かったし本当に楽しかった!夏フェス大好き!

2025-02-04

anond:20250203155550

というか当人たちが発明して楽しんでいたものを、女性陣が(煽り罵倒語として)ハックしたというのが正しい。

SEGA名越の件にしても、名越は煽る気などサラサラ無く、既に煽りとして広まっていた現状を見誤り、誕生当時のノリで使ってしまったに過ぎない。

2024-07-30

Xで見かけた個性的ゲームファン

https://x.com/search?q=from%3Anaramanara3206%20%E9%B6%B4%E8%A6%8B&src=typed_query&f=live

現行の『クラッシュ・バンディクー』シリーズファンで、かつてソニー・コンピュータエンタテインメントで『クラッシュ・バンディクー』シリーズローカライズに携わっていた鶴見六百氏を始めとするPS1時代の『クラッシュ・バンディクー』シリーズ関係者への憎しみをぶつける。ノーティドッグも憎いらしい。

2023年5月31日

おい、鶴見六百よ。見ているか

鶴見六百がローカライズしていたラチェット&クランクPCに出るってよ。

鶴見六百よ。どんな気持ち

早くユニバーサルクラッシュバンディクーに謝罪しろよ?

鶴見六百信者よ、早くユニバーサル謝罪したら?

2023年5月31日

鶴見六百信者は苦手なんで、二度とクラッシュバンディクー作品に来るなよ。

あいつのローカライズは無理なんで。

あいつら、PS1版ばかりを持ち上げやがって、ふざけるなよ。

ホンマ、小島信者と似ているよな。

ラチェクラの所にいけよな。

2023年10月30日

返信先: @naramanara3206さん

こっちは、ビベンディユニバーサルクラッシュ作品や、シエラのクラッシュ作品を楽しんでいたのに。

鶴見六百信者鶴見六百、ノーティードッグ信者やノーティードッグ、SIEのせいで、PS1時代クラッシュ作品(1〜カー

6月19日

新事実発見!!

鶴見六百は、名越友達だった!!

あのチー牛の言葉を使った名越友達鶴見六百は、本当に世間知らずですわな。🤣🤣🤣🤣

哀れな鶴見六百〜🤣🤭🤣🤭🤣

恩義マン名越と仲良くゲーム業界から追放されろ!!

何が番組に偽りだ?

お前が恥を知れ!!😠😠😠💢💢💢

セガ謝罪しろよ?

6月28日

クラッシュバンディクーの原作PS1版のクラッシュ1〜クラッシュカーニバルまでの作品)を壊されて、SIEと鶴見六百とノーティードッグの奴らが、泣いてトラウマになる姿が楽しみだな。

あと、その事でPS信者が泣いて詫びる所も楽しみだ。

ハハハハハハ〜〜〜。




https://x.com/STeienshi/with_replies

コナミが展開する麻雀ゲーム運営への不満、企業への罵倒公式アカウントへのリプライする。かなりの投稿頻度をキープしている。最近自分コナミから暴力を受けていると主張する。ゲームはずっと続けている。

2017年11月24日

返信先: @MAHJONG_MFC573さん

KONAMIって会社早川社長になってから無責任仕事のヤル気無い人材が増え違法な行動も正さず苦情を言えばイジメ

これが一流企業のする事でしょうか?

やる事ヤクザと同じやん

2019年12月21日

返信先: @KONAMI573chさん

KONAMI麻雀

勝負は出来ません

勝つ時も負ける時もバカ偏りしてるから、本格的なんてもはや『嘘』でしか無い!

いろいろ忠告してるが全て無視

仕事ヤル気無いKONAMIの一部の社員からでしょう。

ヤル気ある方なら、改善してるはず

6年以上同じ事を言い続けても無視

こんな企業あって良いの?

6月30日

返信先: @konamistyleさん

現在麻雀格闘倶楽部にてKONAMIネット暴力を受け続け12試合連続して勝利無し

何故って?それは私の個人情報KONAMIは知ってるからネット暴力をやり易いからね

しかバカ偏りしてるシステム進行の改善しますのウソの回答をして取得されたからね

7月21日

返信先: @mfcsp573さん

仕事責任から逃げる社会人って、皆様信用出来ますか?

客に暴力を振るう企業、信用出来ますか?

客の有料物を削除(強盗)して再販する企業、信用出来ますか?

その信用を取り戻すには、どうするかも勉強しないで逃げるKONAMI社長

自らの発言にも責任持たないKONAMI社長

7月27日

世紀のバカ麻雀格闘倶楽部

客の有料物を削除(強盗)して再販

指摘改善求め「改善します」の回答はネット暴力

何も客にとって良い子どもは無いです




https://x.com/search?q=from%3ADaysz1130%20%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&src=typed_query&f=live

かつては熱心なソニックファンであったが、昨年11月ごろにファンを辞める。声優に殺されたらしい。

2023年11月10日

金丸さんが全然ソニック大事にしてくれないのが悲しい

ずっと

2023年11月10日

金丸さんのTwitter言動だけで正直もうソニックシリーズ人に勧めずらいなぁ

あの人は絶対改善しないか

フロンティアでお客さんが増えても言動を変えないと思わなかった

正直

2023年11月10日

金丸さんはこの人よりも酷いことをずっとしててソニック子ども向けに本格的に移行してても変わらなかった

本当に悲しいし辛い

2023年11月10日

お客さんにこういう妥協をさせ続けるのが声優の姿になっていくならAI声優仕事をとられてもしょうがないよって思う気持ちはある

だって

長くファンをやってればやってるほど損をするんだ

妥協してソニックゲームをやるのはこちら側なんだ

金丸さんがやってる声優ってそういうもの

2023年11月10日

本当にソニックシリーズ

こんな思いをしたくなかった

主役の声優作品大事にしない悲しさなんて

ペルソナ3銀魂だけで充分だったよ

2023年11月10日

私はもう大人から

妥協するけど

本当にソニックシリーズがこれから子ども向けで売っていくなら

これからソニックヒーローだと思う子たちに

こんな妥協をさせないであげてほしい

2023年11月21日

もうソニックシリーズゲームも買わないしセガも信じないことにしたわ

2023年11月21日

ソニックシリーズ応援してた記事も全部削除する

2023年11月21日

最後に私は今でもシャドウが好きだよ

でも公式ファンとしていさせてくれなかった

それでもう何年も傷ついた

これ以上は無理です

これからシャドウヒーローとして好きになる人が傷つきませんように

#ソニック

#ソニかつ

#ShadowTheHedgehog

2023年11月22日

シャドウファンの私はセガソニックチームと金丸さんと悠木碧に殺された

それだけだよ

2023年12月13日

(でかい声じゃ言えないけどソニックシリーズファンをやめたらストレス性でかかってた病気ひとつ治ったんだ…)

1月13日

金丸さんはソニックシリーズよりネット政治的発言陰謀論を言いたい人で

ソニックチームは普通ファンより悠木碧大事だった

から普通ファンは去るしかないんだ

悲しい

ほんとうに

悲しい

2024-06-20

まあ龍が如くもまるで横山単独で作ったみたいに言ってて名越ことなんてミリも触れてない

会社を離れた奴の功績まで言う事ないって話でしょ

2024-04-18

中華スマホゲーって日本企業自主規制を飛び越えてるだけじゃん。

中華スマホゲーがウケてる要因の露骨な性表現って、イイコちゃん日本ゲーム会社自主規制を飛び越えてるだけじゃんみたいな。

じゃあさ、日本人が海外会社作って、日本人達が海外で作った性欲丸出しゲーム逆輸入すればいいんじゃね。名越さんによろしく

 

でもおねがい社長広告で、妊婦秘書みたいなバカすぎる宣伝って日本企業じゃ絶対思いつかないし出来ないだろうからお国柄かも知れんなー。

2023-05-19

anond:20230518152120

小島名越自分の作ったIP以外は蔑ろにする人だから、他IPにも影響を与えられるような立場にすべきではなかった。

まあ日本の古い企業的な体制による間違いよね。立場を上げないと給与上げられないから、貢献にこたえるには出来もしない不相応な立場に据えるしかなくなる。

一開発部門の長のまま貢献に応じて給与だけ上げることができない。

2023-04-29

マリオ映画化記念、宮本茂も変身させようのコーナー

マリオと言えば変身。

キノコを食べて大きくなったスーパーマリオフラワーを食べて火を出せるファイアーマリオなどがいます

産みの親である宮本茂だって、色々なものを食べて変身できるに違いありません。

変身した宮本茂さんにもっと色んなマリオを作ってもらいましょう。

ヒゲを食べて坂口

ストーリーがあるRPGマリオファンタジーを作れる。

タイヤを食べて下川

シミュレーションのうたわれるマリオを作れる。

クルーザーを食べて中村茂

遊ぶたびにステージが変わり1000回遊べる不思議マリオを作れる。

・夢の中で書いたソースコードを食べて山内

マリオが車を運転するグランツーマリオを作れる。

秋元才加を食べて広井茂

ハイクオリティ映像美が堪能できるアニメーションが流れ大正桜に浪漫の嵐なマリオ大戦を作れる。

Aimingエイチームの株を食べて中茂

高速感が売りの時代が求めた16ビットマリオザヘッジホッグを作れる。

チーズ牛丼を食べて名越

ボールに入ったマリオを動かすたべごろなマリオボールを作れる。

・バネを食べて宮本名人

16連射でなんかする。

金メダルを食べて河村

マリオオリンピックに挑戦する。

立ち食い蕎麦を食べて押井

最初からマリオなどいなかったんだ。

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit Become Human解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

2023-01-26

日焼け文系おじさんの弁護

日焼け文系おじさんかは分からんけど営業会社営業やっててウェーイをやれと言われたら即ウェーイできるようになった

元色白理系おじさんの俺だが

例えば日焼け文系おじさんの龍が如く名越キムタク企画持ってく時のインタビュー

ダメで元々で1番最初に思いついた人に持っていった、って言ってて

色白理系ニキ達は素晴らしい発明しました、特許出願しました、お金払って生産してくれる人を探します、

って時にじゃあ初手孫正義に話持ってくことできますか?って話なんだよな


営業会社バカかい大手営業経験半年の俺が行った時も、

やるとかやらないとかじゃなくて、ビビって契約取れないならお前の給料最低賃金ね、

みたいな世界観のところで色白理系ニキは進めば2つができんのか、ってことなんよ

できる奴なら理系行ったら一生奴隷かいナンセンス発言しないと思うんだよな

2022-06-13

ゴリラゲイ雨が差別じゃないならチー牛も許されることになるけど

でもネットの反ポリコレ界隈はセガ名越を叩いてたよね…

2022-03-18

オタク自分富野庵野宮崎駿アニメ監督として三流と思う理由

自分古今東西アニメを見ている重度のアニメオタクだ。

少ない給料ほとんどをアニメにつぎ込み最新の作品だけでなく過去の名作をもチェックしている。

アニメのために生きている自分アニメのお陰で自殺せずに踏みとどまれたと言ってもいい。

最早人生のものアニメなのだ

そんな自分だが世間で持て囃され文化功労者勲章まで授与された富野監督アニメ監督としては三流だと思っている。

これは庵野監督宮崎駿監督にも言える。

理由はこの三人の顧客軽視・顧客蔑視にある。

詳しくは思い出したくもないので割愛するがこの三人は事あるごとに消費者暴言を吐いている。

名越というゲームクリエイター顧客容姿差別するような発言をして退社に追い込まれ事件があったがこの三人が何故アニメから追放されないのか不思議でならない。

業界に自浄作用が無いのだろう。

いくら面白い作品が作れても消費者を大切にしない、消費者リスペクトできない作家が優秀な訳がない。

消費者説教せず馬鹿にせずただ同じ目線消費者が望む物だけを作り続けるのが真の優秀なクリエーターだと自分は思う。

エヴァンゲリオンなど作品を通してファン罵倒侮辱説教するという見るに堪えない自己満足ムービーなのに世界中で受け入れられているのが本当に理解できない。

真面目な話この三人よりツイッター萌え絵師や小説家になろうアマチュア作家の方がまだ顧客の求める物を顧客目線で出している分クリエイターとして上と言えよう。

真のクリエイターとは顧客の求める物を出し社会的弱者に寄り添い消費者リスペクトする物だと思う。

話は飛ぶが自分小学生の頃ドラえもんが嫌いだった。

社会被害者であるのび太秘密道具で本来得られるべき報酬を得たり悪を退治したりすると必ず最後破滅してしまうのが理不尽でならなかった。

から高校生の時魔太郎が来るを読んだ時はこういうのが読みたかったと思った物だ。

まりクリエイタードラえもんではなく魔太郎が来るを作るべきなのである

自己満足説教ポルノでは無く顧客が求める世界想像するべきなのである

クリエーターと言うのは視聴者を楽しく気持ちよくさせるのが仕事であり

視聴者に都合がいい作品を作れない、視聴者批判するクリエーターはどんな良い作品を作ろうが全員クリエーターとしてド三流なのである

そもそもこの三人に共通しているのは想像力の欠如だ。

アニメを見るな、人と関われとこの三人は口を揃えて言うが他人と関わろうと努力しても他人から拒絶される事を想像できないのだろうか?

彼女作れ、結婚しろと言うなら中学引きこもり通信制高校卒で零細工場低賃金で働いている自分彼女を作る方法を是非とも編み出して貰いたい物だ。

社会的弱者説教をして悦に浸る社会強者はただの卑怯者のいじめっ子である

あくま個人尺度だが富野庵野宮崎駿作品よりいい作品はいくらでもある。

その作品信者中傷される恐れなあるため明言はしないが。

2021-08-29

anond:20210829115840

「どうですか、eスポーツとしてのぷよぷよの盛り上がりは」と大会について感想を求められた名越氏は、苦笑しながら「真面目そうな子が、ねえ。いいじゃないですか。うまくいえないけど。いい言葉が浮かばないけど」などとプレーヤーの見た目の雰囲気言及した。

椿さんが「見た目の印象が変な言い方ですが、いいといいますかね」とフォローすると、名越氏は「その地味さがいい」と頷いた。

細山田氏も笑いながら「地味は地味ですね」「修行僧みたいな、すごい練習してるんで。派手さはないかもしれないです」と応じ、名越氏の「チーズ牛丼食ってそうな感じ」との発言にはスタジオが笑いに包まれた。

https://www.j-cast.com/2020/07/30391160.html?p=all

悪気が無いか合法発言なんですよ

2021-02-14

新たな時代の「差別定義ガイドライン

noteにも書いたので、スキやシェアしてくれると嬉しいです。

https://note.com/makotoarakawaxxx/n/nee4c74c8740a

近年は、マイノリティの皆様への理解や、女性社会進出が進み、差別に対する理解が、より求められています

しかし、何が差別に当たるのか理解しない方による、心ない差別発言がいまだに絶えないのも事実です。近年ネットでは、「ポリコレ」という言葉を使いそれを揶揄する人さえいます

そこで、この記事では何が差別に当たり、何が差別に当たらないのかを解説します。皆様もこれを見て学びましょう。

差別にならない例

俺は勝者の国の血が流れてんだ。お前ら日本人と一緒にすんな。血筋や生まれ採用判断にすんな。

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45532724/picture_pc_2351d7bce3a6d8282adb3fe3c0f0c205.png

※私はアメリカの血を引いていますが、後述の理由差別ではありません。

私のこの、「俺は勝者の国の血が流れてんだ。お前ら日本人と一緒にすんな」という発言差別には当たりません。それは私が日本で育ち生まれ日本国籍のためです。この言葉で傷つく人がいるそうですが、それは主観被害妄想です。しかし「日本人」が「海外の方」「マイノリティの方々」であればそれは差別に当たります。なぜならあらゆる海外の方やマイノリティの方々への偏見差別に当たるからです。

埼玉県の歌」という歌がありますが、この歌は差別には当たりません。しかし「埼玉」を「外国」にした場合差別です。

https://youtu.be/JoNZe10EukA

大事なのは何を言ったかではなく、誰に対して言ったかです。マイノリティの方々や外国の方への攻撃発言のみが差別に当たります

ポイント

外国人の方々や、マイノリティの方々に対する攻撃発言のみが差別に当たる。日本人に同士なら差別に当たらない。

差別主義者に対する攻撃差別ではない

差別主義者に対する攻撃差別には当たりません。女性差別国際的に有名な森喜朗に対するあらゆる批判差別には当たりません。

端的に言えば、彼の人権制限するのも差別ではありません。収容キャンプに入れて再教育するべきというのは、真っ当な批判です。

繰り返しますが、私が望んでいるのは彼の辞任ではなく、このクラス男性たちの再教育

中国共産党やってたみたいに再教育キャンプかに入れたほうがいいんじゃないかと思うよ

https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1359768769803915264

同様に、女性蔑視やセクハライラスト変態二次元イラストを愛好するキモオタクも女性性的消費し、自身の性欲を発散する道具としてみているため、彼らに対する差別批判ではありません。

オタクを「チー牛」と批判したセガ名越氏は、オタクによって炎上させられましたが、実際オタク気持ち悪く、差別主義者のため、事実に基づいた真っ当な批判です。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm37263919

オタクマイノリティと言う意見が一部ありますが、彼らは社会公認マイノリティではないため、マイノリティではありません。

もちろん、これが女性少数民族であれば、差別であり人権侵害に当たります差別主義者はいくら叩いてもいい、不寛容には不寛容でなくてはいけません。差別主義者に対する個人への配慮は、いりません。

ポイント

差別主義者は人権制限する米であり、彼らに対する攻撃容認される。大事なのは何を言ったかではなく、誰に対して言ったかである

いかがでしょうか。これらの点を踏まえて、日々意識し、多様化する社会差別のない社会の実現を目指しましょう!

2021-02-03

菅の新・支持率対策パフォーマンス「悪を素直に認める」

支持率低下が大変になった菅政権支持率対策として不祥事を起こした自民党関係者の罪を認めて断罪したらしい。

これってよく考えると経営に伸び悩む企業とかが良く行うパフォーマンスだよね。

経営に伸び悩むセガ過去失言沙汰を起こしたりした名越を降格させたり撮り鉄への不適切行為謝罪たこれまたコロナ赤字に苦しむJR東日本のやったことと同じことをしている。

貧すれば鈍ずるの逆パターンなのだろうか?それとも日本人お家芸なのだろうか?

2020-09-03

オタク差別だああああああ!」

こういうパターン多すぎない?

容姿差別編~

オタク「女さんwブスwババアw」

オタク差別だああああああ!容姿差別は許されない!」

婚姻差別編~

  • 声優「3x歳になりました」

オタク「まだ結婚してないの?w誰か引き取ってやれよw」

  • 既婚者「3x歳にもなって結婚してない奴は異常者」

オタク差別だああああああ!婚姻差別は許されない!」

ロリコン差別編~

オタク「まだ手を出してないんだからセーフ!差別じゃない!」

オタク差別だああああああ!ロリコン差別は許されない!」

2020-08-04

名越氏のチー牛騒動まわりで唯一良かったこ

それは「言われた人全然チー牛顔じゃないじゃん!」という的外れフォローがなかったこと。

スプラトゥーン地方代表になった女性ゲーム関係ない容姿言及される問題を訴え出た時は

「この人全然ブスじゃないのにブスと言われてかわいそう」という、

結局容姿言及していて何も分かっていないコメントがそこそこ見受けられた。

でも今回は、少なくとも俺の観測範囲ではそういうズレた発言がなかった。

これは容姿への言及に対するリテラシーの向上だろう。良いことだと思う。

2020-08-01

セガ名越さん

ゲハからすると昔から名越さんは

セガゲームであっても自分の関わってないタイトルについては露骨に無関心でそれを隠そうともしない

・他社のヒット作に対して自分でも作ろうと思えば作れたと後出しで自慢

などなど相手が自社他社問わずナチュラルにあれっと思うような問題発言多くて

そのうちこいつやらかすぞと予感してた奴は多かった

こんな常識ないやつを取締役にしてしまセガってどうなん?と疑問を呈する奴もそれなりにいた

anond:20200801124138

女「プレイヤーの見た目の印象どうですか?」

名越「なんていうか地味というか・・・地味というといけないけど・・・

デブ修行僧みたいな?」

名越チーズ牛丼食ってそう」

って流れだからデブの話に乗っかって「そう!修行僧のようなストイックさに彼らの強さを感じますねえ」

とかそんな感じで適当に濁しときゃよかっただけだね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん