「森まさこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森まさことは

2025-07-21

参院選 福島選挙区ほんとに投票する先が無かった

森まさこ当選だったがかなりの接戦となった。

森まさことしても立憲民主党参政党で分散したわけで、もししてなかったら石原洋三郎当選していたかと思う。そういう意味では民意が現れている票かもしれない。

しかしこれで森まさこ当選させちゃうとは福島県民は〜とか言われるの納得いかない他選んでも福島県民はアホだなって言われるメンツばかりですよ。地獄かな?

2025-03-19

今日予算委員会総理にこの質問すると言ったら、財務省が飛んできて『ちゃんとやりますから、どうか総理質問するのはちょっと勘弁して下さい』と言われた」自民森まさこ議員

https://x.com/nico_nico_news/status/1901948544615088624

財務省カスなのは分かりきってるが、元官僚らしき人によると他の省庁も平気でやってるもよう

https://x.com/oef4raF1ZW3D4WI/status/1901977719770116485

2024-11-05

anond:20241105120409

行政文書を隠されると、議論の前提がなくなって議論ができなくなるが

文書隠し違憲を訴えるには至らないだろうかな

不開示にした法務大臣は、弁護士森まさこか、上川陽子だが、決定日付による

今回はどちらも、小泉龍司当選している

文書不開示活動によって行政の悪行を隠す情報操作を、大臣がしていると思われるので

不開示大臣になる人物罷免すべきだし、当選させちゃダメだな

2023-09-20

>実はこの時、森氏はアメリカボストンにいた。9月12日から18日の日程で行われた「幼児教育研修」と名付けられた7日間のツアーに、長女同伴で参加していたのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3220377fa1ed5839185da544e5e4e6e810e79955

仮にこれが本当だとしたら

森まさこの長女は三好果音って名前慶應卒、現在司法修習生らしいけれど

https://www.ayasa-violin.com/morimasako-musume/

https://last-letter-c.com/morimasako-daughter/

山中弁護士ブログによれば76期の司法修習生って今現在埼玉県和光市地獄の集合修習中だよね

https://yamanaka-bengoshi.jp/2022/09/19/76ki-schedule/

首相官邸ツアー夕方休日にも行けるからまだいいとしても

9月12日から9月18日って、時期的に平日を含むからどう考えても休まなければいけない日程じゃん

堂々と修習を休んで一週間の海外旅行かよ。

https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/07/25/nikaishiken-kaigairyokou-2/

司法修習生海外旅行ってかなり要件が厳しいのにね。

https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/10/20/shuugou-yotei-hyou/

時期的には5科目×2の即日起案が終わって民事の模擬裁判三昧の時期かな?

台風のせいで刑事裁判が自宅起案になって提出期限が伸びたけれど、優秀だから適当に書いてもA評価なのかね

四大に入って企業法務なエリートコースが確定しているから下々の者が関わる訴訟勉強など不要アメリカツアーの方が大事って事かな。

まあアメリカに行ったのは実は次女の方だったりするなら別だけどさ。

2023-08-14

森まさこ炎上させるは無理筋じゃね?

婚活支援なんて少子化対策としては別にありでしょ

独身発狂するのはわかるけどさ

殺人とか贈賄と同列ではないっしょ

炎上中のブライダル補助金

トレンドに入ってるから見てみたけどいつものことながら情報錯綜している

発火元は森まさこ参議院議員ポスト

https://twitter.com/morimasakosangi/status/1690252762209292289?t=gjmwlBSeBd2Bc68hrDXIdA&s=19

これにひろゆきが巻き添えをくらって拡散ガレソでごめん)

https://twitter.com/takigare3/status/1690757717298917376?t=bARpmc7irk_iGNJIbvEvYA&s=19

結婚式なんかに血税を使うとは何事だ!そんな金あったら減税しろ利権乙!というのが炎上の主旨。

そもそもブライダル補助金ってなんやねん、ということで「ブライダル補助金」でググると一番上に出てくるのが「結婚新生活支援事業補助金」。

これは低所得な若年夫婦の住居費用を補助する制度結婚式とは全く関係ない。(混同してるのもちらほら。紹介記事を読んで所得制限年齢制限がある!ムキーッって言ってるのに用途を読んでないのはなんなんだ)

ただ、森議員の言ってるのは違う制度で、「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」というやつらしい。

いか略称使いたくなるのは分かるけども誤解を招くわ。少子化対策ですらないじゃないの。

議員ブログでは

https://ameblo.jp/morimasako-iwaki/entry-12676954613.html

ブライダル業界からの嘆願を受けて、結婚式開催による結婚意欲・子どもを持ちたい意欲向上への効果官房長官プレゼンしたとのこと。(リクルートの入り込みがすごい。スライドゼクシィ組み込まれてるし)

目的を「少子化対策からインバウンド戦略」に切り替えてでもブライダル業界支援に踏み切ったということか。売国味あるな。

職業倫理はともかく、支援者としては頼りになりそうな議員さんだな。

世の中は道徳じゃなく損得で回ってる。

みんなもネットで不満言ってる暇があったら金と人を揃えて議員に顔を売りにいこう!無理なら諦めよう!

自民党森まさこブライダル業界団体と密接な関係結婚式補助金創設

結局日本の政治政治家が生きる為の物であって日本の為の物ではないんだな

2021-02-09

追記アリ】 森喜朗会長性差別発言を受けて、自民党女性局・自民党女性国会議員はどう反応したか

【必読】 森喜朗会長性差別発言を受けて、●●はどう反応したか の読み方 https://anond.hatelabo.jp/20210209233648

◆◆◆目次◆◆◆

森喜朗会長性差別発言を受けて、自民党男性衆議院議員はどう反応したか https://anond.hatelabo.jp/20210209180904

森喜朗会長性差別発言を受けて、自民党男性参議院議員はどう反応したか https://anond.hatelabo.jp/20210209195738

森喜朗会長性差別発言を受けて、公明党議員はどう反応したか https://anond.hatelabo.jp/20210209211827

◆◆◆目次ここまで◆◆◆

個人的に気になったので、自民党女性局のWebページ( ttps://women.jimin.jp リンク限界につきh抜き)をのぞいてみた。本エントリ確認したのは2021/02/09未明である

女性局そのものの反応

無し。「女性ニュース」や「ご挨拶」をチェック。

議員の反応

女性局のWebページには女性メンバーの一覧と、自民党女性国会議員の一覧があり、詳細ページには各議員情報発信URL記載されている。その中からTwitterFacebookのみを目視確認した。確認メディア欄にはイニシャルのTとFを記載Facebookは二重に登録されてる場合があり、その場合FF記載。件の発言があった2021/2/3以降の物を確認した。議員個人Webページ・あらゆる動画メディア確認をしていない。

女性メンバー

女性12名、男性19名、総勢31名のSNS確認したところ、森発言を受けての発信と思われるものを2種3件発見した。メンバーリストは以下である

氏名 確認メディア
吉川ゆうみTF
鈴木貴子TF
今井絵理子TF
青山周平F
大串正樹TF
尾身朝子 TF
加藤鮎子TF
木村次郎F
木村弥生TF
国光あやのTF
小林史明TF
佐々木紀TF
白須賀 貴樹 無し
武井俊輔TF
田畑 裕明 TF
深澤陽一 TF
堀井学F
本田太郎FF
牧島かれんTF
山田美樹TF
青山繁晴TF
岩本剛人 TF
加田裕之 TFF
自見はなこ F
清水真人TFF
進藤金日子F
高橋はるみTF
本田顕子 TF
三浦TF
宮崎雅夫 TF
山田太郎TFF


木村弥生 (衆議院議員 京都3区比例復活 55歳)

1つが木村弥生氏による、下記TweetRTである

https://twitter.com/KaoruNemoto/status/1357252476215332864

RT日付は前後ツイートから2/5であることが分かる。ジェンダー平等を謳う内容で引用されている毎日新聞記事は去年のものだが、ツイート日付的(2/4)にもRT日付的にも森発言への反応とみて間違いないだろう。

小林史明 (衆議院議員 広島7区 37歳)

もう1つが小林史明氏による、TwitterFacebookへの投稿である

https://twitter.com/kb2474/status/1357528080516927488

https://www.facebook.com/fumiaki.kobayashi0408/posts/3781513345263428

Twitterへの投稿Facebookへの投稿の一部なので、Facebook投稿の内容を引用する

小林 史明

2月5日 12:20 ·

民間では女性の登用をはじめとするダイバーシティを着々と進め、競争力をつけていますオリンピックパラリンピックはスポーツを通して多様な人々がつながり、競い合う機会であり、その準備も、女性はもちろん、多様な人材で行われるべきだと思いますダイバーシティ国民一人一人が自分らしく生き、力を発揮するため、また、日本社会活性化するために絶対必要なことであり、青年局長就任中も組織ダイバーシティに力を注ぎました。政界全体にも理解が深まっていくよう、尽力していきます

森への直接言及はないが、こちらも森発言への反応とみて間違いないだろう。

女性国会議員

総勢40名の自民党所属女性国会議員SNS確認したところ、森発言を受けての発信と思われるものを1種2件発見した。

氏名 メディア
あべ俊子TF
稲田朋美TF
小渕優子なし
尾身朝子 TF
加藤鮎子TF
上川陽子TF
木村弥生TF
国光あやのTF
佐藤ゆかりTF
杉田水脈TF
鈴木貴子TF
高市早苗F
高橋ひなこ TF
土屋品子TF
とかしきなおみ TF
永岡桂子F
野田聖子TF
堀内詔子TF
牧島かれんTF
松島みどりTF
山田美樹TF
ありむら治子 TF
猪口邦子TF
今井絵理子TF
上野通子F
太田房江TFF
小野田紀美TF
片山さつきTFF
山東昭子TF
自見はなこ F
高階恵美子 TF
高橋はるみTF
橋本聖子F
本田顕子 TF
松川るいTF
丸川珠代TF
三原じゅん子TF
森まさこTF
山谷えり子TF
吉川ゆうみTF

稲田朋美 (衆議院議員 福井1区 61歳)

女性メンバーである木村弥生氏を除けば、自民党女性国会議員で唯一森発言への反応を示したのが稲田朋美であるTwitterFacebookに同じ内容の投稿をしている。

https://twitter.com/dento_to_souzo/status/1357317482227224576

https://www.facebook.com/tomomi.inada.5/posts/2123405041124034

会長発言について

私は「わきまえない女」でありたい。

と、今回確認した議員の中では唯一森への反応だと明記している。

最後

発言への言及が無い事への価値判断はしないでおく。2/3に発言があり、2/4~2/8の5日間もあれば発言する気があるならしていただろう。

思い立って確認を始める前は、稲田氏の発言だけを確認しており、それ以外には森発言への反応をする国会議員は居ないのではないかと思ったが、迂遠ながら木村弥生氏のRTと、直接言及はないものの、明らかにそれと分かる形での批判とみなせる小林史明氏の投稿確認できたのは幸いであった。尚、今回確認した議員達のSNS投稿で森発言への擁護的なものは一切なかった事も付け加えておく。

また、自民党女性局のWebページを見ていて気付いた事があるのだが、それはまた後日改めて書こうと思う。

女性であることから逃げられない」「女性に森への発言強制するな」等と取るに足りないようなバカバカしいトラックバックが、おそらくいつも女性小馬鹿にしているような奴らからついている。こんな馬鹿馬鹿しい話もないわけだが、勿論筆者にそんな意図はなく、女性局が何をやっているか気になったきっかけに事実リストアップし、合理的な推測(森発言との関与)をしたまとめを作っただけだ。男性議員の反応にも興味が無いわけではない。

"「男性国会議員はどう反応したか」っていうページは作られなくて"なんてブコメもある。

男性議員の分なんてどうせできないんだろうと思ってんだろ?数が多いから。やってやるよ。待ってろよ。

自民党が終わったら公明党だ。

何の労力も使わずゴミみたいな冷笑言動ばっかりしてんじゃねえよ。俺はただの一般人で何の報酬も受け取れない増田書いてんだぞ。

野党の分は手前らがやれ

2020-08-05

戦争はじまったら、中国人日本乗っ取られるんじゃない?

日本有事の際は簡単中国占領されちゃうのでは?&中国養分しかなってないよね?という話です。

概要

長いので簡単に書くと、こんな感じ。

日本税金を払って中国留学生学費免除大学受け入れ▶︎日本一流企業にご就職▶︎中国国防動員法」が発動すると兵隊になり得る▶︎というか発令されなくてもスパイになりうる▶︎中国人が日本の広大な土地爆買い済▶︎「国防動員法」発令されたら日本詰みでは?

はじめに〜部下の中国人のサボタージュ仕草

タイトルのようなことは昔からよく言われていて、陰謀説かなと思ってた。

ただ、最近部下の中国人の生産性が低いことが目につくようになった。

その仕事っぷりとしては、スパイサボタージュマニュアルに該当するものも多数あるような動きだった。

https://www.concur.co.jp/newsroom/article/simple-sabotage-manual

(この文の中でいうスパイとしては、軍事的なやつではなく組織を弱体化させる産業スパイ的なところも含んでます。)

んで、Twitterで「中国人 スパイ」と何となく検索したんですね。そうしたら色々香ばしいことを知って、眠れなくなったのでここにメモしておきます

中国留学生国立大学費タダ、私立大の学費52万/年を免除

中国留学生への優遇実態としては、以下があり日本人よりも優遇されています

奨学金

月額142,500円(年171万円)

授業料

国立大学:全額免除

公立私立文科省負担(年約52万円)

https://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/__icsFiles/afieldfile/2019/04/17/scholarships_2019_j_1.pdf

子供大学費用で悩んでる日本人はなんなんですかね?という感じです。

日本にいる中国人は中国共産党の傀儡

中国法律国防動員法」は、中国国内外わず全ての中国人に適用される法律です。

同法が発令されると兵隊にもなりえます。(18~60歳の男性、18~55歳の女性は全て対象。)

発令されていなくとも中国共産党から意向通り動くことも可能でしょう。

中国人による土地爆買い

北海道土地中国人に爆買いされたり、水源が中国人におさえられたりしているケースがありますが、偶然とは言いきれないかなと感じます

日本国内だが、所有者は中国であることから有事の際には中国軍が突然やってきて占有することだってあり得るのでは?

最近アメリカは、中国排除急ピッチで進めているのも多少事情が異なるもの根本としてこの辺にあるのかなと。

8/5から中国留学生受け入れ

そして、コロナの第二波が警戒されている中、8/5から中国留学生の受け入れが再開されるそうです。(なんでや)

中国スパイ活動に関与している「国防大学から留学生多数

長尾たかし衆議院議員の下記ツイートより、スパイ活動に関与している国防大学から日本大学留学してきていることも明らかになっています

https://twitter.com/takashinagao/status/1288438512702742528?s=21

その他にも千人計画という名前プロジェクトの下、早稲田大学をはじめ多くの大学留学生を送り込んでおり卒業後は日本の優良企業などに就職しているわけです。

日本にはスパイ活動を取り締まる法律がない

日本スパイ行為について取り締まる法律がない国です。

過去国会で審議もされましたが、憲法保障する表現の自由抵触する!として、マスコミなどから批判対象とされたそう。

当時反対した野党は、「日本社会党」「公明党」「民社党」「日本共産党」「社会民主連合」など

う〜ん、残念。

参考リンク

https://news.livedoor.com/article/detail/15812244/

米国が名指しで自民党・二階氏の中国への肩入れを批判

中国人にお金を払って日本に来てもらうスキームスパイ法案潰しなんて、簡単にできるわけなくて組織ぐるみで誰かが構築してるわけですね。

FIFIさんの動画で語られていますが、最近では米国が二階幹事長今井首相補佐官森まさこ法務大臣等、日本媚中派政治家を名指しで批判しています

https://youtu.be/3LK-UXaOYQE

与党内以外でも、メディアなど様々な組織内に媚中派だったりスパイに該当する人物権力を掌握することによって表面化しないよう統制されている可能性もありそう。

新型コロナ世界恐慌のトリガだとすると世界大戦の勃発も有り得る?

COVID-19がどこから発生したのかはうやむやなままですが、武漢ウイルス研究所が関与していていて国が組織的に拡散したのだと仮定すると恐ろしいですね。

(以下妄想)

コロナ拡散によって各国の経済活動を止めることで、世界恐慌を誘発▶︎世界大戦の引き金とする▶︎各国への人民配置準備が終わっている状態なので、開戦後国防動員法」を発令?

おわりに〜どうしたらいいのかはわからん

今回何気なくTwitter検索した結果から様々な内容を知り得る結果になりました。

テレビ番組を観たり、Smartnewsを見たりしても、日々のコロナ感染者数ばかりでこういう情報は断片的にしか入ってきません。

偏った陰謀論なっちゃうので無理だとは思いますが、Factとしてマスメディアから伝えて欲しいと願望すると共に、何かをトリガにして自分で国際情勢などの情報勉強すると必要あるかなと感じました。

どうしたらいいかってのはわからず、妄想も入り混じった内容ですが私以外のそんなことあるの知らなかったって人に届いたらいいなと思います。(事実と違うことがあったらすみませんね。)

2020-06-18

anond:20200618040808

美しく、法曹界でのキャリアも積みまくった末に、内閣議会板ばさみ前後不覚状態になってる森まさこって大臣いるから、ドロップアウトしなかった方が幸せだったとは必ずしも言えない。

転生したらコロナ禍の時代まで民主党政権が続いていた件

・「中国政府ちゃん対処している」とシナの代弁ばかりするR4

・「中国人排除するな」と喚き続ける陳

・「人から人への感染はない。直ちに影響はない」と言い張る耳たぶデブ

・「コロナウイルスをつけちゃうぞー」と記者揶揄って大臣辞職する鉢呂

・「中国政府が隠ぺいしていると書いたらその社は終わりだ」と恫喝するドラゴン

ドラッグストアマスクを買いだめに走り「俺を誰だと思っている」と行列に横入りする松ジャギ

・「これは俺が歴史に名を遺すチャンスだ」と喜ぶが実際には何もせず「俺に決めさせるな」と怒鳴り散らすアレ

・だから早く○せばよかったのにと言い放つ衆議院副議長

自分が手配した分を全部盗られて茫然とする野党森まさこ議員

ペットボトルミネラルウォーターで沸かした風呂に入る消息不明主席

病院に完全装備()で見舞いに行くEDN

・「なにぶんはじめてのコロナじゃったもので」と弁明する眉毛

病院の無菌室を専有する主席

・「ワクチンプールに貯めて」と宣うガソプー

・市中のドラッグストアを視察してカメラの前で山積みのマスクを手に取るしかめっ面のR4

・市中のドラッグストアを視察して紙おむつを被ってみせるアレ

ボランティアで全国から寄せられたマスクを手前の息のかかった組織に仕切らせるバイ

国内がこの有様にもかかわらず、悠々とアロマのうんちくを傾けるキクタ

・周りがマスク白衣といういでたちの中、宇宙飛行士と見間違えるような重装備のEDN

・「マスク値下げ隊」を結成、隊長川内博史マスコットガール太田和美

・ラ党に責任をおっ被せようとラ党総裁電話をしたが、結局ガチャ切りするアレ

・「全市民対象最後の一人までウィルス検査実施する」と箱妻氏

2020-05-22

森まさこwww

答弁してるとき闇の組織に弱みでも握られて卒倒しそうな精神状況で正気を保ちながらマインドコントロールと抗いながら明かすことのできない守らないといけないもののために国家未来にさえ背いて悪に染まるジョーカーみたいな顔してたのに

進退伺い出した後の昨日のあのスッキリした顔よwww

ほんと国政が三文劇場みたいになってて草w

なんだこの国家はw

2020-05-15

加藤勝信とか森まさことかどう考えても大臣の器じゃないのに大臣やらされてて見てて可哀そうになってくる

とくに森法相なんて「とりあえず女性活用しとかなきゃ」ってのが見え見えだしなあ

政治家にしても企業役員にしても無理やり女性比率高めるのはみんなにとって不幸でしかないのに

なんでそれを推し進めようとしてるんだろう

というと「こういう考え方の人がいるかガラス天井がー」って言われるんだろうが

今のご時世ガラスすら打ち破れない人にトップに立ってほしくないんだよ

ガラスくらいハンマーで叩けば割れるじゃないか

ガラス破壊音と共に登場して男性政治家中指突き立ててスタナー決めたあとに

ビール乾杯する女性政治家が早く出てこないかなあと毎日期待しています

2020-05-12

森まさこが穴になるな、むきになるから

安倍さんそもそもやる気ないか官僚答弁と官僚プロンプターに操作されてるだけだ。

森まさこが穴になるな、むきになるから

安倍さんそもそもやる気ないか官僚答弁と官僚プロンプターに操作されてるだけだ。

anond:20200512004422

森まさこがとんでも答弁を繰り広げてる時にやればまだ広がりがあったかもな

なんで今なんだよ

締め切り直前に必死にこいてやってる感出してるだけかよ

森まさこ法務大臣とか河井夫妻ってなんで国会審議さぼってんの?

安倍さん、おしえてよ。

2020-04-18

安倍も岸田も早く消えてくれ

ついでに、麻生、菅、二階、茂木森まさこ、進次郎、甘利、世耕西村稲田、衛藤、加藤あたりも。

もう自民党ごと消えちゃっていいか

2020-04-14

anond:20200414070934

立民の小西ひろゆき森まさこへの質問とか、いくらでも具体例はあるけど?

小池、山添、宮本田村等の共産党議員は言うまでもなく。

具体例が分からないのは国会中継の録画なんかろくにチェックしてないからだろ?

2020-02-25

森まさこ法務大臣にささげる歌

(議員)せんせい、(議員)せんせい、それは(議員)せんせい~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん