「綺麗事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 綺麗事とは

2025-11-12

anond:20251111161849

この発言を分解して説明しますね。

🔹全体のトー

かなり攻撃的で感情的反論です。

「“金を出せばサービスを受けられる”というのは受け身な“客の考え”にすぎない」と上から目線批判的に言っているので、

それにカチンときて、現実論でぶつけ返している形です。

🔹文構造解釈

「は?? 金さえ出してればも糞も 金払わなきゃ何のサービスも得られねえだろ」

意訳すると:

「何言ってんだ? “金さえ出せば”も何も、そもそも金を払わなきゃサービスなんて受けられないだろうが。」

まりBはこう主張しています

サービスというのは金銭の対価として成り立つ。

それを「客の考えだ」「主体じゃない」とか言う発言は、現実無視した綺麗事理屈っぽい言い方に聞こえる。

「金を出す」ことがサービス関係の前提なのに、それを“受け身”扱いするのはおかしいだろ、と。

🔹最後の部分

無職極めて気が狂ったんかお前」

これは完全に**人格攻撃煽り)**ですね。

Aの「主体じゃない」という哲学っぽい物言いを、「現実を知らない/働いたことがない人間の発想」と決めつけて嘲笑している。

まり

「そんな理屈を言ってるのは、仕事したことない無職からだろ。頭おかしいのか?」

という罵倒です。

🔹まとめると

感情 激怒軽蔑嘲笑

主張 サービスは金の対価であり、「金を出すのは受け身」などという理屈ナンセンス

背景 「主体性」や「構造批判」を持ち出す相手を、現実知らずの理屈屋と見ている

言語スタイル 俗っぽく荒いネット口調(は?・糞も・ねえだろ・狂ったんか)

まり

「“金を出せばサービスが得られる”のは当然の話で、それを“受け身”だと批判するのは現実感のない発言だ」

という現実主義的な苛立ちをぶつけている、

と捉えると分かりやすいです。

2025-11-11

anond:20251111082224

ネトウヨアンリべなんか今までさんざんデマを垂れ流してきたけど謝ったことないだろw

あいつらの脳内では

サヨクはいつも綺麗事ばかり言ってるから悪いことしたら叩かれるべき」

「俺たちは普段から嘘ばかり言ってるから嘘をついても謝る必要はない」

なんだよ

2025-11-10

anond:20251110143149

ママスタとかYouTubeでのコメ投稿を見るにガチで言ってると思うよ

子供産まなきゃよかった。|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2854565

 

3144 匿名 23/06/09 11:20

>>3143

はいつも考えるんだけれどさ。

そういう子って、海でも連れて行けば勝手あの世に帰ってくれるんじゃないかって思うわ。

誰の手を汚すわけでもなく。自分でかってにさ。

親は、そいう子でも可愛いのかな。追いかけて安全確認して、怪我しないように大事大事介護して。本当にそれで親は幸せなのかな。正直分からない。

 

3145 匿名 23/06/09 16:52

>>3144

ビックリしたけどネット情報ではわざと川とか連れてく人もいるんだとか?

 

うちのシングルの姉の子まだ小さいんだけど、自閉症で道とかいきなり飛び出すみたい。

姉は必死で止めるらしいんだけど毎回シを覚悟するらしい。

 

仲良くない姉妹なので酷い妹なんだけど

もしそこで最悪なことに姉がかばいシんでしまったら生き残った甥っ子は身内(私とか)に託されるんだろうか...とか酷い妹だけどそっちも不安になる

 

だってやっぱりめっちゃ大変そうだから綺麗事言えない。自分の家でいっぱいいっぱいだから

 

3155 引出物 23/06/18 00:59

>>3145

私は国道歩道に連れてったよ

 

3156 匿名 23/06/18 08:30

>>3155

車は、相手の人に迷惑になるから止めて。

今の時期は川が気持ちいいよー。

自然相手なら仕方ない

 

ーーー

3216 二次会だけでいい 23/07/18 20:01

早く○ね

大嫌い

 

【今イライラしてる人】休憩室【おいで】|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=884672

 

70152 立会人 23/07/21 19:59

もう1時間くらい泣き続けてる、本当に鬱陶しいまじで消えろお前のせいで人生めちゃくちゃ  

 

70190 プロフィールビデオ 23/07/24 23:31

やっちゃ駄目だけど、育児ノイローゼなった人は今日ニュースみて母親に辛かったろうに、、と同情したと思うよ。

私も何度かやってしまいそうになったことある

そういう時って、僅かな理性でハッとするのよ、、

今は大分楽になったけど、自分が産んだけど他人である我が子は生理的に嫌いです。

ごめんね、愛せなくて。この世に産まれて、そして育てるのはきっと今世の罰だと思ってとりあえず育てます。 

2025-11-04

いやいや、クマに罪はないでしょうよ

最近人里にクマが出没したというニュースを頻繁に見るけど、クマ悪者と印象づける工作活動なのかと疑ってしま

そしてクマ駆除に苦情の電話が相次いでいるみたいなニュースもやたら見かけるけど実際はそんなにいないんだろうなって邪推してしま

そもそもクマ駆除するのが正義ってわけでもないだろうに、人間の都合で動物の命を奪うんだから

クマも生きるのに必死なだけだし、そもそも地球人間だけのものではないのにね

もちろん人が被害に遭うのは良くないと思うけど、だからといってクマを殺せばいいというのは短絡的だし、クマ可哀想というクマに少しでも肩入れする意見は「動物愛誤!」「綺麗事!」って袋叩きにするのはおかしくない?

こういうことを言うと「だったらお前が責任持って飼え」と短絡的な反論をされそうだけど、そういうことじゃなくて上手く人とクマ共生できる道を探せないかということ

本当に殺すしか選択しないのか考え直すことは悪いことじゃないでしょうに

動物愛護を過度に叩く人たちって、動物に同情するのはダサいみたいな一種冷笑系なのかなって思ってしま

2025-10-28

平和主義者って自分利益が脅かされると普通の人以上に冷酷になるところが本当に気持ち悪い

本人がどういうつもりかはさておき、綺麗事抜かしながらその実めちゃくちゃがめつい人間なんじゃんっていう

マナーにうるさい攻撃的なオタクとかもそれに近い

こういう連中こそ人間動物であるという現実から目を背けながら他人正論説いてくるクズ野郎なんですよ

不満を覚える人間がいなければ現状は変わらないから、不満はどんどん持った方がいい。周りを綺麗事で埋め尽くそうとする人間たちによる間接的な搾取勝手に終わる事はないからな

2025-10-21

anond:20251021181649

わかる。綺麗事しか言わねえよなあいつら。自分に酔いたいんだろ

2025-10-20

年を取ると、養ってあげたいと思えるようなかわいい女が本当にいなくなる

もちろん逆もそうで、支えてあげたいと思えるような男もいなくなる

これは恋愛が冷めたとかじゃなくて、単に市場構造の話なんだよな

若さって、男女どちらにとっても最強の交換価値なんだよ

でも年を取ると、それを代わりに埋められる魅力を持てる人はほとんどいない

そしてその現実を受け入れずに、若い頃と同じように愛されたいと思ってる人が多すぎる

結果、誰もが需要のない市場で苦しむことになる

性教育で教えるべきなのは、性のモラルよりも恋愛経済構造なんじゃないかと思う

愛は尊いものじゃなくて、供給需要で動いてるって現実を知ることのほうがよっぽど大事

年を取ると結婚しにくくなるのは当然のことだ

市場価値が減るのに、価格理想)だけは下げない人が多すぎる

から恋愛破綻する

綺麗事よりも、まずは現実直視するところから始めたほうがいい



追記

やっぱりこれは義務教育で扱うべき話だと思う。

年を取っても年寄りなりのかわいらしさとか性欲的な色での繋がりはあるが、それを若い世代と同じ「市場」で語るのは違う。

ここでも、多くの人が混同しているんだから

そこを区別できていないから、現実とのギャップ生まれる。

実際、中年世代でのマッチングは難しく、熟年になるとさらに厳しい。

年齢とともに恋愛の質は変化し、若い頃のように誰かを養いたい支えたいと思える関係を作るのは難しい。

結局、中年や熟年で結婚がうまくいかないのは、こうした関係性を築くのが構造的に難しいからだ。

恋愛結婚感情論ではなく社会構造生理的欲求として理解する教育必要だと思う。

2025-10-16

anond:20251016083349

分かる。

めっちゃ分かる。

自分IT畑で十何年やってきたけど、いつまで経っても「上には上がいる地獄から抜け出せない。

Qiitaで「今日はRustでCLI書いてました☺️」とか、「LT登壇してきました!」みたいな投稿見るたび、

「こっちはまだExcelマクロと格闘してんだぞ」ってモニターに小声で言ってる。

で、自分でも分かってるんだよ。

「人と比べるな」「昨日の自分と比べろ」って綺麗事

でも、現実Slack開いた瞬間に若手が新しい資格取ってて「おめでとうございます!」って言われてんの見たら、

もう比べずにはいられない。こっちだって血が通ってる人間なんだし。

しかもさ、そういう時に限って職場にいるゴリマッチョパワハラ上司が寄ってきて、

「お前もやればできるよ!(肩バチーン)」とか言ってくるんだよ。

その“バチーン”がもう、サーバーラックごと体揺れるくらいの威力

物理的にも精神的にもダメージくらって、

「この人、社員モチベーション管理じゃなくてHP削りに来てるんじゃ…?」って思った。

でも、その後そのゴリマッチョが机に置いてたプロテインシェイカーを倒して中身ぶちまけて、

マウスパッドチョコ味になったの見て、

「あぁ、人間って平等だな」って少し救われた。

結局さ、そういう「俺ダメだな」って凹む瞬間と、

「まぁアイツも完璧じゃねぇな」って笑える瞬間のバランスで生きてる気がする。

上を見るのは悪くないけど、たまに横見て笑っとかないと持たない。

俺らは多分、“劣等感を飼いならしてる系エンジニア”なんだよ。

完全に克服とか無理。

うまく肩の上に乗せて、「今日も一緒に出勤だな」って感じでやってくのが一番現実的。

anond:20251014215758

孤独を感じるのは、誰にも頼らず生きている証拠増田は頑張り屋さんなんだと思う。むしろ頑張りすぎかもね。

弱音のひとつやふたつ吐いてみたら誰か助けてくれるんじゃない?増田が悩みを投稿したら、俺含めみんなが言及するようにさ。

もし増田のいう『孤独』が、誰も助けてくれる人がいないという孤独じゃなくて、自己顕示欲が満たされないという意味孤独なんだったら、寄付とかするといいよ。

ネットバズるイラストレーターとか、オタクチヤホヤされるライトノベル作家とか、そういうクリエイター系の方向で自己顕示欲を満たすのはきっともう難しい。センスがいるとは言わないけど、努力がいる。時間もいる。匿名日記でうだうだ書いてるようじゃ、かなり厳しいと思う。ソースは俺

から、てっとり早く、楽して、確実に、誰に文句を言わせずにチヤホヤされるのは寄付。でっかい組織ユニセフとか赤十字とか)はお勧めしない。地元交通遺児の面倒見てる人とか、捨て猫捨て犬保護してる団体とか、なるべく小さいとこに寄付する方が、ありがたかってくれると思う。

邪な気持ちで一万円寄付する俺と、綺麗事を抜かして一円寄付しない奴。団体からすりゃ俺に感謝するしかないだろう。綺麗事を抜かして1億寄付されたら霞むけどな。

anond:20251013192216

恋愛弱者に対して語る人間って、どうして恋愛できない人間がある程度平均的なスペックを持っているという前提で語るのかねえ?

どんなに可愛くても、みいちゃんみたいな境界知能の女とは結婚しないだろ?

どんなに綺麗事を言ったところで、きょうだい障害者がいる人間とは結婚したくないだろ?

山上徹也のように、親が統一教会洗脳されている人間とは結婚したくないだろ?

恋愛弱者の大半はそういうふうに個人努力ではどうしようもない底辺境遇にいる人間なんだよ

小手先アドバイスに従ってどうにかなる問題ではない

勿論そういう人間はどれだけ支援があろうが恋愛結婚もできないと思われるが

からこそただでさえ弱い人間達を、子育て支援搾取してさらに虐めるのをやめろと言っている

anond:20251015235351

他の国って割と「綺麗事」に終始しがちという問題があった。万博って国威発揚、俺の国すげえアピールで始まったのに、近年はそういうのはもう時代遅れということになって、ふんわり、ぼんやりしたメッセージを発する国が多かった

「うちの国は自然とともに生きてきました!自然大事!みんなの地球!」みたいな。ポルトガル館とかね。お前海洋国家覇権取ろうとしてた国がなに今更綺麗事言って海の大切さを説いてるんだという

トルクメニスタンはそういうぼんやりに走らず、古典的なわかりやすムーブをしてくれてブレなかったので、見る側としてはメッセージを受け止めやすかった

2025-10-14

規格外品(via キャベツの破棄)

定期的にキャベツを潰すのがニュースになる

こういうの世間的には

モッタイナイとか

売れば利益にとか

簡単に書かれるけど

https://www.alterna.co.jp/20184/

ちなみにこの記事2017年のもの

これが「潰したもの」を考えて欲しい

記事の中で300個持って帰って配ったという人が居た

その300個が通常発生しなかった純粋な余剰消費なんてことあり得るだろうか?

この企画で1万個消費されたとして

それは間違いなく、正規キャベツ消費を潰し

他の買われるはずだった代替野菜の消費を潰し

売上に影響を与えてるはずなんだよ

廃棄の運命だったキャベツが、一石二鳥どころか何鳥もの幸せをもたらせてくれたのだった。

記事にあるが

この陰で「何鳥もの不幸」が発生したはずだよ

見た目の規格外価格調整という理由から、食べるにはまったく問題のない農作物が大量に廃棄されることがある。

正規品の価値を守るってのは、供給過多で値引きが発生し作るだけ赤字とか、商品ブランド価値毀損して値下がりとか、そういう不幸を無くすことでしょ

これを「捨ててるだけなら私が有効活用します」って簡単に言う人が居る

最近では、グミ話題ホッテントリ入りした

「捨てるだけなら有効活用」って、本来アリエナイ話なんよ

イイ話風にしてるけど、「私は正規品で商売するつもりはありません、安く規格外品を仕入れたいです」って話だから

地元農家が良い顔しないの当然なんだよ

高齢から理解してくれないとか、田舎排他的だとか、そういう話じゃねぇんだよ

それが横行すれば「私は規格外品で良いです」って人が増えるのが問題なんだ

プレゼンするなら、規格外品を有効活用できますじゃダメ

それが正規商売に一切の悪影響を与えないってプレゼンでないとダメ

あのグミ規格外品で商売してる事を隠すべきなんだよ

でもエコチックな物語いるから、規格外品を有効利用しましたって喧伝ちゃう


どうして規格外品なの?

綺麗事喋んなよ、正規品を仕入れ


これになんて応えるか

それが出来ない奴が、自分の安く仕入れたいという欲望を隠して、田舎排他的とか言い出しちゃう

こういう都会モンの言動マジでイラつくんよね

2025-10-12

anond:20251012011456

世界で一つだけの花とかナンバーワンよりオンリーワンなんてのが詭弁に過ぎないなんてのはもう20年前の話だろ

今はもうタイパとコスパばかり考えて残業キャンセルする自己利益追求エゴイストばかりだから綺麗事は建前だけ得になるから言うだけで発達障害とかどうでもいい他人事人間ばかりだよ

「君と宇宙を歩くために」みたいな漫画しんどくね?

評価いから読んでみたら、道徳の授業みたいでキツかった。

ひとりひとり価値があるみたいな綺麗事。そう言われたって、こっちは毎日貧しいんだから発達に共感してあげる暇ないなって思っちゃった。

2025-10-08

anond:20251007153859

あなた任天堂との日々は人との思い出や恋の記憶、語るべき未来と同じぐらい、もしくはそれ以上の価値があると他人ではある私は感じるし、あなたもそうだったか任天堂にのめり込んだわけでしょ。

まぁ、友達がいたり結婚してたり語れる未来があったりした方が幸せであり、それらに当てはまらない人は不幸だという価値観が今の社会ではまだまだ強いから、それに呑まれしまうのは分かる。

別に自分だけの価値観だけ信じればいいみたいな綺麗事は言わないけど、その価値観を完全に否定する必要はないんじゃないか、とは思うよ。

2025-10-04

anond:20251004025926

そんな綺麗事で板挟みってかわいそうだわ

そこまでいうなら離婚を思いとどまればいい

中学入学かできれば卒業まで我慢できれば

なんの問題もないだろ

2025-10-02

anond:20251002155212

いや、日本人就業率高いぞ

単に底辺低賃金労働低賃金のままやらせて今の社会構造維持するためには、海外から奴隷買ってくるほうが効率的ってだけの話なんだよ

増税物価高騰を抑えないと自分地位が危ういやつらが、奴隷買いたいって話を多文化共生とか綺麗事で誤魔化してるだけ

2025-09-30

anond:20250930205718

ありがとう、まさに時給1500円。高いなと思ってたけどそういうカラクリなんだね

そういうの聞くと通報したくなるけど、綺麗事言ってちゃ無理な業界なのかなー頑張ろうとしてた自分馬鹿みたいだ

なんかねー

要領よく、うまくやりたいだけなんだよねー

でもなんっかうまく行かないんだよねー

でも、綺麗事かもしれないけど、要領よくズルく立ち回る人にもなりたくないんだよねー

っていう謎のプライド持ってるからうまく行かないんだろうねー

はてな匿名ダイアリーってさ、当たり前だけど匿名じゃん?

しかしたらさ、カスみたいな女叩きしてるのが、普段綺麗事ばかり言ってる医者とか大学教唆とか政治家かもしれないわけじゃん?

そう考えたらなんか楽しくなってくる

2025-09-26

恋愛感情も性欲も、人類が生き残るには不可欠な感情だろうがよっ!

それを、それをなぁ!なんか汚らしいもんみたいに切り離して語ろうとするやつが多すぎるんだよ!

清潔感だの理性だの社会性だの、そりゃそれらも必要だけどさ、そもそも根っこにあるのは本能じゃんか!!

本能否定したら、愛も友情連帯もぜんぶ形だけのものになるんだよ!

綺麗事ばっかりで、人間らしさを排除して何が残るんだよ!

理屈で隠すより、恥ずかしくても矛盾してても、自分の中にある欲望感情ちゃんと認めた方がずっと健全だろっ!?

人って本能があるからこそ進化してきたんだし、そこを否定するのは進化に逆らうことだろうがっ!

まりさ!恋愛も性欲も排除するんじゃなくて、正面から抱え込んで生きるしかないんだよ!!

それが醜いとかみっともないって笑うやつの方がよっぽど不自然なんだ!

俺が正しい!!

2025-09-25

休職中に考えていること。

管理職になってから「決める人」であろうとしてきた。方針を示し、進め方を固め、迷いなく振る舞う。それがリーダー役割だと信じていた。だが実際には、なりきれなかった。強く見せようとしても隠しきれなかった。結果として、自分を削り、周囲の声も拾い損ねた。

今は「決める人」である必要はないと思う。むしろ「一緒に考える人」でいたい。問いを開き、言葉を整理し、返す。その繰り返しの中にしか納得も前進もない。自分意見最後に添える程度でいい。

休職であることは情けない。それでも、立ち止まったから見えたこともある。弱さを認め、分からないと白状することを出発点にしたい。答えを共に探す人でありたい。

結局ただの甘えかもしれないし、浅い綺麗事にも思う。戻ってまたやれるのかも本当はわからない。

移民っていうのは、「受け入れるか受け入れないか」ではなく、「もはや受け入れるしか選択肢がない」ところまで来てるのよ。

から右翼の人々に期待するのは「日本治安文化を守るため、移民の皆さんにはしっかりと"同化"してもらいましょう」と主張することなんだよね。それで左翼の人々が「移民文化尊重して、多様性を維持しましょう」と言うのと釣り合いが取れるのよ。

移民受け入れに反対!」って言うだけじゃ、頭の中お花畑綺麗事しかないのよね。「じゃあ対案を出してよ」という話になる。

anond:20250925011958

突き放してるだけ

綺麗事言ってるつもりはない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん