「小泉純一郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小泉純一郎とは

2025-11-09

anond:20251109002005

小泉純一郎

歳出削減をどんどん切り詰めていけば、やめてほしいという声が出てくる。増税してもいいか必要施策をやってくれという状況になってくるまで、歳出を徹底的にカットしなくてはいけない。(2006

 

高市早苗日銀のゆかいな仲間たち:

物価上昇をどんどん進めていけば、やめてほしいという声が出てくる。利上げしてもいいか必要施策をやってくれという状況になってくるまで、金融を徹底的に緩和しなくてはいけない(2025)

2025-11-07

弱者男性が『竹中平蔵派遣を解禁した』と主張してるけど調べたら全く関係なかった

この前職場ランチミーティングをしてる時に

30を過ぎてるのになぜか会計年度任用職員をしてる眼鏡をかけた弱者男性が「竹中平蔵派遣を解禁して日本ダメになった」と主張していた


みんなスルーしたけど調べてみたらただのデマだった


まず派遣を完全解禁することになった1997年ILO民間職業仲介事業所条約1999年6月締結で

その時の総理大臣小渕恵三外務大臣高村正彦厚生大臣宮下創平


次に偽装請負等で社会問題が起きていたので

労働者保護のために工場派遣等を規制緩和した2004年

派遣法改正では

その時の総理大臣小泉純一郎、厚労大臣坂口力

竹中平蔵先生関係が無かった


2004年の時は竹中先生閣僚金融担当大臣)だったので内閣先例の派遣法改正の全会一致の原則により賛成したことをもって竹中平蔵派遣を解禁したと主張してるのかなあって思ったけど

同じ内閣にいてた石破茂総理とかが派遣を解禁した扱いされてるとは寡聞にして聞かないので

そういうことでは無いんだと思う


なんで弱者男性って人前で嘘をつくの?

そんなんだからいい歳して底辺なんだよ

2025-11-03

小泉純一郎が使っていた『Forever Love

高市も似たような事を選挙の時にやりそう

2025-10-29

小泉純一郎麻生安倍、菅、岸田とかを見てみると、歴代総理大臣って高齢男性のわりには見た目が整っていて清潔感あるよな

石破のルックスはこれらと比較するとだいぶ見劣りするのでは

2025-10-26

中国勢の高市批判怖い

その結果、はてなー高市批判もすごいな。

どうしても進次郎にしたかったらしいけど、現在進行形防衛省やばい

進次郎の環境大臣時代売国

環境破壊太陽光パネル利権



農林水産大臣時代売国

農協問題

東大鈴木宣弘教授による発言全農アメリカカーギルが買収するために日米合同委員会全農株式会社化しろという命令が出た。

そこから馬鹿小泉進次郎らの農協攻撃が始まった。カーギルがほしいのは全農商社部門である全農グレインであり、これが巨大な商社機能を持っている。

カーギルがそこがほしいだけなので、全農物流中国国営企業に売り飛ばそうとしている。

日本技術提供

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議

https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/

防衛大臣時代売国

これから利権傀儡の進次郎に中国が近づかないはずがない。何を破壊するかはこれから

2025-10-24

anond:20251024222009

ハニトラでやられたって小泉純一郎勘違いしとらんか?

橋本龍太郎

橋本龍太郎日本の著名な政治家で、自由民主党の中心人物として活躍し、内閣総理大臣(1996~1998年)も務めました。彼は竹下派の有力な派閥「創政会」や「経世会」の中心人物で、党内での幹事長代理幹事長自民党総裁としても重責を担い、政策面では国鉄分割民営化などの重要改革に辣腕を振るいました。財政再建路線を推進しつつも後に戦略的に4兆円減税などを実施し、金融監督庁の新設なども行いました。

政治スタンスとしては、経済改革行財政改革を進める保守的右寄り自民党流派政治家位置づけられます。彼の外交行政改革の手腕は評価されているものの、景気低迷による選挙敗北を受けて総辞職した経緯もあります竹下派の影響下にありつつ、総理としては現実主義的な政策改革志向で知られています.

まとめると、橋本龍太郎右寄り自民党保守政治家であり、実務的かつ改革的な政治家としての評価が高い人物でした。

高市早苗小泉純一郎共通点

総裁選複数回敗北している。

ルックス評価されている。

就任時の内閣支持率が高い。

大物の後見人がいる。

対立勢力容赦なく切り捨てる姿勢

離婚経験婚姻状況が典型的政治家のそれではない。

2025-10-23

自分はもう人生の逃げ切りが見えているから、ぶっちゃけ政治が多少変わろうがどーでもいーんだが、若い人が自民党高市さん政権を支持するのは、昔見た小泉純一郎さんフィーバーを見るようで、少し心が痛い

 

きっとこれから労働条件一般労働者には辛い方向に改悪され、その恩恵を老人や金持ちけが享受する

若者は奪われ続け、だまされ続ける

 

時代は一回転したんだな

2025-10-16

小泉安倍日本をぶっ壊した

 小泉純一郎首相閣議決定の際、「今国会の最重要法案だ」と述べ、早期成立を指示。安倍晋三官房長官は「小さな政府をつくっていく方向を示した意義ある法律だ」「連立政権が続いていく限り基本的政策」だと述べました。

 最大の目玉にしている公務員の総人件費削減では、国家公務員を二〇〇六年度以降の五年間で5%以上純減する目標を明記。地方公務員も同様に4・6%以上純減することを求め、そのために国が基準を定める分野の職員教育警察消防福祉関係)削減へ基準の「見直し」を打ち出しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-11/2006031101_02_0.html

 

これヤバすぎだろ

今後一番重要な分野を削減て狂ってるわな…

anond:20251016122511

公務員削減は小泉安倍だね

 小泉純一郎首相閣議決定の際、「今国会の最重要法案だ」と述べ、早期成立を指示。安倍晋三官房長官は「小さな政府をつくっていく方向を示した意義ある法律だ」「連立政権が続いていく限り基本的政策」だと述べました。

 (1)公務員人件費削減(2)政府系金融機関の統廃合(3)三十一ある特別会計の整理合理化(4)独立行政法人の「見直し」(5)国の資産債務圧縮―の重点五分野の「改革」の段取り提示。五年間を期限に首相本部長とする「行政改革推進本部」を設置します。

 最大の目玉にしている公務員の総人件費削減では、国家公務員を二〇〇六年度以降の五年間で5%以上純減する目標を明記。地方公務員も同様に4・6%以上純減することを求め、そのために国が基準を定める分野の職員教育警察消防福祉関係)削減へ基準の「見直し」を打ち出しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-11/2006031101_02_0.html

2025-10-09

リベラルウケが悪い保守政治家のほうが変な家庭のイメージある

変な家庭というか標準家庭からそれたイレギュラー家庭?

小泉純一郎離婚して再婚しないまま、要はファーストレディ不在のまま総理大臣になって外交していたのがまずインパクトあった。

西洋ってパートナーいないと絶対だめじゃん。

離婚したら再婚しなきゃいけないし、異性愛が無理だったらゲイパートナーがいないとだめみたいな圧力がある。

小泉純一郎離婚して再婚しないままだったの、「いいんだ」って思ったんだよね。

あと安倍晋三子供がいないこと。政治家奥さんって実質発言権なくて究極におとなしくしてないとだめなイメージ日本社会に対してあったんだけど、

安倍さん奥さんむちゃくちゃ派手に好き放題やってて、あれも「いいんだ」って思った。

保守思想には生殖主義が合体していることも多いから、保守層のなかで子供がいない安倍晋三支持率が高いのも不思議に思えてた。

それから高市早苗高市早苗出産をしていない。

夫に連れ子がいる。そして夫が妻の姓に改姓している。

保守的には、女なのに出産してないこと、妻でなく夫が改姓してること、女が料理とか苦手でバイク好きのメタラーからバリキャリで夫が料理得意とか、だめかと思っていた。

これも「いいんだ」って思ったんだよね。保守なのに。

まだ総理大臣になるか確定はしていないわけだけど。(とはいえ玉木総理は実現しないと思う。玉木は旧民主の失敗を繰り返さないために新党立ち上げてるのに、立憲と合体したら立党のコンセプトが根本的に崩壊する。確実に立憲にスポイルされる。あと石破自民には書面で行った約束反故にされたから協力していけないが、高市自民となら協力ができるとは選挙から言ってたんだよね。玉木は最初から高市寄りで、石破野田が無理という人。調べてね)(つーか玉木下ろし活動、「手取りを増やす夏」と言ったのに年末調整しか減税されないのは詐欺とか言い出してる人いるけど、選挙期間中にも「年末調整で還付したいのでウチに投票してね」としか言ってませんでした。最速で手取りやす方法年末調整であって、給付金時間がかかり来年になるって前から言ってました。れいわ支持者が熱心に玉木下ろししているけど本当に何?不支持勝手にすればいいけど、嘘を言うなよ。給与所得があれば年末調整で大きな還付があり手取りが増えるけど、生活保護年金収入だと恩恵が無いというのは事実しかなく全く嘘がないから、事実をもとにして不支持なのはいいと思う。でもデマをまくな)

まあ参政党の党首なんかは標準家庭の保守保守保守って感じなんだけど。

自民清和系?統一教会支持基盤とされている?とこから出てる政治家って、統一教会保守的な標準家庭を病的に称揚している割に、政治家が標準家庭ではないという印象がある。

逆にリベラルから実践的な政治家が思い浮かばない。政治家じゃないけどサイボウズの人とかはしっかりとリベラルだなと思う。

みらい安野は政治家かつリベラルらしいか。安野が断固として変な髪型を貫いてるし、編集者奥さんは一人でも活動できて割と自由にしてるし。

個人的に安野ってガチエリートの上澄みのイスラム教徒だけと会話したことがあってイスラム親和的なんじゃないかって気がして怖い。こちらがイスラム教徒信教の自由提供しても、向こうがこちらに対して無神論者でいる自由仏教徒でいる自由をまったく認める気がないケースがむしろ多数派なんだけど、「超上流のすごく性格がよくて賢いイスラム教徒友達がいる」という目線で「差別はよくない」って突っぱねられそうな感じが怖い。「狭量に対して寛容になり続けるとまずいことになるぞ」って言ってもあんま受け入れてもらえなさそうで怖い。いや嫌いじゃないんだけど安野)

他は別にいないし、左派政党から「男が産めるのうんこだけ♪」みたいなだいぶ愚かな生殖主義が出てきたりして、え~なんか破綻してない?って思う。

左派って現実味がないのがウィークポイントで知能が高いのが強みだったんだから左派なのに愚かな生殖主義歌い手が出てくるともうおしまいなんじゃないの。

 

追記保守扱いをされているが田島陽子とグレタ・トゥーンベリのことは大好きだぞ。安野も小説読んでるし(イスラム云々書いたのは小説の印象)どちらかというと好きだぞ。「うんこだけ♪」の政治家に全員落選してほしいのと、れいわと参政党と日本保守党が本気で嫌いなだけ。

 

death_yasude 右派共通の振る舞いとして相手ルール強制はしたいけど自分例外にしたいというのがあるとかむしろ特権的例外身分を味合うために抑圧社会を作りたいまである

共産党のこと言ってる?

2025-10-06

anond:20251006124638

女性であると言うハンデの中で、総理大臣になるという目的を達成するためになり振り構わわずやるしかなかった

から名誉男性てきな動きをするし、

麻生太郎らの古い政治家迎合することが必要だったのだろうし

それがなくなった瞬間に蒸発すると言う話でもあるよな。

それを防ぐには、小泉純一郎みたいに圧倒的な国民人気を背景にするしかないので、そこに早く到達したら、彼女本来の動きが見られるんではないかと思っている。

マジでメローニコース来てくれ

2025-10-05

anond:20251005105623

インバウンドは「安い日本」が本質で、購買力平価チャートを見ると明らかだが、コロナ以降の円安購買力とのギャップによって発生が確認できる。

ただ、これはウクライナ危機からくる物価からで、いくらなんでも安倍総理失策だとは言えないでしょ。

移民を始めたのも安倍政権と言うよりは少なくとも小泉純一郎政権時代法整備麻生太郎政権時代

何でも安倍総理のせいだと言えばいいというもんじゃない。

anond:20251005152040

一緒じゃないだろ。日本だけ相対的株価の伸びが悪いから、何もしないをやったのが安倍政権

失われた10年20年にした小泉純一郎、それをさら10年延長したのが安倍晋三

anond:20251005130027

中曽根康弘社会経済に与え影響は大きいが、それを真似した小泉純一郎郵政道路公団で上手くいかず、安倍晋三はそれを横目に見て大きな政治決断を先送りし続け、その座に居座ったという話。

anond:20251005074828

政争になってるだけでインバウンドなんてたいした影響はないよ。GDP比で1%以下。


実質的労働移民政策を始めたというなら、最初海部内閣技能実習という在留資格を作って拡大したのは麻生内閣。可決されたのは麻生内閣だが、改正に向けて動かしていたのは小泉純一郎からの一連の流れだな。

麻生内閣でも竹中平蔵が裏で動いていて、批判される一因。

2025-10-04

政治で明らかに変わった例

そうか、経験してないか。それは幸せだな。

ちなみに世の中の人としてはこんな例がある。

こうやって並べてみると、安部政権は全くと言って良いほど大きな経済社会保障政策をやっておらず、ずるずると前例踏襲小手先政策だけをやっていたので、物心ついてからその時代だった人には、感じたことがないというのも当然かもしれない。

ただ、その不作為が今になって噴き出しているのだが。これはちょうど1990年代後半が終わった後の、小泉純一郎時代の空気に似ている。大波がくるぞ。

2025-09-29

anond:20250929201341

小泉小泉純一郎の再来だろうし(背後に竹中)

高市なら安倍晋三(背後に裏金議員)

どっちも選挙には強かったか議員的にはいいだろうけど

2025-09-25

ビジネス似非保守って総裁選出るようになって遺族会の票目当てに急に靖国参拝始めた小泉純一郎みたいな奴のことだよね

まり高市に負けるなって言うより親父を超える総理になれって言う激励コメントなんだよ

2025-09-23

anond:20250923131723

小泉純一郎のもてはやされっぷりを忘れたのか

世間認識なんてその程度ってこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん