はてなキーワード: Novemberとは
古のアニメ剥ぎコラもだったけど過去にエロゲ界隈で彩色してた人とかいそう
既に生成AIイラスト上手い人とそうでない人の差がかなり出ていますね…… https://t.co/RFVamy8GTk— dragoner (@dragoner_JP) November 11, 2025
ANA国際線の空席待ち、かなり先のやつだけど数日で席が用意されたので下手にJALで高いマイル使用するより断然良かったと思う pic.twitter.com/0P9DoQRCwc— すまさ@C107 2日目 南2 i-18a (@sumasa) November 11, 2025
www.ncronline.org/ways-get-free-money-cash-app-codes-reward-2025
www.ncronline.org/daily-rewards-cash-app-free-money-codes-earning-2025
www.ncronline.org/reward-cash-app-promo-codes-free-money-earning-november-2025
www.ncronline.org/way-t0-get-free-earn-money-cash-app-send-receive-instantly-2025
他人の言葉を自分の言葉のように主張するやつってエンジニア界隈に多いんだよなあ
だから何ってのがわかってなさそうなのが
C++のサイズ型をunsignedにしてしまったのはBjarne Stroustrup自身が最大の失敗だと述べている https://t.co/uNbLWzUSI8— さきさか (@_n_s_7_) November 11, 2025
このペンギンって自前版権じゃないから結構ライセンスフィーかかってんじゃね
フロントは手放していい選手といけない選手の区別もつかないのか💢 https://t.co/cOTaurd1n8— 39エモン (@twit39ch) November 11, 2025
【会見】小野田紀美氏、安倍元首相銃撃について「テロリストに対し、何かコメントすることはない」https://t.co/yzrJuMLWJr
会見で、記者が安倍元首相銃撃事件の被告の家庭環境について「自民党政権が野放しにした責任」を追及。小野田氏は「申し上げることは1つもございません」とした。 pic.twitter.com/4eFZekmXPv— ライブドアニュース (@livedoornews) November 11, 2025
現金決済が必要なのって手数料以外にも店の運転に即金が必要ってのもあるしね
スマホ注文はテーブルにあるQRコードでwebページが開いて個々が好きかって頼めてそのテーブルで何が頼まれてるかリアルタイムで確認できるやつあるけどあれはいいと思う
すき家で自動精算機導入
⇒客「非常に残念。飲食においてお金を受け渡すことこそ一番大事な行為のはず!」
サイゼリヤで番号記入式注文方式導入
⇒大学教授「ひどい。世界は本当に寂しいところになった。これでいいと本気で思っているんですか!」
居酒屋でスマホ注文方式導入… pic.twitter.com/NOOUFXHrr1— 新田 龍 (@nittaryo) November 11, 2025
お騒がせしている件について pic.twitter.com/99Z83KSn84— 博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉 (@hakuikoyori) November 7, 2025
美味いもん食って𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆🐰⸝꙳— 兎田ぺこら👯♀️ホロライブ3期生 (@usadapekora) November 5, 2025
一度鋳潰したら二度と手に入らないものをこんな風に言うなんて株クラほんと終わってんな https://t.co/QKSJISlJUK— 銀髪推進派 (@alpaka) November 4, 2025
ツッコミっつーか気にしてるのは一部のバカだけってことまだわかってないのかw
【やじうまPC Watch】Windowsの壁紙はMacで作っている?Microsoftの配布データにツッコミ https://t.co/LjVOjrHyLz pic.twitter.com/A6QwsdXOD7— PC Watch (@pc_watch) November 4, 2025
毎月山に行きますが音(熊鈴、ラジオなど)は効果なかったです。熊が音に慣れたから。音を鳴らしても至近距離で何回も会ってます。
蚊取線香に変えてから6年くらい、熊、鹿、猪に会ってないです。
熊に会わないオススメは蚊取線香です。— のざき (@nozaki_sparky) November 2, 2025
【chatgptやgeminiに投資の判断は任せてはいけない】
これからこの手のLLM(gpt,gemini)を使ったEAツールが出てくると思います。何度でもいいます。
現在のLLMは投資として判断は極めて脆弱で、人間のような総合的な判断を求められる投資判断について特別に訓練されたものではありません。… https://t.co/DeUA6PcHFk— Tommy (@tommy_love123) November 2, 2025
同時期にChatGPTとClaudeとGeminiに100万ずつ渡したらほぼS&P500を買ってS&P500と同じくらい上がってるけど
売り買いする手間の分S&P500の方がマシではある
こういうユーザーによる回避策ってAppleだから許されるって感じあるよな
何故こうなるのかという回答ではありませんが、目的を達成する為にこんな方法はどうでしょうか。 pic.twitter.com/yprOJoso7y— とおる (@toru2012) November 1, 2025