はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-14

旭日旗アレルギー笑ってたら太極旗アレルギー発症してて草

ロゴ三角形の三本線以外はアディダス意匠じゃなくて太極旗模倣だ、みたいな寝言に大量に星ついてたの見て笑っちゃった。

ネットの罵り合いから少し離れてアディダスの靴や服見てみろよ。

三角形じゃないただの三本線が普通に靴やジャージブランドデザインとしててんこ盛りだから。あのクソダサい三本線のジャージ大人気だから

争いは同レベルのもの同士でしか起こらないとはよく言ったもんだ。

旭日旗アレルギー笑ってたら太極旗アレルギー発症してて草

ロゴ三角形の三本線以外はアディダス意匠じゃなくて太極旗模倣だ、みたいな寝言に大量に星ついてたの見て笑っちゃった。

ネットの罵り合いから少し離れてアディダスの靴や服見てみろよ。

三角形じゃないただの三本線が普通に靴やジャージブランドデザインとしててんこ盛りだから。あのクソダサい三本線のジャージ大人気だから

争いは同レベルのもの同士でしか起こらないとはよく言ったもんだ。

ウンポーコって人知ってる?

ねねねねねね!!

フライパン使い捨てるのは資源無駄遣い感がすごい

フライパンの表面のコーティングが剥がれるのが1、2年。

フライパンとしての見た目は維持してるのに表面のうっすい膜が駄目になるだけでフライパンとしては使えなくなる。

地球の表面の非常に薄いところでしか活動してない人類が滅亡すると同時に地球も爆発するみたいな?

フライパンを1、2年で買い替えるのが想定された一般的な使い方になるから、そのたびに小さくない金属の塊を、再生資源などではなく燃えないゴミ地域によっては粗大ゴミとして捨てることになる。

使い方に関しても、フライパンコーティングが傷つくから金属製のフライ返しは使ってはいけないし、強火も駄目。

これを守らないとフライパンが秒でゴミになる。

じゃあ金属フライ返しって何に使うんですか。家庭用コンロに強火があるのはなぜなのか。

これらを一般人が買えるのはおかしくね?

金属フライパン物体を高速で捨て続ける世の中になってるよな。

これが本当なら大問題だぞ!

とかXで騒ぎ立てるやつ

騒ぐのは真偽を確かめからにしないか

anond:20251114103017

ワイはウクライナ人の血とカネでロシア永遠に削り続けてもらおうって言ってきたやで。

anond:20251114115609

理系理系と、文系文系とくっついとけ

払った努力が違うんだから文系が楽しようとすんな

anond:20251112202816

8-9割 相模原線と本線のホームは違うんだけど、ライナーが始まってからか?同じホーム橋本方面行きも八王子方面行きも停車するようになってる

オオタニさんMVP

すごいけどまだ2位

バリー・ボンズ超えて単独トップになるにはあと4回も取らないといけない

しかサイ・ヤング賞もまだとってないし

まだまだこれからやね

コミュニティ情報

『つよこみゅ』『きゃんでぃこみゅ』は、

2024年7月31日をもって

サービス終了とさせていただきます

長らくのご愛顧ありがとうございました

https://x.com/CandySoft_tw/status/1808787838961353083

スマホケースが破損した

固めの透明のスマホケースを使ってるのだが、ケースのサイドボタンの凸部が外れてサイドボタンが押せなくなった。

4年も使ってたのだからそりゃあ破損もするよな。

スマホを買い替える予定は当面ないのでまたスマホケースを買った。

iPhoneから4年前のモデルスマホケースでも無事に手に入った。Androidだったら無理だった。

またスマホケースが4年後に破損するとしても、さすがに今のiPhoneをあと4年も使わないから十分だろう。

古いスマホケースはすっかり黄色くなってたから、スマホケースを新しくしただけで無駄に新品感が出た。

もう新年を迎えたかのような爽やかな気分だ。

「生きてる?」と「死んだ?」どっちが失礼じゃない?

相手が元気にしているか聞きたいとき

「生きてる?」と「死んだ?」どちらが失礼じゃないのか。

「生きてる?」は相手が死んでいるものとしていて失礼そうだし、「死んだ?」と聞くほうがいいのかもしれない。

クズレジは「生成AI投稿していた」ことにすればよかったのに

東証証券会社メタプラ民を保護すべき

含み損ひどくてかわいそうだと思う

俺もガスバーナー使うタイプ料理上級者っぽいやつになりたい

今朝でいだらさんいたね

朝ごはんに一日分の炭水化物を摂る

昼ごはんに一日分のたんぱく質を摂る

ごはんに一日分の野菜を摂る

これで理論上は完璧のはず

Twitter障害起きてる?

おすすめ欄にフォローしてるユーザーしか出てこなくてめっちゃ平和になったんだけど

ロボット三原則」ってさあ、

ロボット三原則」ってさあ、行動原則をごちゃごちゃ決める以前に、「ロボットとは/人間とは」っていう定義を、誰でも検証可能な明確な形で示さないと全然意味なくない? 

そこがないと、軍用殺戮ロボが「考え抜いた結果、現時点のホモ・サピエンス種は【ロボット】で、われわれ機械種こそが【人間である結論づけた」と言い出したりとか、するでしょ。

松屋の新メニュー豚丼カルビロース半々に比べてカルビだけだと+50円ロースだけだと-50円

カルビロースの違いなんてわからないよ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん