共有
  • 記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pavos
    ヨハンゴットフリートヴィルヘルムライプニッツ

    その他
    charonbing9
    プロスペロ・イントルチェッタ

    その他
    ublftbo
    コンスタンティン・カラテオドリ

    その他
    takehiko-i-hayashi
    九鬼周造

    その他
    kimihikohiraoka
    ドナシアン・アルフォンス・フランソワ・ド・サド

    その他
    wushi
    キルヒホッフが入ってなかった

    その他
    hard_core
    みんなよく知ってるなあと感心しながらもしれっとLGBTをネタにする輩が居てやっぱ老害がいるんだなあと思った。

    その他
    mugi-yama
    科学者じゃなくてごめんやけどアンヌ・テレサ・ド・ケースマイケル、ピエル・パオロ・パゾリーニ。

    その他
    hubtoyo
    マリアム・ミルザハニ(女性初のフィールズ賞受賞者&イラン人初の同賞受賞者)を挙げたい

    その他
    tweakk
    スラヴォイ・ジジェク

    その他
    triceratoppo
    欧米系の名前、フルネームで読むと大抵かっこよくなる説やん。

    その他
    sato-gc
    サミュエル・ハンチントン

    その他
    steppin_k
    ヴィトゲンシュタイン

    その他
    cream163
    ハルコ・オボカタ、マリコ・サカキ

    その他
    lanlanrooooo
    チクセントミハイの語感、高揚感、言ってやった感は異常

    その他
    atahara
    ブコメを見てるだけで、わくわくした。わたしが好きなのは、ソシュールとヴィトゲンシュタインかな。

    その他
    snow8-yuki
    ディオゲネス (壺おじナレーションで嫌ほど聞いた

    その他
    asitanoyamasita
    子供の頃やたらハイデガーの名前を耳にした気がするんだけど、ブームでも起きてたんだろうか…(なんとなくドラえもんで初めて聞いた気もする

    その他
    waihasaruya
    スポーツ選手ならファンデンホーヘンバンド

    その他
    wildhog
    クリストファー・マンコビッチさんかな

    その他
    HMT_EG
    ググレカス

    その他
    yomo_t
    アレクセイ・チチバビン

    その他
    funyaakira
    突厥とか冒頓単于とか烏孫とか中央アジアの昔の国名かっこよすぎる

    その他
    moshimoshimo812
    アンドリア・モホロビチッチ

    その他
    Machautumn
    アナクシマンドロス

    その他
    skythief
    ゴットフリート・ライプニッツ

    その他
    bokmal
    デカルト・カント・ショーペンハウエル(後の半年寝て暮らす)

    その他
    type-100
    ファイヤアーベントかな。

    その他
    soratansu
    安藤昌益

    その他
    nagaichi
    クロード・レヴィ=ストロース

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3大「声に出して読みたい科学者・哲学者の名前」と言えば

    フロー概念の提唱者 「ミハイ・チクセントミハイ」 現象学の 「モーリス・メルロ=ポンティ」 ともう1人...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む