共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    jun1_1020
    近所なので大和文華館と松伯美術館のハシゴをたまにやってる。どちらも皆におすすめしたい

    その他
    dickbruna
    「兵庫県立人と自然の博物館」はいいぞよ。いたこん(伊丹市昆虫館)もいいね。

    その他
    stonedlove
    奈良の水平社博物館もぜひ!

    その他
    mztns
    そうか、海遊館もこのリストに入るのか

    その他
    nominopikoo
    行ってみたい所ばかりだ!

    その他
    eroyama
    天六のやつ

    その他
    tetzl
    竹中は「すげえ職人がガチで作ったせいで誰も使えなかったすっげえ鉋」がツボだった|兵庫の人と自然の博物館も推したい、何年も行ってないけど|海遊館あってリニューアルした須磨シーない時点で信頼感あるリストだ

    その他
    orange_putting
    大阪なら金剛バスなくなっちゃったけど近つ飛鳥博物館とかどうでしょう。あと狭山池博物館もよき。関西の公立博物館は維新につぶされないか心配…

    その他
    hate_flag
    神戸には「戦没した船と海員の資料館」があるよ。戦没した民間船の一覧やそれぞれの船の履歴をみてると「や戦糞」以外の気持ちは持てなくなるよ

    その他
    rgfx
    尼崎のシャレコーベ・ミュージアム @skull_museum も加えたって…

    その他
    ropon81
    国立国際美術館、そんな理由で常設展できなくなってんのか、かなしい…。

    その他
    ipinkcat
    いいなぁこういうとこ1人でゆっくり巡りたい。

    その他
    A-NA
    伊丹市昆虫館いいよね。箕面公園昆虫館もおすすめ。

    その他
    sander
    姫路城下にある「兵庫県立歴史博物館」古墳の隣に作った播磨町「兵庫県立考古博物館」丹波焼の「兵庫陶芸美術館」この間『大乙嫁語り展』をやっていた「姫路文学館」行きたいのが御座候の「あずきミュージアム」

    その他
    FUmanma
    夏休みにちょっと足伸ばしてみたいですねえ!

    その他
    theta
    (和歌山は?)

    その他
    khatsalano
    奈良だと唐招提寺は絶対。新薬師寺の十二神将。東大寺でも大仏だけはもったいない。法華堂(三月堂)の不空羂索を初めとする諸像は必見。離れるが播磨浄土寺の快慶作阿弥陀三尊像。東に行って,琵琶湖周りは文字数が

    その他
    kenta555
    MIHOミュージアム、昨年バイク乗って行ってきたわ。建物とかロケーションが凄くいいんだよ。あと滋賀県なら佐川美術館とか。

    その他
    allezvous
    灘の酒造を見た方はついでに伏見のもどうぞ。こっちは河童に詳しくなれるおまけつき/高槻のJTのやつがあるなら今城塚古代歴史館も出してよさそう。継体天皇の陵墓の出土品がおいてある

    その他
    Kurilyn
    天文科学館はのびのびパスポートで子供が何回も行ってた。時計の展示が面白い。

    その他
    yogasa
    安土城考古博物館、彦根城博物館はたまに行きます。あと子どもいると長浜にヤンマーミュージアムと海洋堂ミュージアムがあってよい

    その他
    superabbit
    superabbit 地味なところでは神戸ファッション美術館も良いよ。ハコモノ感漂う斬新な建物だけど服飾好きにはおすすめ。この夏はかがくいひろし展やってるから子供連れでも楽しめる。

    2024/07/01 リンク

    その他
    timetrain
    大阪民だけどマジで知らなかった美術館博物館がいくつもある!めちゃくちゃ有難いリスト。MIHOは桜の季節に行くとほんとにすさまじいのだけど、行くのが大変なのはわかる

    その他
    shenlong
    みんぱく好きはこういうところではよく見るけどみんぱくの中で人と会うこと殆どない

    その他
    ceries
    戦前の建物で美術品が見られる芦屋の滴翠美術館と御影の白鶴美術館が好きです。

    その他
    dusttrail
    増田でもブコメでも出てないとこだと、細見美術館(京都)と山王美術館(大阪)は増田も気に入ると思う。行ったけど入ってないってことは多分ないと思う。

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 良き増田。関東民の俺は、何泊の旅程を組めばこれらを踏破出来るんだろう…/京都は「何必館」が思い出深い。昔、予備知識ナシで入ったら常設の魯山人が間近で観られるわ最上階に光庭あるわで驚いた。

    2024/07/01 リンク

    その他
    demcoe
    大阪市都島区の藤田美術館で曜変天目見に行こうず

    その他
    type-100
    type-100 MIHOも常設がすごくていいぞ。アクセスがアレだけど。

    2024/07/01 リンク

    その他
    mas-higa
    "中之島美術館との間の橋作る工事" 中之島美術館ができたとき渡れない橋があったのでトマソンの展示なのかと思ってた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関西ミュージアム巡り

    関西に限ってみるぜ! 行ったことがある中で、特に印象に残ったところ(あるいは定期的に足を運んでる...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む