エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
あまりにも擁護派がずっと頓珍漢で批判者を見下したようなことしか言わないから、批判側だけどまともに... あまりにも擁護派がずっと頓珍漢で批判者を見下したようなことしか言わないから、批判側だけどまともに擁護してみる せめて見習え そもそも吉田氏のトークイベントで話された内容だった記事用にインタビューしたものではなく、さらにぼざろのイベントではなかったため 吉田氏が持っている一貫したスタンスや主義主張を述べる場だった そのため「覇権」や「抵抗がある」という吉田氏としてどう思っているかの表現だった もしこれがぼざろ中心の話であれば吉田氏も言葉を選んだだろう また、トークイベントという場での発言であり、記事がこの表現でそのまま世界に公開されるのは本意じゃなかったかもしれない まさに「メディアの違い」が如実に出た格好だ 「ノイズ」発言は他のスタッフもしているソースが見つからないが、キャラデザの方も1,2年前にインタビューでノイズ発言をしている そもそも吉田氏が「主人公の体型を変えた」というのは推測に過