共有
  • 記事へのコメント235

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    vox_populi
    トップブコメ連中は馬鹿ぞろいか。記事に出てくるのが中小企業の社長なのが重要。無茶な発注をする大企業への対応に残業が必要なのであり、部品在庫を持とうとしない発注先こそが悪いのだとなぜ気づかない?

    その他
    red_kawa5373
    id:futbasshi 中国を想定してるんだろうけど、中国は普通に農村戸籍の国民を、事実上の奴隷として使い潰しまくってるんだけど。そもそも今や米国の方が、(平均だけど)労働時間が100時間くらい長いし。 https://36kr.jp/304834/

    その他
    morishioo
    正味ライン工的な仕事の優秀さって生真面目で従順であるか否か何だよね(経験者)

    その他
    denimn
    有料部分読んでないけど、この記事は「社長はこんなこと言ってる」以上のことは言ってないんじゃないのか…?むしろ使用者階級と雇用者階級の認識のズレに光を当ててるのでは…。

    その他
    perfectspell
    「3K」と言われる製造業に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか、いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。欠員が出るたびに外国人の採用を続けたところ、約50人の従業員のうち、外国人が3分の2。

    その他
    sionsou
    自分たちに都合が良い労働者=奴隷しか考えてない経営者の多さよ。だから賃金もあがらんし、世の中も良くならない。かといって聖人君子したところで他社に淘汰されるんでもう世の中終わりですよ。

    その他
    mia_pia_tia
    技能実習制度もEPA制度の受け入れも雇用側がまともな報酬と環境用意してれば、もっと優秀な外国人労働者を集められたのに。

    その他
    transmetallation
    給料は高ければ日本人だって働きますよ。

    その他
    vbcom
    外人がいなくなれば高い給与でにほんじんがはたらけます

    その他
    hkdn
    でもその外国人の給料上げたりはしないんだろうな。

    その他
    n_vermillion
    これ垂れ流す毎日新聞は何考えてんだ。/今一文脈が読み取れなかったが、ブコメ見るに日本人sage、外国人擁護の一石二鳥記事なわけやな。

    その他
    mn_kun
    無能経営者

    その他
    leiopathes
    え、毎日新聞って設定上は弱者の味方みたいなのじゃないの!?それと比べてはてブはブレないな。

    その他
    tasra
    嫌がってないと思ってるんですね~ 勤勉だと思ってるんですね~ はあ

    その他
    omega314
    しかし高い給料払えるビッグ・テックみたいな企業だけ生き残ればいいとは全く思わない。

    その他
    worpe
    残業しないし、能力低いし、文句は多いし、退職代行で辞められるしかな。自責する人は壊れ、他責にする人は改善されない。

    その他
    homarara
    8時間キッチリ真面目に働くなら残業拒否でも良いが、現実にはリモートワークはしたがるわ、サボるわ遅刻するわで、給料以下の仕事しかしない日本人が多すぎてな。残業しないなら見なし残業代を受け取るな。

    その他
    m7g6s
    さすが変態毎日新聞、労働者を奴隷だと思ってるんだな

    その他
    kagerouttepaso
    外国人労働者じゃなくて技能実習生=奴隷が必要って話じゃないの?この会社ビザ持ちの外国人は雇わんでしょ。タイトルの外国人表記は嘘。

    その他
    ryusso
    日本人が高給で残業もしないでできたローテクなくせに高コストの日本製品誰が買うんだよ。誰も買わない。会社潰れるよ。

    その他
    nikutetu
    そりゃブコメ民みたいに努力も勉強もせず文句ばっか言って高給取りなバカより文句も言わなくて低賃金でも働く外国人どちらか選ぶっつったら後者だろ。お前らみたいな外国人以下の役立たずなんて雇うかよ。

    その他
    nemuiumen
    外国人擁護のためなら労働者の扱いは二の次でok。本当に「リベラル」仕草だなぁ。

    その他
    nack1024
    え?

    その他
    elm200
    理想論をぶっているブクマが多いけど、現実には外国人が日本に来なくなったとき、おそらくこういう会社は潰れていく。それで本当にいいと言い切れるかどうかだよなあ。日本の産業は弱っていくだろうな。

    その他
    chiyosestaff
    既に、毎日新聞は、日本人労働者の味方ではない。(日本人労働者を安く奴隷のように使いたい側のメディア)

    その他
    fcqpy455
    外国人労働者が多いと、組合による会社への賃金アップ交渉力が弱くなる

    その他
    xyzzyxyz
    意欲の話をしているのに、経営者への鬱憤のせいで冷静になれないブコメ群。意欲も能力も低ければ、わざわざ日本人を雇わないよ。

    その他
    luxon0314
    そりゃ、安い賃金で雇えるんで、外国人の派遣は残業したいと言うでしょう。ただクソ忙しい時に無断欠勤する、忙しくない時に残業させろ、トイレの時間長い、休憩から帰って来ない…そんな代わりに残業したくない。

    その他
    minboo
    これで取材先の会社が炎上したら、毎日新聞は責任取れるのかな?有料部分(読んでない)で何かしらフォローしてたとしても、この見出し文と無料部分で顔出ししてる時点で炎上不可避だと思うけど

    その他
    piropiro353
    移民受け入れします!っていう宣言はせずとも、ちゃーんと安月給で働かせる仕組みを導入してるんだから役人ってのはしたたかだね。価格交渉、賃金アップ、生産性向上なんかの企業努力ゼロでも経営者は稼げると

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    移民と社会:残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞

    群馬県大泉町では多くの外国人が働いているが、そのコストは年々高くなっていく。それでも彼らを雇う理...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む