共有
  • 記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cald
    所得を向上させって閣僚への指示書では謳ってるからここは変わらんでしょうね。スタートアップ投資はやらないかもしれないけど。

    その他
    gami
    記事だと賃上げ政策をやめるように見えるが、根拠がない

    その他
    roja123
    アメリカと同様、新自由主義から政策投資への切り替えと言えば聞こえはいいけど、過去の特定の利益団体優遇という単なる保守回帰になりそうな感じでやっぱりここで保守つぶれてくんないかな

    その他
    howlingpot
    所信表明見る限りだと、賃金引き上げについて安倍菅岸田石破の路線を継承するとしか読めない。それにしてもいつの間にトリクルダウンをもたらした第二次安倍政権の官製賃上げ再評価が始まってたんだろう。

    その他
    kuwa-naiki
    まさか懲りずにトリクルダウン(笑)とか言い出さないだろうな

    その他
    undercurrent88
    高市が国民に対して良いことをやってくれるビジョンが持てないな〜

    その他
    ken530000
    成長戦略に軸足を置くと言いつつスタートアップへの投資を否定するの矛盾してない?

    その他
    elpibe
    わざわざ岸田へ伝えるとか党内に敵を作りに行く様なものなのだが、それすら分からないのか、分かってやっているのか……

    その他
    dekigawarui
    企業に賃上げを促すのをやめれば、賃金低下と企業業績の上振れという安倍路線に戻ることになりますね。

    その他
    nobububu
    所信表明で、「継続的に賃上げできる環境を整えることこそが、政府の役割です。」と言ってるんだけどな。岸田を継がないと言ったら、全部逆のことをするってわけじゃないだろ。

    その他
    misafusa
    これで一番割を食うのは若い子でしょ?なんで支持してるんだろうね……。

    その他
    sds-page
    ケツモチが財務省から経団連に変わった感がヒシヒシと

    その他
    kagecage
    共同かどこかの報道では緩和のあわせて賃上げの動きはすると書いてあったが果たして…?賃上げと高額医療費制度のテコ入れはないと将来的に死あるのみなのでかなり心配。

    その他
    ko2inte8cu
    戦時計画経済、始まるお〜。ブレーキングバッドよろしく、ヒロポンを解禁し、原潜を増産!増産!また増産! パーマネントはやめませう。贅沢は素敵だ!

    その他
    tettekete37564
    オバマやバイデンの政策をひっくり返すところまでトランプと同じ。さすが小トランプ高市

    その他
    udddbbbu
    政治家や特に首相なんかを男か女かで決めちゃダメだな 特に嘘をつかないことは大事 ってことでさっさと議員辞職しろと

    その他
    sushisashimisushisashimi
    変なおばさんだなあ

    その他
    q-Anomaly
    ええっ 安倍元総理はずっと賃上げ要求してたでしょう? https://x.gd/P2fVG

    その他
    tambo
    全国民が馬車馬のように働いて稼げってことでしょ。大阪万博もあったし昭和の時代に逆戻りしたいんですよ、この人は。

    その他
    shikiarai
    手法を転換とかなら分かるけど廃止までいくほど妙案があるのか?

    その他
    honeybe
    それに変わる新しい経済政策を打ち出してからじゃないんですか?

    その他
    pwkwk
    え、賃金の引き上げに否定的なん。インフレに苦しむ国民にトドメを刺す気なのか。

    その他
    halpica
    前の政府は「成長と分配の好循環」と綺麗な言葉を並べていたけど、実際は「成長(スタートアップ含む)を犠牲にして規制強化と分配増額」だったから、高市さんが見直そうって事でしょ。応援する。

    その他
    bfagargar
    まあ誰が総理だろうが、今後、働き手が激減するのも莫大な社会保障費がかかるのも確定してるので、詰んでるんだよな。高市で軍事費が少しかさむのと、人権保障は後退するだろうが、誤差。貧しくなるのを覚悟

    その他
    gryphon
    こういうのは引き継がないにしても形骸化させる手法があるがそれを選ばなかったのは不思議

    その他
    dambiyori
    多分地方の中小企業の経営者のほうに向いたメッセージなんだと思う。米の価格政策の見直しとかもそうだけど、かつての自民支持層が参政党に流れてそうで、それを食い止めようとしてるのかなとか

    その他
    snapchat
    今回のAIブームで米・中にデカコーンがどんどん出てきてる最中、ユニコーン100社!とか掲げてたんだから間違いなくスタートアップ政策は芯を食ってなかったよね。

    その他
    ysc711
    資本家優遇しますって行動で示してるな。もちろん資本家層は支持するんだろうけど、労働者層がこの政権を支持するのは自殺行為っぽいぜ

    その他
    Sinraptor
    金持ち優遇します。格差容認、再分配などしません。てことやね。

    その他
    hibiki0358
    失われた〇十年から脱出しようとしたら、ブレーキ踏まれただけでなくバックギアに入れたうえアクセル全開されたでござる。こんな新総理や新政権のどこをどう支持できるのか、支持者は詳しく教えてくれ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える

    1 高市政権は、岸田政権から続いてきた成長と分配の好循環の実現を目指す「新しい資主義」の看板を下...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む