共有
  • 記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    repon
    現実スゴイ。いいぞ、もっとやれ

    その他
    kenkoudaini
    記事にもある佐久長聖高校のやつ https://lit.link/7furu https://youtu.be/0T-i5HK8D14 https://sakuchosei.ed.jp/performing-arts-course/

    その他
    Wafer
    実質アイドルの高校野球や宝塚歌劇団と名実ともにアイドルとは雲泥の差ではあると思うが...都立水商がリアルになるとは誰も思わんやん?

    その他
    Pinballwiz
    廃校フラグ。

    その他
    matchy2
    授業じゃなくて部活?無理があるなあ

    その他
    crimsonstarroad
    今プリキュアがアイドルやってるよねー。アイドルプリキュアとアイプリと、アイカツとプリパラのコラボ映画と。アイドル全盛期。

    その他
    shields-pikes
    このニュースを見てまず最初に、師走の翁先生の名作「アイブカ!」を思い出してしまったことは秘密だ。だって、ラブライブは履修してないから……。

    その他
    raamen07
    インターハイが楽しみだな

    その他
    SilverHead247
    学校に隠しカメラが仕掛けられていないか、週レベルでチェックした方が良い。

    その他
    nornsaffectio
    ラブライブが世に出て随分と経つので、まだ無かったんだなとか思ってしまった。

    その他
    dekawo
    高校が公認でやるの?と思ったが芸能音楽コースの一環と思えばアリか。ダンスや歌の才能があっても発表の場がない昨今、私財を投げ打ってプロデュースの場を作ってる人もいるぐらいだしhttps://ja.wikipedia.org/wiki/SKY-HI

    その他
    tybalt
    帰宅部はよく聞くけど、登校部はあまり話題にならないな

    その他
    tienoti
    TikTokでダンスとかYouTubeで歌の再生数が回るかもだし、環境は作れるのでは?あとカメラや動画編集、写真、告知SNSバナー編集、振り付け、台本、演出とか意外に裏方のクリエイティブが将来仕事に繋がる人もいるかも

    その他
    ravell
    やがて全国の高校にアイドル部が創設され、No.1アイドル部を目指して東京ドームで開催されるアイドル甲子園に挑む未来よ、俺が生きているうちに来てくれ。

    その他
    July1st2017
    ラブライブが現実に。

    その他
    Byucky
    アイドル部という名前は微妙に思うが、芸能部とかやっても古くさいし、よりよくわからなくなっちゃうかもね。

    その他
    jrjrjp
    アイドルはファンがいてアイドルになるんだからして、言うたらダンス&ボーカル部なのではないの?

    その他
    odakaho
    アイドルの追っかけの練習をする「アイドル崇拝部」も作ろう

    その他
    kumoha683
    ほくりくアイドル部は北陸高校のアイドル部ではない

    その他
    everybodyelse
    バンドみたいなもんだし良いんじゃないかしら

    その他
    hiro_curry
    ウマ娘世界のレースがトレセン学園の管理下で実施されてるのは、中高生の時期が選手としてのピークである競技者の引退後の進路(とそのための学業)も面倒見るためと考える。この高校は日大への推薦入試がある

    その他
    ffrog
    学生の取り合い競争はずっと激化していくので、これも容認されていく気がする

    その他
    mealtime
    成功するのはガンジス川の砂一粒くらい。ほとんどはいかに太客に貢がせるかを競うホストみたいな仕事で人権もなぜか一般より制限されて肥満した経営者に搾取されるだけで終わる。趣味の範囲でやるならよいのでわ

    その他
    lanlanrooooo
    “創部の目的について「歌やダンスが好きな生徒が都市部に出なくても活躍できる選択肢を提供し、地域貢献にもつなげたい」としている” 詳しくないので分からんが、これで流出してる人材ってどれくらいなんやろ

    その他
    otihateten3510
    長い時間かけて、ずいぶんアイドルのイメージ改善が進んだよな。たぶん親世代・先生の世代でも悪いイメージがないってことでしょ?すごいよなあ。校長が若いな。

    その他
    wdnsdy
    ラブライブが現実味を帯びてくるなんて思わなかった

    その他
    zefiro01
    もしや廃校の危機なのでは

    その他
    kangiren
    えみつんって長野だっけ?(もし、時代がづれてたら東京に出ていかなくてもよかった?)

    その他
    memorial4
    女子だけなんだな

    その他
    Akech_ergo
    『専門の講師陣によるレッスンや、オリジナルの楽曲の制作・配信、ライブやイベント、テレビ、ラジオへの出演を行う。』わりと金の掛かりそうな活動だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地方の高校が「アイドル部」創部 野球に並ぶ「強化クラブ」、学校公認で活動へ 都会に出なくても歌やダンスで活躍できる場を提供(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長野日大高校(長野市)は来年度、「アイドル部」を創部する。部活動の一つに位置付け、部員は放課後や...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む