エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日ある方に教えてもらったが、そもそもマズローは三角形を描いていないし、むしろ三角形から連想して... 先日ある方に教えてもらったが、そもそもマズローは三角形を描いていないし、むしろ三角形から連想して「基本的欲求の階層は不動のもので はない、次の欲求が現れる前に前の欲求が 100 %満たさ れなければならないという誤った印象を与える」ことをマズローは恐れていた。 三角形(のような図)を描いたのは、マズローの弟子のF.ゴーブルで、マズローの著作をわかりやすく説明する為に作ったものだった。しかし、そのオリジナルはよく知られているものと大きく異なっている。 マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈 http://arch.luke.ac.jp/dspace/bitstream/10285/2806/1/kiyo35-2008028.pdf 科学的じゃないとかいろいろ言われてますが、進化心理学もたいがいかなとも思います。 心理学の非科学性が問題となってから、「行動主義」の実験心理学