閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表MF相馬勇紀が名古屋グランパス退団へ 海外クラブの他、町田、鹿島、神戸移籍の可能性も


けさの中日新聞によると、名古屋グランパスからポルトガル1部カザピアに期限付き移籍していたMF相馬勇紀が、名古屋グランパスを退団することが濃厚となっているそうです。
カザピアとの契約は6月末で満了。引き続き海外でのプレーを希望する一方で、国内ではFC町田ゼルビア、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸が獲得に動いていると伝えています。



[中日]【独自】相馬勇紀、名古屋グランパス退団が濃厚 「自分が成長できる舞台で戦いたい」
https://www.chunichi.co.jp/article/924845
 関係者によると、ポルトガル1部カザピアを6月末で期限付き移籍期間満了となった相馬は、引き続き海外でのプレーを希望する一方、国内でのプレーも模索。J1で首位を走る町田への移籍が有力で、鹿島、神戸も獲得に乗り出しているという。
 相馬は6月上旬の日本代表合宿で「日本代表のエンブレムをつけさせてもらっているのは誇らしいこと。(選ばれ続けていきたいので)次も自分が成長できる舞台で戦いたい」と、レベルが高い環境でのプレーを希望していた。
(以下略、全文はリンク先で)




00


ツイッターの反応



















152 コメント

  1. オファーがあるなら海外で続けてほしさはある

  2. 町田へ行こう

  3. 名古屋でやると思ってたわ
    行くとするなら鹿島じゃねえかな

  4. 海外と天秤にかけるなら8月中まで移籍を模索する可能性あるのかな。

  5. カーザピアである程度結果出してるのに海外からのオファーが来ないのも不思議
    代理人が悪いのか?

  6. うちは2列目たくさんいるから来ないと思う

  7. 今後の目標が代表入りし続けることなら、
    欧州の上位リーグから中堅のトップチーム行かんと難しくなるもんな

  8. 新体制発表会の山口素弘が激怒していた様子からすると

    藤井「海外行って代表定着したい」
    名古屋「行くならちゃんとしたところに完全移籍でな」
    佃「(名古屋を無視)ベルギーの強豪アンデルレヒトの話持ってきたでー!」
    藤井「行きます!」
    名古屋「ちょっ」
    佃「スマン、アンデルレヒトだめになったわ、だから期限付きでコルトレイクの話持ってきたで」
    藤井「仕方ないけど、行きます!」
    名古屋「期限付きっておい、金入らないやないか(プンスカ)」
    ~そして半年後
    佃「スマン、相馬勇紀のカーザピア買い取りな、あれなくなったわ」
    名古屋「ちょっ、仮にも2年も貸した上に現役代表にあの金額が払えないのかよ。それくらい契約まとめてくれよ(プンスカ)」
    佃「(なにマジギレしてんだよ・・・もう名古屋とは手じまいだな)」
    佃「ヨネ、京都が欲しがってるで」
    米本「行きます!」
    名古屋「ちょっ、なにしてくれてんねん(プンスカ)」
    その間相馬勇紀はずっと名古屋で練習参加中
    佃「相馬勇紀は移籍させるわ」
    名古屋「ちょっ、おま、まだ契約あるんやぞ?(プンスカ)」

  9. 周りの声なんか聞く必要は無い
    サッカー選手の移籍は運やタイミングが重要だからな
    ACLやもう1度海外に行けるような環境や歓迎してくれるチームを選ぶのは普通のこと

  10. 新聞報道見る限り、自分が付き合いあるところの名前を挙げてるだけで、具体的なものは決まってないんだと思います
    新聞使って揺さぶりかけるのは、佃のところのいつものやり口

  11. 平河の後に相馬、綺麗にはまりますね

  12. 名古屋より町田って、、jリーグの格が変わってきたな〜。オリ10とか言ってられん

  13. 内田の配信でブンデスに行きたいって言ってたけど具体的なオファーあるのかな?

  14. 国内なら町田移籍最有力らしいね

  15. 鹿島はもう試用済みなのでは?

  16. 中日の見出しだとまるで名古屋では成長出来ないって相馬が言ってるみたいだな…

  17. 欧州クラブ希望→わかる
    欧州クラブからオファーなかったからJ1に戻る→わかる
    J1でも名古屋は嫌→わからない。

    多分国内移籍した方が鯱さんの財布は潤いそうだけど2年もレンタル移籍許してくれたのにこの扱いは同情しますわ。

  18. これ実現したら中谷前田超えるわ

  19. 2年レンタルで退団もなんだかな〜って感じだね
    中位にいる名古屋の建て直しに関わるのが良さそうではあるけど

  20. 移籍したらこの世代の早稲田卒何人目だ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ