『 詐欺師の特徴 』
心理学・犯罪学の観点から見ると
詐欺師には
言動・性格・心理テクニックに
共通する特徴があります。
1. 言葉の特徴(口先の巧妙さ)
• 口がうまい
相手の心理を読んで、信じ込ませる言葉を使う
• 甘い言葉を使う
褒める、持ち上げる、同意する
• 話の矛盾に気づかせない
細かい点をぼかして誤魔化す
• 感情を揺さぶる
恐怖・不安・期待・時間がない❗️など
巧みに感情を刺激する
⸻
2. 性格・心理の特徴
• 自信家・堂々としている
信用させやすい雰囲気を作る
• 共感力が高い
相手の感情や弱みをすぐに察する
• 計算高い
先を読んで行動し、長期的にだますこともある
• 自己中心的
他人の利益より自分の利益を優先
⸻
3. 行動・テクニック
• 早口・勢いで説得する
考える暇を与えない
• 信頼関係を急速に作る
短期間で親密さを演出
• 証拠や権威を見せる
本物らしい書類、肩書、写真などで安心させる
• 逃げ道を作る
「もう少し後で」「条件が整ったら」などで責任を先延ばし
⸻
4. 感情の操作
• 罪悪感を誘う
断ると悪いと思わせる
• 同情を引く
自分が被害者、困っている立場を演じる
• 恐怖を煽る
損する・失う・危険に晒される可能性を強調
• 欲望を刺激する
利益・愛情・チャンスなどを強調
⸻
5. 対人関係の特徴
• 表面的には親切・魅力的
第一印象で信頼されやすい
• 短期間で仲良くなる
急速に距離を詰める
• 人を疑わせない雰囲気
弱みを見せて信用させる
• 矛盾や指摘を避ける
質問をそらす、話題を変える
⸻
6. 恋愛における詐欺師的特徴
• 過剰に褒める
自尊心をくすぐる
• 急速に親密になる
すぐ「運命の人だ」と言う
• 秘密や弱みを共有させる
後で利用する情報を得る
• 自分を犠牲者として演出
同情を引いて優しさを強制
• 言動が矛盾する
愛情表現と冷淡さを交互に見せる
詐欺罪で逮捕起訴された元バルセロナオリンピック柔道日本代表の丸山顕志はまさに上記にあてはまる。
この特徴は
参政党の神谷宗幣も当てはまります。
コメント
コメントを書く