• このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ “アダルトビデオ” を含む記事 2件

[久田将義]「AV強制出演」は本当にあったのか【ニコ生タックルズマガジン】

  「AV強制出演」は本当にあったのか  この問題がヒステリックにならないよう、AVユーザーの立場からまずは祈るばかりです。 「今どきのAV業界は、無理やり出演させたりはしない。クリーンになった」。 何人かのAV関係者に話を聞くと口をそろえて皆さんおっしゃいます。「皆さん」の中には、匿名を条件に話して頂いた有名監督もいます。  こと、AV業界になるとどうしても「SEXを他人に見せて収入を得る行為」が、他の職業と比較して一段低く、という表現が宜しくないならば一歩引いて見てしまいがちなのは止むを得ないでしょうか。「女性の裸体を商売」とする行為――ストリップ、風俗――などがやはりキャバクラ嬢あたりからも「一緒にしないで」と言われる(少し前、歌舞伎町のキャバクラで言われました)事も事実です。  が、原則論として、「職業に貴賤なし」。この、人類が長い歴史から勝ち取った素晴らしい言葉を頭の中にインプリントしておく必要があります。それを踏まえてのブロマガです。ここまでは前置きになります。  今回の「AV強制出演はあったのか問題」は大きく、二つに分けた方が、マスヒステリアに飲み込まれずに済むと思います。  まずは、マークスジャパン元代表らが労働者派遣法違反で逮捕された件。要するに、派遣先がAV現場だとは知らずに行ったとされる女性が渋谷警察に被害届けを出した事件です。

[久田将義]「AV強制出演」は本当にあったのか【ニコ生タックルズマガジン】

[本橋信宏]今週の裏流行語大賞⑧ 『日本製AV』

本橋信宏寄稿記事 今週の裏流行語大賞⑧ 『日本製AV』  拙著2冊が最近、中国語に訳されて海外で出版された。  ひとつは「新・AV時代」(文藝春秋)、もうひとつは「なぜ人妻はそそるのか よろめきの現代史」(メディアファクトリー新書)。  前者が新雨出版社、後者が木馬文化事業。  日本のAVを変えた伝説の男、テレビで放送されたマネーの虎で一躍文化人の仲間入りを果たした高橋がなりソフト・オン・デマンド(SOD)代表も、中国語では高橋雅鳴。高橋がなりが陣頭指揮した世紀の大バカ企画、クレーン車で空中20メートル、透明アクリルボードをつり上げて、その上で男女が交接する「空中ファック」も中国語では「高空ファック」。AVの帝王・村西とおるは「AV帝王村西とおる」とほぼそのまま。その愛弟子のターザン八木は「泰山八木」。なんだか雰囲気は伝わってくる。   AV女優は、中国語でもそのまま「AV女優」  AV(アダルトビデオ)という名称は日本製英語であって、本来の英語ではないのだが、すでに”AV”は世界に通用する和製英語である。日本製AVは世界的にも人気があり、同じアジア人という親しみやすさもあって中国大陸では日本のAV女優、なかでも蒼井そらが大人気だ。ツイッターフォロー数が1380万人!という驚異的数字になり、蒼井そらは、性の師匠・蒼井空老師という中国語で知られているほどだ。  反日熱にうなされている中国大陸で、ひとりの日本人女性がこれほどもてはやされているのは奇跡的である。いまや日本が誇る対中秘密兵器、蒼井そら。真の日中友好を再構築するのは、蒼井そらにかかっているといっても過言では無い。  何故に日本のAV女優がこれほどアジア諸国でモテるのかというと、同じアジア人でありながら裸になってなおかつパフォーマンス(肉交)をおこなえる、しかも愛らしいルックス、どんなときでも微笑を忘れない。  我々日本人は気づかないが、これほど男性に対して文字通り裸のまま癒やしを与える女性というのは奇跡的だという。  アメリカやスエーデン、ロシアにも裸のモデルやポルノ女優はいるけれど、性格がきつそう、顔もきつそう、下手なセックステクニックでは太刀打ちできそうもない、というような強めの女ばかりだ。  そこいくと、日本のAV女優は小さな口を開けて男性自身に奉仕するように、至れり尽くせり男に尽くす。外国の男たちにしてみたら、夢のような存在なのだ。  中国で日本のアダルトグッズ展示会が催されたことがあった。コンパニオンとして、日本のAV女優が参加したのだったが、会場でもやはり人気を集めたのは日本のAV女優だった。中国のカメラ小僧が日本のAV女優のまわりに集まり、シャッターの嵐。1日に何度か彼女たちの出番があり、そのたびにカメラ小僧のせん光が光る。 「それはもうすごい熱気でしたよ」  と語るのは、主催者のある日本人。彼はアダルトグッズを製造・流通・販売する大手メーカーの代表者である。 「あんまり多くの客が集まるんで、中国の公安警察が私たちの近くにやってきたんです。これはまずいな。中止に追い込まれるなと・・・・」  目つきの鋭い泣く子も黙る中国公安警察!  日本のスタッフも現地で拘束か・・・・。  するとーー。

[本橋信宏]今週の裏流行語大賞⑧ 『日本製AV』
久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長、『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメディア」を始めました。その名も「久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン」。放送まとめ記事やオフショットなど発行致します。

著者イメージ

久田将義

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長。『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』『NONFIXナックルズ』『HARDCOREナックルズ』元編集長。『月刊選択』『週刊朝日』を経て現在へ。近著『関東連合 六本木アウトローの正体』(ちくま新書)『トラブルなう』『原発アウトロー青春白書』(ミリオン出版)、『僕たちの時代』(青木理氏共著・毎日新聞)

https://twitter.com/masayoshih
メール配信:ありサンプル記事更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です

月別アーカイブ


タグ