メモ

EUがプライバシーとAIに関する法律を緩和、大手テクノロジー企業の圧力に屈したとの指摘


EUは一般データ保護規則(GDPR)などを制定してテクノロジー企業に強い規制を課し、市民のプライバシーを保護しています。新たに、これまで強硬姿勢を崩さなかったEUがGDPRを緩和し、低迷する経済成長の回復を図ったと報じられました。

Digital Package | Shaping Europe’s digital future
https://digital-strategy.ec.europa.eu/en/faqs/digital-package


Europe’s cookie nightmare is crumbling | The Verge
https://www.theverge.com/news/823788/europe-cookie-prompt-browser-changes-proposal

Europe is scaling back its landmark privacy and AI laws | The Verge
https://www.theverge.com/news/823750/european-union-ai-act-gdpr-changes

2025年11月、欧州委員会は新たにGDPRの改定案を提出し、GDPRに基づく一部の保護措置を撤廃するよう働きかけたとのこと。これにより、テクノロジー企業は匿名化された個人情報を外部と共有しやすくなり、個人情報を合法的にAIモデルの訓練に使用できるようになるなど営利活動の幅が広がることになります。


また、今回の改正案には2024年に発効した包括的人工知能規制「AI法」の主要部分を削減する内容も含まれます。同法の多くの要素は2026年8月に施行予定でしたが、健康・安全・基本的権利に「重大なリスク」をもたらす高リスクAIシステム規制の猶予期間を延長し、企業のコンプライアンス負担を軽減するなど規制の緩和を行うとのこと。

AI法は、外見から罪を犯す人を予測しようとするAIなど、リスクが高いと見なされるAIを完全に禁止するか、当局による厳しい監視下に置くという規制法です。

「許容できないリスク」を伴うAIシステムがEUで禁止される - GIGAZINE


EUの規制は、テクノロジー企業の活動を狭めるほか、規制に対応するための準備が中小企業の過度な負担になるとして、企業側からしばしば批判されます。今回の改定案提出にあたり、欧州委員会は「企業の収益を増やすだけでなく、イノベーションと成長の機会を広げ、規制上の負担を軽減するでしょう」と述べています。

テクノロジー系メディアのThe Vergeは、「この決定は、大手IT企業やドナルド・トランプ大統領、そして元イタリア首相で欧州中央銀行前総裁のマリオ・ドラギ氏などの著名な内部関係者からの、規制緩和を求める激しい圧力を受けて下されたものです。これは、EUの厳しい規制が国際競争力を阻害しているというEU内の懸念を和らげるものです」と指摘しました。


欧州委員会はまた、改定案の一環として、ユーザーにとっては煩わしい「Cookieのポップアップ」の表示を減らすよう求める規則も提案しています。これは、リスクのないポップアップを一切表示せず、ブラウザの設定から一元管理できるようにし、ポップアップの表示を極力抑えるというもの。ブラウザの対応を待つ間、まずはポップアップに表示される文言を「はい」または「いいえ」の2択にして簡素化するよう求める方針です。

欧州委員会は「現在、人々はウェブサイトにアクセスした際に、同意を求める無数のCookieポップアップバナーに直面しています。人々は、何に同意を求められているのか、そして自分のデータがどうなるのかを理解するのは難しいと感じています。この複雑さと膨大なポップアップバナーの数のせいで、ユーザーは訪問したサイトにアクセスするために、ついついボタンをクリックしてしまいます。これは、スマートフォンやコンピューターを保護し、自分のデータの取り扱いを選択するという、市民による真の選択とは言えません」と述べました。

この提案は今後、欧州議会とEU加盟27カ国の承認を得るため審議される予定です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Appleがデジタル市場法を受けてEUでのサイドローディングとApp Store外決済を認めるも厳しい条件や新しい手数料が追加される - GIGAZINE

Amazonに「従業員への監視が厳しすぎる」として3200万ユーロの罰金命令 - GIGAZINE

OpenAIに対しイタリアの個人データ保護当局がGDPR違反を通知、最大で全世界年間売上高の4%または32億円の制裁金が課される可能性あり - GIGAZINE

あらゆるプライベートなチャットやファイルを政府の指示で検閲する「チャットコントロール法」が危険で無意味な理由とは? - GIGAZINE

「Cookieを許可しますか?」の画面に「すべて拒否」ボタンが必要だとドイツの裁判所が判決 - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article EU weakens privacy and AI laws, bowing t….