WurtS新曲「デジタルラブ」のコラボ相手は星街すいせい

14

665

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 159 493
  • 13 ã‚·ã‚§ã‚¢

WurtSの新曲「デジタルラブ」のコラボ相手が星街すいせいであることが発表された。

WurtSとは?

2021年に本格始動を果たしたソロアーティスト。作詞、作曲、アレンジはもちろん、ジャケットやミュージックビデオなどのビジュアルプロデュースも自身で手がける。2021年にTikTokに投稿したオリジナル曲「分かってないよ」が大ヒット。同年12月に1stアルバム「ワンス・アポン・ア・リバイバル」を発表した。2022年1月放送の日本テレビ系「バズリズム02」で「今年コレがバズるぞ!BEST10」第1位に選出。以降さまざまなCMソンや企業タイアップソングなどを手がけ、注目を浴びる。2024年10月には初の東京・日本武道館でワンマンライブを開催し、このライブの映像を収めたBlu-ray / DVDが2025年4月にリリースされる。

星街すいせいとは?

2018年よりYouTubeを中心とした配信活動を行っているバーチャルYouTuber。2019年5月よりホロライブプロダクション内に設立されたレーベル・イノナカミュージックに所属したのち、同年12月に女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブに移籍。2021年7月配信リリースのTAKU INOUEのメジャーデビュー曲「3時12分 / TAKU INOUE&星街すいせい」でボーカルを担当した。9月に1stフルアルバム「Still Still Stellar」を発表し、10月には1stソロライブ「Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY" Supported By Bushiroad」を開催した。2022年7月には1stソロライブの模様を収めたBlu-ray「Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY"」がリリースされた。

WurtS×星街すいせい

WurtS×星街すいせい [拡大]

「デジタルラブ」はWurtSが明日11月26日にリリースする新作EP「デジタル・ラブ」の表題曲。WurtSはこの曲について「今回星街すいせいさんをゲストに迎え、その圧倒的な歌唱力と表現力から音の一つ一つに全く新しいエッセンスを感じることができました。ソリッドですがエモーショナルな純度100%のダンスミュージックを作れたと思います!」とコメントしている。

WurtS コメント

デジタルラブは音楽の視野をもっと広げるということ目標に制作しました。
今回星街すいせいさんをゲストに迎え、その圧倒的な歌唱力と表現力から音の一つ一つに全く新しいエッセンスを感じることができました。ソリッドですがエモーショナルな純度100%のダンスミュージックを作れたと思います!

星街すいせい コメント

頭の中を反芻するメロディに中毒になること間違い無し🔥
WurtS×星街すいせい、異色の組み合わせが起こす化学反応をお楽しみに!

この記事の画像(全2件)

読者の反応

cascas☄️ @cascas_hsym

楽しみ!!!!! https://t.co/HOIuLggqBr https://t.co/c4dx6jw5LL

コメントを読む(14件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 WurtS / 星街すいせい の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。