1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:00:18 ID:0sL
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:01:15 ID:0sL
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:02:07 ID:0sL
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:03:09 ID:0sL
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:04:40 ID:0sL
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:05:54 ID:0sL
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:07:00 ID:0sL
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:18:39 ID:5uy
>>12
冷静に考えるとワイより若いんやなGoogle先生って
冷静に考えるとワイより若いんやなGoogle先生って
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:07:19 ID:WLG
Googleもう二十年なんか
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:07:52 ID:0sL
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:24:35 ID:6bP
>>14
写真だけ見ると三木谷が電子に強いアキバ系集めてきた感がすごい
写真だけ見ると三木谷が電子に強いアキバ系集めてきた感がすごい
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:25:16 ID:OZF
>>14
創業した三木谷がPC全く無知というね
創業した三木谷がPC全く無知というね
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:08:53 ID:0sL
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:10:15 ID:0sL
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:10:56 ID:0sL
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:12:01 ID:0sL
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:12:40 ID:wTE
日産は?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:13:26 ID:0sL
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:14:05 ID:zoK
朝ドラでやってるんやし日清で
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:14:09 ID:2uu
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:15:16 ID:WLG
>>24
世界一有名なカルタメーカーやな
他にあるか知らんけど
世界一有名なカルタメーカーやな
他にあるか知らんけど
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:14:34 ID:0sL
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:15:43 ID:zoK
>>25
学生服着てるやつまでおるやんけ
学生服着てるやつまでおるやんけ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:17:34 ID:oB4
>>29
一族ちゃう?
一族ちゃう?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:16:08 ID:0sL
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:17:18 ID:0sL
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:17:37 ID:B3s
これが大きな企業になるんやもんなぁ…
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:18:25 ID:0sL
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:19:51 ID:mAH
>>38
当たり前だけどすっごい時代を感じる看板
当たり前だけどすっごい時代を感じる看板
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:19:25 ID:0sL
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:20:15 ID:0sL
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:20:45 ID:N3k
なんでパナソニックは松下電器って書いてあるのに、ソニーは東京通信工業じゃないんだろう
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:21:20 ID:0sL
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:22:15 ID:mJ2
>>49
欧州っぽい
欧州っぽい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:22:08 ID:0sL
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:22:13 ID:2uu
三大財閥の創業時の写真はないの?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:23:11 ID:0sL
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:23:27 ID:69M
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:23:45 ID:0sL
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:24:27 ID:0sL
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:24:34 ID:69M
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:25:49 ID:0sL
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:26:01 ID:yyT
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:26:27 ID:0sL
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:27:15 ID:0sL
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:28:00 ID:0sL
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:28:53 ID:0sL
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:29:39 ID:0sL
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:30:53 ID:oB4
>>73
やっぱり民主党の岡田と関係あるんやな
やっぱり民主党の岡田と関係あるんやな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:30:28 ID:0sL
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:31:15 ID:0sL
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:32:07 ID:0sL
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:32:43 ID:0sL
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:34:33 ID:9r6
>>81
それはヤマハ発動機では?
「ヤマハ」やったら楽器屋ちゃうんか
それはヤマハ発動機では?
「ヤマハ」やったら楽器屋ちゃうんか
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:36:19 ID:0sL
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:33:34 ID:aDW
なんで日本企業はダサく見えるんやろ
アメリカの方はかっこええのに
アメリカの方はかっこええのに
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:37:03 ID:N3k
>>82
むしろ屋号や看板に旧字体や異体字をつかった日本のほうが風情あるわ
むしろ屋号や看板に旧字体や異体字をつかった日本のほうが風情あるわ
137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:18:02 ID:mgR
>>82
作業着とか私服で写ってるのが多いな
アメリカのビシッとスーツで決めてるやつはかっこいい
日本も着物のやつはかっけえわね
作業着とか私服で写ってるのが多いな
アメリカのビシッとスーツで決めてるやつはかっこいい
日本も着物のやつはかっけえわね
84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:33:50 ID:0sL
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:36:50 ID:0sL
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:38:22 ID:0sL
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:54:47 ID:zom
>>90
これ横浜の博物館のやつやな笑
これ横浜の博物館のやつやな笑
132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:04:57 ID:3sG
>>90
これはチキンラーメンを作った小屋であって日清食品ではないやろ
これはチキンラーメンを作った小屋であって日清食品ではないやろ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:38:51 ID:leN
日清食品のカップ麺制作秘話好き
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:38:57 ID:0sL
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:39:49 ID:B3s
>>92
竹内涼真に似てるな
竹内涼真に似てるな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:39:46 ID:0sL
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:40:30 ID:leN
日本ドキュメンタリーは今ある企業でやると
国民の反感が強くなるから
故人か潰れた企業しかできないってばっちゃがいってた
国民の反感が強くなるから
故人か潰れた企業しかできないってばっちゃがいってた
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:40:54 ID:0sL
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:42:11 ID:0sL
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:43:07 ID:0sL
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:52:21 ID:oB4
>>100
ジャパネットの社長のおかげで社長の出身大学が昔は難関大学だった事実を知ったわ
今はFランなのに
ジャパネットの社長のおかげで社長の出身大学が昔は難関大学だった事実を知ったわ
今はFランなのに
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:43:46 ID:0sL
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:45:15 ID:0sL
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:45:50 ID:qOA
たまらんわ
タイムスリップして見に行きたい
タイムスリップして見に行きたい
106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:45:58 ID:leN
なんだかんだこのころは起業が多かったんやな
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:46:29 ID:0sL
109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:47:29 ID:0sL
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:48:31 ID:0sL
112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:49:20 ID:0sL
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:49:38 ID:6HT
ホンダは創業者が戦前はトヨタの下請けやってたな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:49:57 ID:0sL
115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:50:49 ID:0sL
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:51:03 ID:69M
117: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:51:38 ID:0sL
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:53:02 ID:5uy
>>117
着ぐるみ雑すぎて草
着ぐるみ雑すぎて草
119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:52:48 ID:0sL
121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:53:56 ID:0sL
124: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:56:53 ID:2uu
>>121
どれゲイツ?
どれゲイツ?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:57:21 ID:0sL
>>124
左下のイケメン
左下のイケメン
129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:02:23 ID:zom
>>121
メガネヒゲモジャ多杉内
メガネヒゲモジャ多杉内
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:55:41 ID:0sL
126: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:58:48 ID:3sG
>>123
知り合いが会社立てたって聞いてオフィス見に行ってこれやったら疎遠になるわ
知り合いが会社立てたって聞いてオフィス見に行ってこれやったら疎遠になるわ
127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)21:59:58 ID:leN
>>123
昔はほんとオタクって感じやな
昔はほんとオタクって感じやな
130: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:02:33 ID:69M
>>123
自分で配達してそう
自分で配達してそう
128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:01:01 ID:0sL
終
あがってない有名企業は、創業者の顔写真とか遠くから撮影した建物の写真しかなかった
ほなまた
あがってない有名企業は、創業者の顔写真とか遠くから撮影した建物の写真しかなかった
ほなまた
134: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)22:06:12 ID:2uu
どんな会社も創業から発展するまでのドラマがあったんだなぁ
どんな会社に勤めていても創業者の想いを胸に誇りをもって働かなきゃならないと思いました
どんな会社に勤めていても創業者の想いを胸に誇りをもって働かなきゃならないと思いました
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542628818/
久しぶりに時々鬼才漫画家ニャロメロンのマンガ貼ってくタイトルが伏線になってて作中後半で意味が分かる漫画
イかれた実験とか詳しい奴いない?
【動画あり】映像がとにかく”ド派手”な映画トップ20を発表するからちょっとこい!!!!!
いつもと違う4コマ貼ってく
【画像あり】パーカー着てる女子の可愛さは異常
哲学ニュースnwk




















































































