• ナビゲーションへジャンプ
  • メインコンテンツへジャンプ
  • フッターへジャンプ
たいせつにしますプライバシー

プライバシーマーク制度

  • Pマークを知りたい方
  • 取得をご検討中の方
  • 取得済みの事業者
  • Pマークポータル
  • お問い合わせ
  • EN
  • プライバシーマークについて

    • プライバシーマークについて

      • プライバシーマークとは
      • 制度の概要
      • プライバシーマークの表示について
      • 運営要領
    • 審査・研修機関, 審査員

      • 審査・研修機関,審査員情報
      • 審査機関
      • 研修機関
      • 審査員
    • 個人情報保護について

      • 個人情報保護について
    • 注意喚起情報

      • プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について
  • 審査基準・指針

    • 審査基準・指針

      • 審査基準と構築・運用指針
      • 構築・運用指針の解説動画
    • PMS関連情報

      • マイナンバー対応
      • ストレスチェック制度に関する参考情報
      • スマホ等の利用者情報の取扱い
      • 十分性認定に関する補完的ルールへの対応
      • 内部監査への対応
      • 災害時の個人情報の取扱い
      • 関連法令等
    • お役立ち情報

      • お役立ち情報・ツール
        (統計,教育用参考資料等)
      • 付与事業者の取組事例
        (レポート,インタビュー)
  • 目的から探す

    • 目的から探す

      • 知りたい
      • 手続きしたい
      • 相談したい
      • 参加したい
  • 申請・報告

    • 申請・報告

      • 申請資格
      • 申請先
      • 費用
    • 申請方法

      • 新規申請をお考えの方へのご案内
      • 新規申請方法
      • 更新申請方法
    • 報告・手続き

      • 付与後の手続き
      • 申請事項の変更手続き
      • 事故等の報告
      • 合併・分社の手続き
    • 各種様式ダウンロード

      • Pマーク申請・報告(様式)
      • 審査員登録(様式)
    • プライバシーマーク付与事業者検索
      Pマークポータルサイト
  • セミナー情報・広報

    • セミナー情報・広報

      • セミナー情報
    • 普及広報

      • パンフレット・動画等
      • 普及活動・メディアへの掲載
      • 啓発教材等への掲載事例
      • 付与事業者のPマークロゴ活用事例
      • 25周年特別企画
  • 付与事業者情報

    • 付与事業者情報

      • 付与事業者数の詳細
      • 措置の状況
      • 貢献事業者表彰
    • プライバシーマーク付与事業者検索
      Pマークポータルサイト
  • EN
  • Pマークを知りたい方
  • 取得をご検討中の方
  • 取得済みの事業者
  • プライバシーマークについて

    • プライバシーマークについて

        • プライバシーマークとは
        • 制度の概要
        • プライバシーマークの表示について
        • 運営要領
    • 審査・研修機関, 審査員

        • 審査・研修機関,審査員情報
        • 審査機関
        • 研修機関
        • 審査員
    • 個人情報保護について

        • 個人情報保護について
    • 注意喚起情報

        • プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について
  • 審査基準・指針

    • 審査基準・指針

        • 審査基準と構築・運用指針
        • 構築・運用指針の解説動画
    • PMS関連情報

        • マイナンバー対応
        • ストレスチェック制度に関する参考情報
        • スマホ等の利用者情報の取扱い
        • 十分性認定に関する補完的ルールへの対応
        • 内部監査への対応
        • 災害時の個人情報の取扱い
        • 関連法令等
    • お役立ち情報

        • お役立ち情報・ツール
          (統計,教育用参考資料等)
        • 付与事業者の取組事例
          (レポート,インタビュー)
  • 目的から探す

    • 目的から探す

        • 知りたい
        • 手続きしたい
        • 相談したい
        • 参加したい
  • 申請・報告

    • 申請・報告

        • 申請資格
        • 申請先
        • 費用
    • 申請方法

        • 新規申請をお考えの方へのご案内
        • 新規申請方法
        • 更新申請方法
    • 報告・手続き

        • 付与後の手続き
        • 申請事項の変更手続き
        • 事故等の報告
        • 合併・分社の手続き
    • 各種様式ダウンロード

        • Pマーク申請・報告(様式)
        • 審査員登録(様式)
    • プライバシーマーク付与事業者検索
      Pマークポータルサイト
  • セミナー情報・広報

    • セミナー情報・広報

        • セミナー情報
    • 普及広報

        • パンフレット・動画等
        • 普及活動・メディアへの掲載
        • 啓発教材等への掲載事例
        • 付与事業者のPマークロゴ活用事例
        • 25周年特別企画
  • 付与事業者情報

  • Pマークポータル
  • お問い合わせ

プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について

  • トップページ
  • プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について

プライバシーマーク制度では、当協会と「プライバシーマーク付与契約」を締結した事業者のみが、プライバシーマーク(*1)を使用することができます。

現在、プライバシーマーク付与契約を締結している事業者は「プライバシーマーク付与事業者情報」で確認することができます。確認できない事業者がプライバシーマーク(ロゴ)を使用している場合、不正使用となりますのでご注意ください。

  • プライバシーマーク付与事業者情報

なお、当協会は、プライバシーマーク付与事業者の正当な利益を守るため、プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用を検知する仕組みを利用し監視を行っています。不正使用事業者に対しては、削除要請等を行いその是正を徹底するとともに、必要に応じ法的措置を講じることも含め対処します。

【不正使用に関する情報提供のお願い】

ホームページや名刺などで、プライバシーマーク(ロゴ)を不正に使用している事業者を発見した場合、 当ホームページの「お問い合わせ」フォームからご連絡いただきますよう、ご協力をお願いします。

  • 「お問い合わせ」フォーム

*1:プライバシーマーク、Pマーク、プライバシーマーク制度、Privacymark、PrivacyMark、Privacy Mark、Privacy Mark System、PrivacyMark System、Privacymark Systemは、当協会(JIPDEC)の登録商標です。

プライバシーマーク非付与事業者による不正使用

下記のWEBサイトで表示されているプライバシーマーク(ロゴ)は、不正使用ですのでご注意ください。

URLおよび当該ページに掲載されている事業者名等 初回確認日
株式会社オー・シー・エス
  • http://www.ocsi.co.jp/
2021年10月26日
株式会社PSSS
  • https://spa-inc.biz/list.php
2022年11月24日

【注意喚起】

プライバシーマーク(ロゴ)が使用されている模倣サイト、なりすましECサイトが増えていますので、ご注意ください。
模倣サイトについては、国民生活センターからも注意情報が発表されていますので、以下のサイトをご参照ください。

  • 国民生活センター:2020年10月1日公表

プライバシーマーク中止事業者による不正使用

中止事業者とは、すでにプライバシーマークの付与契約が終了しており、プライバシーマークを使用することができない事業者です。 現在、ホームページ等で不正にプライバシーマークが掲載されていますので、ご注意ください。

事業者名 所在地 登録番号 URL(該当箇所ほか)
※複数ページで掲載していることがあります。
有限会社イクス 埼玉県さいたま市 10823094(01) http://expr.blog42.fc2.com/blog-entry-26.html
株式会社クルーズ 東京都港区 A410088(01) http://www.cruise-grp.co.jp/
株式会社ポルテ 東京都中央区 10860945(03) http://www.prt.co.jp/policy.html
SBBホールディングス株式会社 東京都港区 17003283(02) https://sbb-hd.co.jp/
SOHARD JAPAN株式会社 大阪府大阪市 20001922(03) http://www.sohard-j.co.jp/
株式会社A-スタイル 東京都武蔵野市 17001219(04) http://www.a-style.cc/
株式会社ジー・オー 東京都新宿区 10822217(07) https://www.g-o.co.jp/
株式会社オフィスケンズ 東京都大田区 17000474(05) http://www.officekens.co.jp/
共同システム開発株式会社 東京都新宿区 10823765(05) http://www.kskweb.com/ts/mitistory.html
株式会社グッドドゥワーク 大阪府大阪市 20002262(02) http://www.g-do-w.com/
ユニティジャパン株式会社 東京都大田区 10862700(01) https://unity-jp.tokyo/
株式会社MPG 東京都墨田区 10824113(04) https://mp-g.jp/
有限会社ベテラン便 東京都文京区 17002999(02) https://veteranbin.com/
未来システム株式会社 東京都渋谷区 17003865(01) https://future-system.co.jp/privacy-mark/
株式会社ACE 大阪府大阪市 20002351(02) https://ace-g.com/
INGテクノロジー株式会社 東京都台東区 10824014(05) http://www.ingtec.co.jp/
株式会社三葉 東京都練馬区 10450092(08) http://www.mitsuba-net.jp/compliance.html
株式会社トゥースアンドネイル 大阪府高石市 20001459(04) https://www.dreamboat-annie.com/
株式会社ヒトノエ 東京都足立区 10862812(01) https://hitonoe.co.jp/
株式会社サプル 東京都千代田区 10861823(07) http://www.supple.co.jp/
株式会社ウーシア 愛知県名古屋市 10824775(02) https://ousia.me/privacy-policy
株式会社大杉ハウス 東京都江戸川区 17003759(02) https://oosugi-house.co.jp/
株式会社アドヴァンシング 大阪府大阪市 20001359(07) http://www.advancing.co.jp/
株式会社ESTERAS 東京都新宿区 17004295(01) https://esteras.co.jp/
株式会社インフェス 東京都新宿区 10824389(04) https://www.infes.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=45&Itemid=66
After Math株式会社 北海道札幌市 21004850(01) https://after-math.co.jp/
オペラ&ロイヤルブラザース株式会社 東京都大田区 10860883(09) http://opera-royalbros.co.jp/company.html
株式会社ビズ・カンファレンス 東京都渋谷区 17001268(06) https://www.biz-conf.com/privacy.html
株式会社共栄商会 東京都羽村市 10860658(09) http://www.kyoei-g.co.jp/
株式会社エヌパートナーズ 東京都北区 21004686(02) https://npartners.co.jp/
マクセス株式会社 東京都渋谷区 10825117(01) https://www.maxcess.co.jp/privacy.htm
株式会社アイビーリーフ 東京都千代田区 10823788(07) http://www.ivyleaf.co.jp/topics.html
株式会社トライアッシュ 東京都中央区 10822046(09) https://tri-ash.com/company/
有限会社立花パツケージ 東京都中央区 16190267(02) https://tachibana-package.com/
ゼータ株式会社 東京都中央区 17003550(03) https://www.zeta-inc.co.jp/privacy

最終更新日

2025年11月4日

注意喚起情報

  • プライバシーマーク(ロゴ)の不正使用について

お問い合わせ

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
プライバシーマーク推進センター

〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

お問い合わせフォームはこちら
ページトップへ戻る
  • プライバシーマークについて

    • プライバシーマークとは
    • プライバシーマーク取得のメリット
    • 制度の概要
    • プライバシーマークの表示について
    • 運営要領
    • 審査・研修機関,審査員情報
    • 個人情報保護について
  • 審査基準・指針

    • 審査基準・指針
    • 審査基準と構築・運用指針
    • 構築・運用指針【JIS Q 15001:2023準拠 ver1.0】の解説動画
    • PMS関連情報
    • お役立ち情報・ツール
    • 付与事業者の取組事例
  • 申請・報告

    • 申請資格
    • 申請書類の提出先
    • 費用
    • 新規申請方法
    • 更新申請方法
    • 付与後の手続き
    • 申請事項の変更手続き
    • 事故等の報告
    • 合併・分社の手続き
    • 各種様式ダウンロード
  • セミナー情報・広報

    • セミナー情報
    • パンフレット・動画等
    • 普及活動・メディアへの掲載
    • 啓発教材等への掲載事例
    • 付与事業者のPマークロゴ活用事例
    • 25周年特別企画
  • 付与事業者情報

    • プライバシーマーク付与事業者検索
    • 措置の状況
    • 付与の状況
    • 貢献事業者表彰
  • よくあるご質問

    お知らせ

    当サイトについて

    Pマークポータルサイトのご案内

    お問い合わせ

    サイトマップ

  • よくあるご質問

  • お知らせ

  • 当サイトについて

  • お問い合わせ

  • サイトマップ

JIPDEC公式サイト

一般財団法人日本情報経済社会推進協会

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 
プライバシーマーク推進センター
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

  • 個人情報保護の取り組み
  • Webサイトでの情報の取り扱いについて
  • ソーシャルメディアの運用について

プライバシーマーク、Pマーク、プライバシーマーク制度、Privacymark、PrivacyMark、Privacy Mark、Privacy Mark System、PrivacyMark System、Privacymark Systemは、当協会(JIPDEC)の登録商標です。

Copyright © 1998-2025 JIPDEC. All rights reserved.