
自分で買い物をする人なら分かると思うが、精肉コーナーにおける鶏むね肉の安さは圧倒的である。鶏もも肉と比べてはるかに安い。それだけではないぞ。鶏むね肉は、鶏もも肉に負けないくらいウマいのだ!
サラダチキンを例に出すまでもなく、ここ数年は鶏むね肉ブームが続いている。そして、次に確実にクると目されているのが鶏チャーシューだ。「ミツカン味ぽん®」を使った究極メニュー『さっぱり鶏チャーシュー』が、マジで究極なのでお伝えしよう。
・鶏むね肉でチャーシュー?
鶏むね肉人気の要因として、安い、タンパク質が豊富、調理の手間がかからないなどが挙げられる。中でも、最近人気が急上昇している鶏むね肉料理が先述の鶏チャーシューだそうだ。鶏むね肉でチャーシューが作れるなんて胸熱である。
・簡単に作りたい
作ってみたいけど「料理はあまりしない系男子」なもんで、できるだけ簡単なレシピ希望! という私(あひるねこ)を含めた男子にオススメしたいのが、ミツカンが開発した『さっぱり鶏チャーシュー』だ。用意する材料はコチラ!
【材料(2人分)】
・鶏むね肉……1枚(約300g)
・しょうが……1かけ
・にんにく……1かけ
・赤とうがらし……1本(入れなくても可)
・「ミツカン味ぽん®」……1/2 カップ(100ml)
・水……1/2 カップ(100ml)
・調味料は「味ぽん®」ただひとつ
すっくな! 用意する材料すっくな!! ちなみに、他の調味料は一切必要ない。しょうゆ? いらん。砂糖? いらん。酒? いらん。使うのは「ミツカン味ぽん®」だけ! 他は何もいらーーーん!!
・いきなり実食
それでは気になる作り方ですが……記事の後半でお伝えします。ていうかもう、早く食べさせてくれ! 心配しなくても大丈夫だって、めっちゃ簡単だから!! というわけで、完成した『さっぱり鶏チャーシュー』がコチラである。
はいドン!
おお……超ウマそう……。
ではでは、いただきま~す。
\ パクッ!/
う、ウマぁぁぁぁぁあああ! 鶏肉の旨み、そして……なんかめっちゃサッパリしてるッ! しかも やわらかい!! 「ミツカン味ぽん®」で作ったからか? いけまっせ、いけまっせ! これならいくらでも食べられまっせェェェェエエエ!
素晴らしい……。さすが鶏むね肉さんのポテンシャルの高さは天をも切り裂くでしかし。チャーシューって脂っこいイメージだけど、『さっぱり鶏チャーシュー』はその名のとおりさっぱりしているから、いくらでも食べられそうだ。だからいくらでも食べよーっと。
・アレンジしても究極
いくらでも食べるため、ここでオススメのお手軽アレンジをいくつか紹介したい。ハッキリ言って簡単ってレベルじゃないから覚悟してくれ。
①食べるラー油がけ
まず『さっぱり鶏チャーシュー』を用意します。そこに「食べるラー油」を上から適量かけます。万能ねぎを切って、こちらも適量かけます。
──完成である。
なんということでしょう。おかずとして作った『さっぱり鶏チャーシュー』が、立派なおつまみに早変わりです。これはビールが進む!
②丼にする
チャーシュー丼がウマくないわけないだろう! というわけで、丼にご飯を盛り、そこに『さっぱり鶏チャーシュー』をライドオン。残ったタレをかけて万能ねぎをかけて、その上から刻み海苔をかける。
──完成である。
なんということでしょう。これだけで和風チャーシュー丼の出来上がりです。サッパリしているのでサラサラと食べられます。海苔がいいよ、海苔が。
③チャーハンに乗せる
作り方ですが、まずは冷凍チャーハンを買ってきます。レンジでチンします。皿に盛り付けます。そこに『さっぱり鶏チャーシュー』を乗っけます。
──完成である。
そもそもチャーハンがウマいので、『さっぱり鶏チャーシュー』と一緒に食べると倍でウマくなります。誰が考えたのか知らないが、天才の発想と言わざるを得ない。
・サッパリさが好評
さあ、いかにも “野郎メシ” な料理が揃ったところで、野郎だらけのチャーシューパーティーを始めようじゃないか。それではみんなで、いただきまーす!
野郎といっても、その実態はただのオッサンの群れ。チャーシューなんてそんな何枚も食べられるわけないのだが、『さっぱり鶏チャーシュー』となると話は別。「ウマい!」「サッパリしてる!」と、テーブルの料理は秒速でなくなってしまったのだった。
・保存推奨
それではお待ちかね! その究極のレシピを公開するぞ。真面目に紹介するので(?)、ぜひぜひメモしちゃってほしい。
【作り方】
その1:しょうがを薄切り、にんにくを軽くつぶす(赤とうがらしを入れる場合は、半分に折って種を取り除く)。
その2:鶏むね肉の余分な水気をペーパータオルでふき取り、両面をフォークでまんべんなく刺す(肉は皮つきのまま使用)。
その3:フライパンに「ミツカン味ぽん®」、水、しょうが、にんにく、(赤とうがらし)を入れて煮立てる。
その4:鶏肉の皮目を上にして入れ、ふたをして中火で片面約7分ずつ、14分間蒸し煮にする。
その5:火を消し、ふたをしたまま10分ほど皮目を下にしておいておく。
その6:鶏肉を取り出し、好みの厚さに切って器に盛る(熱さに注意)。
その7:煮汁を再び中火で全体がブクブクと煮立つまで温め直し、鶏肉にかけて完成。
いかがだろうか? そう、めっちゃ簡単である。これなら「料理はあまりしない系男子」でも余裕で作れそうだな。煮汁はよく煮立たせることで、より濃厚なソースになるのでお試しあれ! あ~究極だった。
参考リンク:ミツカン「さっぱり鶏チャーシュー」
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.
あひるねこ











【ウマすぎ注意】炊飯器で作る絶品『中華そば』ほぼ放置で作る超簡単レシピ
【北海道ラーメン探訪】何度でも通いたくなる!「ライトな鶏白湯&しっとり鶏チャーシュー」が激ウマ!! 千歳市『麺屋 空(そら)』
Amazonのランキングで売り上げ1位になっていた3450円の鶏胸肉を買ってみた /「お高い胸肉だな」と思ったけど…
【ジロリアン速報】ファミマのジェネリック二郎が新作でレベルアップ! ただし、○○○だけは相変わらずだったの巻〜 千里眼監修『マシマシにんにく冷し中華』
肉はブライン液に漬ければ漬けるほどおいしくなるんじゃないかと思って試してみたら…意外な結果が待っていた
「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました
久しぶりに牛角に行って「え? 今こんな感じ!?」となった / グランドメニュー改定で感じたこと
とらやの冬の定番「虎屋饅頭」が今年も始まったぞ! 毎年このためだけに私を虎屋に行かせる凄い饅頭
【潜入】これ何つくってる? 非公開のモンテールつくば工場を見学したら「かわいい瞬間」が止まらなかった
道の駅「南きよさと」で敷地内から伸びる謎のレールを発見! 頂上まで上がった先にあったものとは……?
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
THE NORTH FACEのゴアテックス製ジャケットが4万円 → 2万5711円! 即買い推奨の目玉商品29選 / Amazonタイムセール【11/9更新】
新オープン「東京カステラパーク」でまたまた千葉に“東京”爆誕。工場見学や直売限定品も楽しめる!
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1799話目「蛇神の村㉙」
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
【25年10月】サイゼのグランドメニュー改定! 私はこの「ビーフステーキ」を塩とオリーブオイルだけで、赤ワインと一緒に食いたい!!
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【ハラール】イスラム教徒が食べる人生初の本場ラーメンはやはりレベルが違った / 東京都台東区『鶏白湯ラーメン 鳥ぶし』
【北海道ラーメン探訪】鶏の旨味タップリ! 600円で驚くほど完成度の高い『鶏出汁醤油』が食べられる店 / 札幌市清田区「RAMEN RS 改」
【大絶賛】意識高い! セブンの冷凍食品「鶏むね肉とブロッコリー」が最強ダイエット食すぎた
ビックリするほど鶏肉が柔らかくなる『不思議なタレ』だと? 半信半疑で使ったらプロをも超える仕上がりになって震えた
【デカい】大阪王将の店舗限定『両国横綱定食』を食べてたら隣のお客さんにチラ見されました
【新宿ラーメン巡り】激戦区で行列ができる店「らぁ麺 はやし田」に行ってみた / スープからメンマまで全てがハイレベル!
【衝撃】バーミヤンの『博多風とんこつラーメン』が本気出してるらしい / 食べる前「ゆーてもファミレスでしょ」 → 食べた後「ラーメン屋かよ……」
丸亀製麺のレアメニュー「こってり鶏白湯うどん」が美味すぎる! もしかしてコレってインドネシア限定?
次のミシュランか? スープ・麺・具の全てがウマい! 至極の一杯がここにある / 新宿「らぁ麺やまぐち 」
【好きだ】『笠岡ラーメン』って知ってる? 鶏ガラ+しょう油でさっぱりウマい!
鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ!