自民稲田氏、旧安倍派の石破おろしに 「これ何なんだとなる」

安倍龍太郎
[PR]

 自民党稲田朋美防衛相は31日のBSテレ東の番組で、自身が所属していた旧安倍派による「石破おろし」について、「(裏金問題で派内の)誰も責任を取らず、その人たちが『石破おろし』をしているのを国民が見て『これ何なんだ』というのはその通りだと思う」との考えを示した。

 稲田氏は、「石破おろし」につながる党総裁選の前倒し実施について「人気者に表紙を代えたら支持が戻ってくることではない」と指摘し、慎重姿勢を示した。派閥の裏金問題に対しては、事実関係を明らかにする必要があるとして「(党の再生に)一つ一つにけじめをつけることが重要だ」と語った。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    古谷経衡
    (作家・評論家)
    2025年8月31日23時2分 投稿
    【解説】

     稲田朋美代議士には、かつて旧安倍派やその支持者などから「女性初の宰相」待望論が大きかった。しかし同氏が2016年の「東京レインボープライド2016」に参加し、LGBTQなどの権利拡大に前向きな姿勢を鮮明にしたことにより、「裏切者」「反日」

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    佐藤優
    (作家・元外務省主任分析官)
    2025年9月2日12時26分 投稿
    【視点】

     稲田朋美衆議院議員の以下の発言について、私も同じ認識です。 <自民党の稲田朋美元防衛相は(8月)31日のBSテレ東の番組で、自身が所属していた旧安倍派による「石破おろし」について、「(裏金問題で派内の)誰も責任を取らず、その人たちが『石

    …続きを読む
石破政権

石破政権

石破茂首相が9月7日、退陣を表明しました。2024年10月に首相に就任してから11カ月あまり。これまでの経緯とともに、最新の動きをお伝えします。[もっと見る]